moomさん
moomさん

ビクトリアのダウンタウンから個人でソルトスプリング島へ行けるものでしょうか?

、度々の質問なのですが、「ビクトリア滞在時」に、
ツアーではなく個人旅行で、英語が堪能ではない者に表題の事が出来そうかどうか、
ご助言いただけたらと思います。

1)ビクトリアに滞在しながら、「日帰りでソルトスプリング島」へ遊びに行く事は、
可能でしょうか?

「可能でしょうか?」という、聞き方も、漠然としていて、
物理的には「可能」だとは思っています。

[自分で調べることが出来た事]
・ビクトリア/ダウンタウンよりバスでフェリー乗り場へ行く。
・フェリーでソルトスプリング島へ行く。
・ソルトスプリング島の中心地へは、フェリーを降りてから、バスに乗る。

以上です。

「地球の歩き方」やガイドブックにも載っていますが、
実際に、本で読むほどスムーズに離島へ行けるものなのでしょうか?

「九州から奄美大島」や「沖縄から宮古島」へ行くような感覚でしょうか?
※行けるには行けるが、便の本数は少なく、ちょっと時間がかかるという印象です。

2)マーケットについて
「ビクトリアのダウンタウン」でのマーケットは、
5月〜7月の間でしたら、「土日」共に開催しているのでしょうか?
※ガイドブックを見ると、「土曜日」の予定ばかりが掲載されています。

☆ビクトリアへ旅行に行くのは、
特にアクティブな目的はなく、ブッチャートガーデンへ行ったり、いわゆる観光名所を少し回りつつ、のんびり街を堪能出来たらと思っています。
(1日乗り降り自由の観光バスも良いと考えています。こちらは英語対応のみですが。)

1日になるべく無理矢理スケジュールを詰めずにいようと思っています。
ですので、まだ具体的に「この日にこれをする」と決めておらず、
ご依頼やご相談が、ゆるい物ばかりですみません。

日本にいると、どうしても時間を作るのがこのくらいの時間(2:00a.m.)になってしまうので、
それらから離れてゆっくりしたいと思っています。

どうぞ宜しくお願い致します。

2018年5月18日(金)1:58a.m.(日本時間)

2018年5月18日 1時59分

ゆきさんの回答

こんにちは。1日の日帰りでsalt spring に行くのは可能だと思います。ダウンタウンからフェリー乗り場までのバスが15分間隔(時間帯、曜日で変更)ででてますよ。最終地点なので、降りる場所も迷わず。1day pass (往復)で$5です。saltspring 行きのフェリーは二時間に一本です。時間だけきちんと調べた方が良いですよ。
島ではフェリー発着に合わせてバスがあります。多くの人が町の中心部で降りるので、これも迷わないと思います。バスは頻繁には走ってません。
バスとフェリーは連携してますが、二時間に一本のフェリーなので、時刻表だけきちんと調べたほうが無難です! 
あと、ファーマーズマーケットは週末か平日の夜です。1つのマーケットが週に一回なので、曜日で色々なマーケットに行けますよ。
私が知るマーケット情報でいくと、Esquimalt は、木曜日夜、oaklandマーケットは水曜日夜、moss market は土曜日昼、saanich, james bayは日曜日昼です。
のんびりライフを楽しんでください。

追記:

夏にはたくさんの観光客がビクトリアに来ます。そのため、フェリーやバスもかなり混みます。特にチケット購入に時間がかかります。またsalt spring の土曜日にあるマーケットは人気なので、ビクトリア側も島側も混みますよ。地元の人も週末を島で過ごす人は多く。。それでものんびりした雰囲気が楽しめる島です!私のパートナーが島に住んでいたので、私にとって身近な島です。
楽しんで下さい。
事故への注意としては、日本は右側通行なのが、こちらは左側になります。島では道を渡る際や歩く時に注意してください!

2018年5月24日 4時54分

ビクトリア在住のロコ、ゆきさん

ゆきさん

女性/40代
居住地:ビクトリア/カナダ
現地在住歴:5年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

ゆきさん

こんばんは。

ものすごく、わかりやすいご回答をありがとうございました!!

ダウンタウンからフェリー乗り場までのバスの時間、
そしてフェリーの時間をきちんと調べて行きたいと思います!

そして、平日の夜のマーケットも行けそうなので、
こちらも場所などをちゃんと調べたいと思います。

ご回答、とてもとても分かり易かったです。

本当にありがとうございました!!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時44分

Kaoriさんの回答

初めまして。ビクトリアから1時間ほど離れたSookeという町に住んでいるかおりと申します。

早速質問についてですが、ビクトリアからソルトスプリングへは日帰りでも行けます。
ただ距離的にはあまり遠くないのですがフェリーやバスで行くことを考えると結構時間がかかるかもしれません。

まず、ビクトリアのダウンタウンからフェリー乗り場Swartz Bayまでバスで1時間、フェリーでソルトスプリングFulford Harbourまで40分くらい。フェリー乗り場からダウンタウンGanges villageまでバスで20分くらいなのですがこのバスが2時間に1本くらいしかなくヒッチハイクをする人がほとんどのようです。
ビクトリアからフェリー乗り場まで行くバスも頻繁には出ていないこと、フェリーも1〜2時間に1本なのでタイミングが良くても片道3時間くらいかかるかもしれません。

マーケットはビクトリアのMoss street マーケットも、ソルトスプリングのマーケットも土曜日のみです。ソルトスプリングでは火曜日の午後2時から6時までファーマーズマーケットがやっています。(土曜日のものよりかなり規模は小さめで野菜や果物など食べ物中心でクラフトなどのお店はないようです)
土曜日のマーケットはどちらもとってもおすすめです。

少しでも参考になれば嬉しいです。
ゆっくりとした時間が過ごせるといいですね!

2018年5月18日 3時36分

ビクトリア在住のロコ、Kaoriさん

Kaoriさん

女性/50代
居住地:北海道
現地在住歴:2015年10月から2018年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

Kaoriさま

こんばんは。
この度はご回答をいただきありがとうございました。

ご回答とても分かり易かったです。

>フェリーも1〜2時間に1本なのでタイミングが良くても片道3時間くらいかかるかもしれません。
・他にいただいたご回答にはあまり書いてありませんでしたが、
確かに、このくらいかかる可能性は大きいですよね。
それも念頭にいれて、なるべく早い時間に行動しつつも、
時間通りに行かなくてもイライラせずに、
ゆったり、移動も楽しめたらと思います。
(もう、こっちで移動と言えば、、、主に、通勤電車のイライラなので・・・。)

>土曜日のマーケットはどちらもとってもおすすめです。
・ありがとうございます!
教えていただいた通り、土曜日は、「ビクトリア」でもマーケットがあるから、迷ってしまいますよね。
どちらも捨てがたい。

どうもありがとうございました。

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時49分

JJさんの回答

こんにちは。JJです。お返事が遅くなりすみません。

ソルトスプリング島へは、ガイドブックで調べられている行き方で大丈夫だと思いますが、ビクトリアはバスルートが沢山あり、市内移動はほとんどがバス利用になると思われますが、実は日本のように親切丁寧なサービスが備わっているわけではないんです。
と言いますのも、バス乗降中バス停留アナウンスが無く、”次どこに停まります”という伝言掲示板も無く、バス停にもバス停の名前表記が無いため、どこで降りたらいいのか見分けがつきません。なのでもし初めて来られて市バスでの移動となると、かなり戸惑われるかと思います。
ブッチャードガーデンへも市バスでの移動が安くて便利ですが、ダウンタウンからですと途中乗り換えがあり、これまた大変かもです。

マーケットについては、色んな場所で主に週末に開催されますヨ。
インナーハーバーでは、夏場はほぼ毎日ちょっとした雑貨屋さん的なマーケットが並びます。

ビクトリアは全体的に小さな街なので、1-2キロ範囲で各観光名所には歩いて回れます。のんびりされたいとの事なので、フィッシャーマンズワーフなんかに行かれるのも楽しいと思います。可愛いカフェがあったり、ゴマちゃん(野生のアザラシ)がひょっこり顔を出します。
また、ビーコンヒルパークもお勧めです。野生のリスや孔雀、鹿がいて、大木や芝生の青さに癒されるかと思います。

もし、今回のご旅行で通訳及びちょっとした案内が必要であればお知らせ下さいネ。

2018年5月23日 12時51分

ビクトリア在住のロコ、JJさん

JJさん

女性/50代
居住地:カナダBC州・ビクトリア
現地在住歴:2016年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

JJさま

こんばんは。
この度は、ご回答をいただきありがとうございました。

とても丁寧なご回答、ありがとうございます。

>バス乗降中バス停留アナウンスが無く、”次どこに停まります”という伝言掲示板も無く、バス停にもバス停の名前表記が無いため、どこで降りたらいいのか見分けがつきません。なのでもし初めて来られて市バスでの移動となると、かなり戸惑われるかと思います。

・こういうことは、ガイドブックではわかりませんので、
とても有り難いです。

是非、ソルトスプリング島へ行けたらと思います。

>フィッシャーマンズワーフなんかに行かれるのも楽しいと思います。
・こちらも気になっています!!

ちょっと、時間を作って(といってももうすぐですが)
色々と調べたいと思います。

ありがとうございました!!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 2時3分

のべさんの回答

moomさん、 気にせず納得がいくまで何度でも質問をしてください。その方が旅行を楽しめますからね。 ソルトスプリング島へはダウンタウンから70番のバス(フェリー乗り場まで快速、45分くらい)に乗ってください。料金は2ドル50セントです。フェリーで島までは1時間半です。島への中心までのバスは残念ながら私知らないのです。 主人と車ごとフェリーに乗って観光したので。英語に多少自信があればフェリーのスタッフに聞いてみてください。私知らなかったんですけどソルトスプリングはパワースポットらしくて現地に住んでいる日本人には人気の場所になっています。マーケットの件ですが毎週土日とやっているので心配ないですよ。中には個性的な店もあるので一見の価値はあります。夏のビクトリアは本当に綺麗ですよ。お天気もからっと晴れていますし、但し、紫外線は日本より数倍強いので薄手の黒いカーディガン、サングラス、帽子は必ず持参してください。日焼け止めもきちんとぬってくださいね。それとこまめな水分補給も忘れずに。昼間の気温は日本より低いですが日差しは強いので昼間あまり観光予定をつめ過ぎると夜、頭痛、吐き気におそわれるのでスケジュールはゆるめをおすすめします。フィッシュアンドチップスや地ビールが有名なのでこれらも味わってみてください。

2018年5月18日 13時56分

ビクトリア在住のロコ、のべさん

のべさん

女性/50代
居住地:ビクトリア カナダ
現地在住歴:2008年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

のべさま

こんばんは。
この度は、ご回答をいただきありがとうございました。

とても分かり易かったです。

また日焼け対策などについてもご助言いただきありがとうございました。

>昼間の気温は日本より低いですが日差しは強いので昼間あまり観光予定をつめ過ぎると夜、頭痛、吐き気におそわれるのでスケジュールはゆるめをおすすめします。
・確かに、気候が日本と全然違うでしょうから、
浮かれて、予定をつめすぎると、体調を崩しそうですよね。
気をつけます。

>フィッシュアンドチップスや地ビールが有名なのでこれらも味わってみてください。
・こちらも是非食べたいと思っています。

本当に、分かり易く、心のこもったご回答、ありがとうございます!!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時57分

elemamaさんの回答

お問いあわせありがとうございます。時差の都合でお返事遅れてすみません。
まず1)ビクトリアに滞在しながら、「日帰りでソルトスプリング島」へ遊びに行く事は、
可能でしょうか?・・というご質問ですが、もちろん可能です。
「九州から奄美大島」や「沖縄から宮古島」へ行くような感覚・・というよりもっと身近に思います(現地人だからそう思うのかも、、です。ソルトスプリングの学校へ毎日通っている方や、仕事に通う方を見ていますし、私自身もソルトスプリング島へはふらっと行く感じです)
とはいえ、ビクトリアのダウンタウンからですと片道1時間半以上かかりますので日帰りでお考えの場合は、ソルトスプリング島へ行って帰るだけで一日を費やしてしまうと思います。

コースはふたつあります。どちらもビクトリアのダウンタウンから出発という設定です。
①ダウンタウンからバス約30分→フェリー乗り場(Swartz Bay)約35分→ソルトスプリング島(Fulford Harbour)・・ダウンタウンへはバスで30分ぐらいだと思います。

⓶ダウンタウンからレンタカー約50分→フェリー乗り場(Crofton)→約15分→ソルトスプリング島(Vesuvius Bay)・・ダウンタウンへは車で10分ぐらいだと思います。

①でのフェリーのスケジュールはこちらでご覧いただけます↓
 https://www.bcferries.com/schedules/southern/sssb-current.php
⓶でのでのフェリーのスケジュールはこちらでご覧いただけます↓
 https://www.bcferries.com/schedules/southern/sscr-current.php
クロフトンからのフェリーのほうがたくさん便はあると思います。

①と⓶ではソルトスプリング島での到着のハーバーが違っています。
ソルトスプリング島のダウンタウンには⓶のVesuvius Bayのほうが近いと思います。

①のFulford Harbourからダウンタウンまではバスがありますが、
ソルトスプリング島をゆっくりと探索(ワイナリーやビーチなどの島の自然を楽しむことをご希望の場合)される場合はレンタカーで回られることもお勧めです。
レンタカーにはナビがついていますし、日本語での設定が可能なナビであればわかりやすいかもしれません。

ダウンタウンのマーケットはサタデーマーケットといって土曜日に開催されます。
ちなみに⓶のフェリー乗り場のCroftonはDuncanという町に近く、Duncanは先住民が多く暮らす街でカウチンセーターの発祥の地としても有名ですし、サタデーマーケットも開催されています。Duncan周辺には10以上のワイナリーがありますし、カフェやレストランを併設してるところもありますのでブドウ畑を眺めながらのお食事とワインのテイスティングも楽しめます。

ソルトスプリング島は本当にのどかな自然の島ですので、あまりに何もない、、、、といった
印象を受けられるかもしれません。どちらかというと、オーガニックや自給自足が好きな方が世界中から集まってきているという感じでしょうか。観光地なので物価はやや高めだと思いますが(ホテルも高めです)、ゆったりとスパでマッサージを受けて、1泊されるものいいかもしれません。
7月はラベンダーが満開となるのでラベンダーフェスティバルが開催されます。その時は島もにぎわっていますし、とても美しいです。

余談ですが、ビクトリアでは馬で街をめぐるツアーがThe Fairmont Empressホテルのすぐそばでありますのでそちらがおすすめです。花であふれる美しい街をのんびりとめぐることができます。足にふさふさと毛が生えたそれはそれは可愛いおとなしい馬が引いてくれる馬車はとても人気です。The Fairmont Empressから近いフィッシャーマンズワーフでカジュアルにフィッシュアンドチップスを食べるのも楽しいかもしれません。フィッシャーマンズワーフに住み着いているアザラシ(アシカ?)がご挨拶に来てくれると思います。またはフィッシャーマンズワーフを探索して、近くのホテルの中にあるシーフードレストランでのんびりと海を眺めながら、ワインとシーフードを楽しむのもいかがでしょうか?
個人的には食べ歩きが好きなので食べることばかりのお勧めになってしまうのですが、ビクトリアは観光地なのでレストランには恵まれていると思います。この季節はテラス席でのお食事をお勧めしますが日差しが強いので羽織るものとサングラスをお忘れなくお持ち下さいね。
ブッチャードガーデンは広いので歩きやすい靴(スニーカー等)で行かれることもお勧めします。

ゆったりとした時間を楽しみ下さいね。

2018年5月19日 2時44分

ビクトリア在住のロコ、elemamaさん

elemamaさん

女性/60代
居住地:カナダ/バンクーバーアイランド
現地在住歴:2015年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

elemamaさま

こんばんは。
この度は、ご回答をいただきありがとうございました。
すごくわかりやすいです。
私は①の「徒歩でバス&フェリーのコース」です!!

>ビクトリアでは馬で街をめぐるツアーがThe Fairmont Empressホテルのすぐそばでありますのでそちらがおすすめです。
・これは、本当に初耳ですので、調べてみたいと思います!!

もう、自分でも調べつつ、「観光案内所」をみつけて、
相談しに行きたいと思います。

本当にありがとうございました!!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 2時0分

あやかさんの回答

ビクトリアからソルトスプリングはとても簡単です。調べられた通りバスでフェリー乗り場まで行き、フェリーに乗り、島でバスに乗るだけです。半日あれば十分堪能できます。もちろん車があるのがベストですが、バスでも大丈夫です。フェリーを真っ先に降りてバスの席を確保してください。運賃がビクトリアの2.50ドルと違い2.25ドルだった記憶があります。変わってたらすみません。小銭を用意しておくと良いです。マーケットは土曜日のみです。時間に追われる生活から離れるのには最高の場所だと思います。天気が味方してくれると良いですね!

2018年5月18日 4時2分

ビクトリア在住のロコ、あやかさん

あやかさん

女性/30代
居住地:ビクトリア/カナダ
現地在住歴:2016年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

あやかさま

こんばんは。
この度は、ご回答をいただきありがとうございました。

確かに、きちんと調べて時間を合わせて行けば、
確実に行けそうだという事がわかりました!!

分かり易いご回答、ありがとうございます!!

>時間に追われる生活から離れるのには最高の場所だと思います。天気が味方してくれると良いですね!
・ビクトリア周辺、調べれば調べるほど素敵な場所が多くて、
調べてネットで景色を見ていて癒されます。
(いや、現実はもっとすごいのだろうと思っています。)

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時51分

sanaさんの回答

moomさん

私はソルトスプリング、日帰り旅行で行きました。
すでに調べていただいている通りの方で行けますよ。ちょっと朝早く出たほうが良いと思いますが、フェリー乗り場からソルトスプリングまで30分程度です。
https://www.bcferries.com/schedules/southern/sssb-current.php

ただ、いろんなところをまわりたいのであれば車があるのがベストです。
私の場合、友達と5人くらいで行きソルトスプリングでレンタカーをして行きました。
バスの頻度があまり多くないので車を利用できれば便利ですね。

もしマーケットのみ行きたい場合は、バスのみでも十分可能です。
まわりにお食事どころもあったと思うので、1日で楽しめるかなとは思います。

マーケットについては常に最新の情報を見ていただければ良いかとは思いますが
確かサタデーマーケットと呼ばれていたと思うので、土曜だけ開催なのかな?

若干ざっくりな回答ですみません。

2018年5月18日 3時6分

ビクトリア在住のロコ、sanaさん

sanaさん

女性/30代
居住地:ビクトリア/カナダ
現地在住歴:2017/05
詳しくみる

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

sanaさま

こんばんは。
この度はご回答をいただきありがとうございました。

とても分かり易かったです。
そしてフェリーに関するURLも教えて下さりありがとうございました。

日本で、今、日本のPCで「検索」をしても、
どうしても先にひっかかるのは、日本のサイトばかり、
日本語で案内しているサイトばかりにひっかかって、
現地の大切なサイトをなかなか探す事ができません。
ですので、「URL」は本当に助かります!!

どうもありがとうございました。

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時46分

ちぇるすさんの回答

Moomさん こんにちは。

ソルトスプリングへのご旅行を計画されてるんですね。
私も大好きな場所なので、嬉しいです。

すでに調べられたとおりの行程で、島に行くのは本当に簡単です。
1ー2時間毎にフェリーは出ますし(時間は必ず調べていきましょうね)、チケット購入も機械で。フェリーに乗っている時間は30分前後です。

島に着くと目の前でバスが待っていますので、2ドルちょっと(はっきり覚えてなくてすみません)現金ちょうどで入れます。

バスは20ー30分走り、右手に観光案内所が見えたところで皆さん降りられますので、そこがマーケットの場所です。
マーケットは土曜日のみ開催しています。

ソルトスプリング、ビクトリア共にスローライフの街で、ゆっくり感を体験するにはもってこいです。

予定を詰め込まず、のんびりお散歩する時間ももてる計画がいいですね。

2018年5月19日 1時19分

ビクトリア在住のロコ、ちぇるすさん

ちぇるすさん

女性/40代
居住地:ビクトリア
現地在住歴:4年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

ちぇるすさま

こんばんは。

この度はご回答をいただきありがとうございました。

フェリーやバスについて、とても分かり易かったです。

>ソルトスプリング、ビクトリア共にスローライフの街で、ゆっくり感を体験するにはもってこいです。
・本当に楽しみです。
「ビクトリアへ行く」と決めた時に、あまりこういう土地だと
わかっていなかったのですが、
皆様のお話を聞いて、よりいっそう楽しみになりました。

ありがとうございます!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時59分

ピアレス ゆかりさんの回答

早速ご質問にお答えします。

1)ビクトリアに滞在しながら、「日帰りでソルトスプリング島」へ遊びに行く事は、
可能でしょうか?

おっしゃるとおり、可能です。ビクトリアのフェリー乗り場(シドニー、Swartz Bay)からソルトスプリング島までは35分で毎日フェリーがでています。
特に夏場は観光客が多いので、バスも頻繁にでていると思います。

確かにソルトスプリングは「離島」ですが、このあたりでは一番大きい島ですし、通勤する人もいるので、比較的行きやすい島です。

2)マーケットについて
「ビクトリアのダウンタウン」でのマーケットは、 具体的にどのマーケットのことを指されているのでしょうか?
バスチョンスクエアですと土曜日も日曜日も夏の間はマーケットをやっています。このマーケットはクラフトやジュエリー、洋服などが多いマーケットです。

もうひとつ、Victoria Public Marketという建物がダグラスストリートにありますが、こちらは建物内でのマーケットなので、天気に関係なくいつもあいています。土日には、さらにお店が増えると思います。https://victoriapublicmarket.com/

参考になれば幸いです。

2018年5月18日 2時15分

ビクトリア在住のロコ、ピアレス ゆかりさん

ピアレス ゆかりさん

女性/40代
居住地:ビクトリア/カナダ
現地在住歴:1998年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

ピアレス ゆかりさま

こんばんは。この度はご回答をいただきありがとうございました。
フェリーの乗車時間など参考になりました。

私が書き込みをした、「マーケット」とは、
そちらでの「ファーマーズマーケット」を指すようでした。
(それの事です!)

「Victoria Public Market」色々とまとまっていて、すごいですね!
こちらも行ってみたいと思います。

どうもありがとうございました!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時42分

Fumieさんの回答

こんにちは。旅行の計画を立てるのは楽しかったりストレスだったり、、、ですよね。
ビクトリアからソルトスプリングに行くという予定ですが、日帰りも十分可能です。
ただ、やっぱりせっかくなのでソルトスプリングのファーマーズマーケットの日に(土曜日)に行きたいですよね。
確か10−2pmだったと思います。(確認してください)。ソルトスプリングのファーマーズマーケットはビクトリアのものよりま小さいですが、地元感がたっぷりあってぜひチェックしてみてください。

あと、ビクトリアの一番大きいファーマーズマーケットはモスストリートにあるもので毎週土曜日に開催されています。日曜日にはジェームスベイにあるマーケットがありますがとてもこじんまりとしています。
もし週の真ん中あたりでビクトリアにいらっしゃるなら、木曜日の夕方に開催されているエスキモルトのファーマーズマーケットをチェックすると良いかもしれないですね。

ダウンタウンから、フェリー行き(#72もしくは#70急行)でフェリー乗り場に行って、ソルトスプリング行きのフェリーに乗れば30分ほどで着きます。ただ、フェリーの時間をきちんと調べましょう。1時間に1−2本とかです。
あと、ソルトスプリングからバスに乗れば20分ほどでダウンタウンに着きます。
ちなみに、ソルトスプリングに着いたら、コーヒーショップに入るか、近場のホテルに入るかしないとWi-Fiが使えません。

この日にこれをする、って決めなくてもビクトリアの街をフラフラするのも良いですよ。
ただ公共の乗り物を使用する場合は時間を決めた方がいいかもしれないですね。
下手したら待ち時間で時間が無駄になるかもしれないので。ただ、そんな時間も楽しめるのなら別です!

旅行、楽しんでくださいね。

2018年5月20日 6時21分

ビクトリア在住のロコ、Fumieさん

Fumieさん

女性/40代
居住地:ビクトリア/カナダ
現地在住歴:2014年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

ふうさま

こんばんは。
この度はご回答をいただきありがとうございました。

ダウンタウンからフェリー乗り場へ向かうバスの路線などに
関してとても分かり易かったです!!

是非、ソルトスプリング島へ行きたいと思います。

ありがとうございました!!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 2時1分

Ann さんの回答

1)可能です。ダウンタウンのエンプレスホテルの裏側、ダグラスストリートに面したバスターミナルからフェリーターミナルのツワッセンまでバスで約40分、そこからソルトスプリングまでフェリーで約40分です。ソルトスプリングアイランドでは交通手段はバスかタクシーになります。観光案内がフェリーの中で手に入ります。
2)マーケットというのはモスストリーのマーケットのことかと思います。ビクトリアで一番大きな野外マーケットで、オーガニックの農産物を中心に手工芸、屋台等も出ています。日本人経営のファーム、海波ファームからも出店しています。5-8月の土曜日午前中です。その他、夏休みの小学校の校庭等で曜日を決めて開いています。例えばオークランド小学校の校庭で水曜日の午後2時からとか。観光バスの英語ガイドはゆっくり、簡単な英語を使っているのでわかりやすいと思います。ダウンタウンにある観光案内所では色々案内が聴けます。ここでも良くわかるように説明してくれます。路線バスに乗るのもカナダを知るのに良いと思います。市内でしたら2.5CADです。ブッチャードガーデンの入場料は32ドルです。ここではアフタヌーンティーを楽しめます。もっと安いアフタヌーンティーを頂ける庭園もあります。ここでのお勧めは、インナハーバー、フィッシャーマンズワーフ、これらはダウンタウンから歩いて行けます。クレイダーロック城、天皇、皇后両陛下がお泊りになったガバメントハウスも庭園は解放されており、バラ等が見事です。これらの場所には路線バスで10分足らずです。初夏から初秋のビクトリアは真っ青な空と海、緑の木々、ストリートに吊り下げられたハンギングフラワーでとっても綺麗です。滞在を楽しんでください。日程が許せば短期の語学学校(午前授業で午後はカヤック、ホエールワッチング等のアクティビティ)の経験もおすすめです。この場合はカナダ人家庭の英語環境でホームステイと、授業料が500ドル、ホームステイが225ドルほどです。

2018年5月18日 8時7分

ビクトリア在住のロコ、Ann さん

Ann さん

女性/60代
居住地:Victoria
現地在住歴:5年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

Annさま

こんばんは。
この度は、ご回答をいただきありがとうございました。

とてもとても分かり易いです!!!
「ブッチャードガーデン」も是非行きたいと思っています。
それでは、本当に分かり易いご回答をありがとうございました!

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時55分

コージさんの回答

こんにちは。
自分はビクトリアに住んでいるものです。

ソルトスプリングに関してですが日帰りでの旅行は十分可能です。 ただ交通の便がビクトリアのダウンタウンからフェリーまではあんまり良いとは言えないので、調べてからの方がいいと思います。
https://bctransit.com/victoria/schedules-and-maps/route-overview?route=70
フェリーはだいたい40分くらいなので問題は無いと思います。

あとマーケットなのですが土曜日にあるマーケットはかなり良いですよ! 日本人農家の方もお店を出しているので、現地の情報をいっぱい聞けると思いますよーー。

では楽しんでくださいね!

Koji

2018年5月18日 4時48分

ビクトリア在住のロコ、コージさん

コージさん

男性/40代
居住地:ビクトリア カナダ
現地在住歴:2007年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

コージさん

こんばんは。
この度はご回答をいただきありがとうございました。

URLもとても助かりました!!
本当に分かり易いご回答をありがとうございました。

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時52分

Birdsさんの回答

ソルトスプリングでは毎週土曜にマーケットがあり、フェリーターミナルからバスでマーケットのところまで行くことができます。

あとビクトリアでのイベントはこんなかんじです。
Bastion Square Public Market (5月3日~9月の終わり 毎週木、金、土曜日 11:00~17:30 毎週日曜日 11:00~16:00 )
ダウンタウンのバスチョンスクエアにて、毎年恒例のマーケットが 始まります。地元のアーティストの作るジュエリー、陶芸、木彫り などのオリジナルのものが手に入ります。

・Moss Street Market (5月5日~10月27日迄は 毎週土曜日 10:00~14:00)
毎年恒例のマーケットでオーガニック野菜、ベーキング、絵画や民 芸品など、地元の人が出店を出します。日本人の方が経営する農園 も出店していて、ビクトリアではなかなか手に入らないカブなどの 日本の野菜を買うことができるので、立ち寄ってみて下さい。
場所は、Fairfield通りとMoss通りが交差するところ にある学校の校庭で、ダウンタウンからは歩いて20分程です。詳 しくはこちら⇒https://www.mossstreetm arket.com/

・James Bay Market (5月5日~9月29日 毎週土曜日 9:00~15:00)
こちらも毎年恒例のマーケットで、地元でとれた野菜やフルーツ、 ベーキング、絵画や民芸品など、地元の人が出店を出します。
場所は、Menzies通りとSuperior通りの角にある芝 生のエリア(州議事堂の横の通り)です。ダウンタウンから近いの で、ダウンタウンに来たついでに寄ってみて下さい。
またボランティアも募集しています。興味のある方は、http: //jamesbaymarket.com/volunteer /をご覧下さい。

・16th Annual Quadra Village Day (5月12日 9:30~13:00 無料)
Quadra Villageの地域のお祭りがKings通り(901 Kings Road)で行われます。9:30から11:00までは無料のパ ンケーキが配られ、また子どもから大人まで楽しめるアクティビテ ィーや音楽の演奏、ダンスパフォーマンスが予定されています。

・Esquimalt Buccaneer Days (5月11~13日 11日 15:00~23:00 12日 7:30~23:00 13日 9:00~18:00)
Esquimalt地域のお祭りがEsquimalt Arch ie Browning Sports Centre(1151 Esquimalt Road)の裏の広場で開催されます。移動遊園地やライブ演奏、 マーケットや様々な国の料理の出店など盛りだくさんの内容です。 12日10時にはパレードがDominion Roadを出発してEsquimalt Road沿いにAdmirals Roadまで通って行きます。会場へはダウンタウンから15番の バスで行けます。

・Tartan Parade (5月12日 11:00~)
翌週に開催されるスコットランドのイベントをお祝いして、Cit y Hallの隣のCentennial Squareを11時に出発し、Government St.を通り、州議事堂までタータンチェックのスカートを身に着 けたスコットランド系の人たちがパレードします。州議事堂では、 パイプバンドによる演奏、伝統的なダンス、棒投げを楽しむことが できます。

・Victoria Highland Games & Celtic Festival (5月19日・20日(8:00~19:00 )21日(8:00~17:00)) (入場料大人1日券: $15 3日間パス:$30 当日ゲートで購入する場合は、現金でのみ購入可)
今年で155年目のイベントで、スコットランドのスポーツ、音楽 、お土産、ウイスキーの試飲などスコットランド尽くしのイベント です。メイフェアモールからBlanshard St.を挟んだ向かいにあるTopaz Parkにて、朝から夕方まで色々なイベントが予定されています 。詳しくはこちら⇒http://victoriahighla ndgames.com/games/

・Island Farms Victoria Day Parade (5月21日 9:00~11:00)
ビクトリア最大のパレードが、メイフェア・モールを9時に出発し てダウンタウンのHumboldt StreetまでDouglas Streetを南下します。様々なフロートやマーチングバンド、 大道芸人たちが道を練り歩きま

2018年5月18日 5時3分

ビクトリア在住のロコ、Birdsさん

Birdsさん

女性/40代
居住地:ビクトリア
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ソルトスプリングスへビクトリアからバスでフェリーに乗って日帰りでの往復は可能ですが、現地では車での移動が必須となり、初めてビクトリアにいらっしゃるなら今回はビクトリアや空港近くのシドニー、ビクトリアの西側にあるメチョウゼンやスークあたりで自然などを楽しんでみてはいかがでしょうか?

2018年5月18日 2時33分

この回答へのお礼

moomさん
★★★★★

ANRIさま

こんばんは。
この度はご回答をいただきありがとうございます。

確かに、ソルトスプリング島へ行くためのフェリー乗り場へいくためには、
空港を越えるのですよね?!
地図でチェックして驚きました。

皆様のご回答を読んでみて、「日帰りで行けそう」な気もするので、
挑戦してみたいと思います。

そして、「メチョウ」や「スーク」も気になります!
1度の旅行で、それほどたくさんの場所へは行けないと思いますが
こちらも調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉

こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。

皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。

やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。

さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。

いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。

皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。

ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。

どうもありがとうございました。

2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み

2018年5月24日 1時42分