Plumeria115さん
Plumeria115さん

ヴィクトリア観光についてアドバイスをお願いいたします

はじめまして、こんにちは。

7月中旬にヴィクトリアを訪問する予定で、インナーハーバーエリアに3泊、宿をとっております。
ヴィクトリア市街で1日、ブッチャートガーデン訪問で1日、計2日を観光に充てたいと考えております。

Webで情報を集めてまいりましたが、最新情報の吟味が難しく、困っておりました。
現地に詳しい皆様にアドバイスをいただけたらと思い、以下にご相談をさせていただきます。

① 食事に関して
・インナーハーバーからの徒歩圏で、おすすめのランチスポットや、テイクアウト可能な飲食店がございましたらお教えいただけますか?(当方シニアのため、観光で疲れた日のお夕食は、お部屋でテイクアウトをいただくことも多く...)

・特別な日の高級なレストランというより、お住まいの方々が普段利用される、安全で美味しいお店に伺ってみたいです。ジャンルに拘りはなく、フィッシュ&チップス、中華などにも興味があります。

② カフェについて
・スコーンと紅茶の美味しいお店は、ご存じでしょうか?
アフタヌーンティーとして、たくさんのスイーツやセイボリーがつくタイプではなく、シンプルにクリームティ(スコーンと紅茶)を楽しめるお店があれば、伺いたいのですが…

③ ブッチャートガーデンの直通バスに関して
・エンプレスホテルから発車の、グレイライン社?の往復&直通バスを、取り急ぎ予約しました。(キャンセル可能)
往路については詳細が記載されていますが、どのサイトを確認しても帰路の案内がラフで、帰路のバスへの
乗り方が省略されています。もし、ご利用になられた方がいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか?

④ ヴィクトリア市街で行くべき場所、見るべき景色
・市街は徒歩での観光を予定しており、また1日にたくさん詰め込んでサクッと観光するよりは、
素敵な景色や学びを大切にじっくり観光したいと考えております。皆様がおすすめの観光先がございましたら、
是非お聞かせくださいませ。

憧れのヴィクトリアへ伺うにあたり、皆様のお知恵をお借りして、安全で楽しい旅ができたらと思います。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2024年6月23日 23時43分

ピアレス ゆかりさんの回答

Plumeriaさんこんにちは。7月中旬にビクトリアにいらっしゃるんですね。一番良い季節ですね!

① 食事に関して
インナーハーバーから歩いて行ける距離でのランチスポットは以下です:
ーうちだ食堂:日本の方が経営している和食のレストランで、とても人気なので前もってオーダーされることをお勧めします。11時半開店だったと思いますが、12時半以降は売り切れも多いです。もし和食を希望される際はぜひ。ここはランチのみ提供していて、ディナーはありません。https://uchidaeatery.com/
ーTractor Cafe
インナーハーバーに一番近いガバメントストリートのブロックにあるカフェです。ヘルシーな食材を沢山使っていて、テイクアウトも可能です。https://tractorfoods.com/locations/victoria/
ーフィッシュ&チップスですと、テイアウトのフードトラックRed Fish Blue Fishが有名ですが、30分くらいは並ぶことを覚悟していかれるといいと思います。https://www.redfish-bluefish.com/
ーもしくは、インナーハーバーから歩いて20分ほどの場所にあるフィッシャーマンズワーフにあるBarb's Fish & Chipsも有名です。ここも、週末だと混んでいると思います。
ーダウンタウンで私が好きなレストランはRe-Bar(ベジタリアンレストランですが現地の人に人気です)https://www.rebarfoods.com/ または10 Acres Bistro (ローカルの食材を使っています) https://10acres.ca/bistro-restaurant/ Pagliacci's (老舗のカジュアルなイタリアン。パスタが人気です)https://www.pagliaccis.ca/ あたりでしょうか。

② カフェについて
ビクトリアはアフタヌーンティーで知られているので、3段トレイでスイーツとセイボリーが付いてくるタイプがほとんどですが、みんなが行くエンプレスホテルではなく、Pendray Innsというインナーハーバーにホテルのアフタヌーンティーは去年友達が来た時に行って、混んでおらずよかったです。https://www.pendrayinnandteahouse.com/pendray-tea-house
伝統的なアフタヌーンティーではなく、単にお茶とスコーンをというのであればガバメントストリートにあるMurchie'sがお勧めです。好きなスコーンやケーキとお茶を組み合わせて注文できて、奥の部屋で食べれますが、ダウンタウンの中心にあるので夏場はかなり混みます。https://www.murchies.com/locations/

③ ブッチャートガーデンの直通バスに関して
ブッチャートガーデンへのバスを使ったのはもう10年以上も前のことなので参考になるかわかりませんが、バスの運転手さんが帰りのことは説明してくれるはずです。観光名所なので、案内のスタッフも沢山いますので、当日現地で聞くのが一番かと思います。

④ ヴィクトリア市街で行くべき場所、見るべき景色
ーFan Tan Alley:チャイナタウンにある北米で一番狭いストリートです。いろんなお店が入っているのでウィンドウショッピングも楽しめます。中には中華系カナダ人の歴史に関する博物館もありますのでぜひ。
ーBeacon Hill Park:ダウンタウンから近い、ビクトリアで一番大きな公園です。見どころは沢山ありますが、小さな動物園、バラ園、トーテムポール、亀が甲羅干しをしているところが見れる池など。半日ほどかけてゆっくりお散歩するのが良いと思います。
ーDallas Road Beacon Hill Parkからすぐ近くにあるビーチです。最近は舗装も進み、ジョギングする人、ベビーカーを押す人、犬を遊ばせる人、サイクリングをする人などで溢れています。海沿いの道をBreakwaterまで歩くと30-40分くらいありますが、ビーチに降りることも可能です。
または逆方向に歩くと、ロスベイ墓地という、静かな墓地もあり、日系カナダ人のパイオニアのお墓もあります。
ーCook Street Village こちらもビーコンヒル公園から近い場所にある小さなショッピングエリアで本屋さんやカフェなどがあります。
7月ということですので、週末でしたら必ずどこかでマーケットやイベントが企画されていると思いますので、調べてみてはいかがでしょうか。
参考になれば幸いです。

2024年6月24日 0時58分

ビクトリア在住のロコ、ピアレス ゆかりさん

ピアレス ゆかりさん

女性/40代
居住地:ビクトリア/カナダ
現地在住歴:1998年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Plumeria115さん
★★★★★

ピアレス ゆかり様、

おはようございます。
お忙しいにも関わらず、丁寧で細やかなアドバイスをお送りくださり、本当にありがとうございました。一気に目の前の霧が晴れたような気持ちがいたします。

飲食店に関しては、気になっていたお店が今も人気であることもわかり、ご紹介いただいたお店も魅力的で、是非足を運んでみたいと思います。

そして、クリームティのカフェ情報、とても助かります!かつて、様々な場所でアフタヌーンティを楽しんできたのですが、歳をとってくると食べきれなくなってしまい(笑)しばらく前から、スコーンの食べ比べを楽しんでいることが、その背景でございます。

ブッチャートガーデンの直通バス、安心いたしました。まずは乗っていき、不明があれば運転手さんや現地スタッフで確認!で行って参りたいと思います。

また、魅力的な立ち寄り先の数々、非常に参考になります。個人旅ならではの、時間を気にせず、気に入った場所でじっくりと過ごす贅沢を、味わってきたいと思います。

貴重な情報をご教示くだいましたことへ、改めて心からお礼を申し上げます。

2024年6月24日 9時39分

けろっぴさんの回答

ビクトリアでの送迎や観光など、一緒にまわることは必要でしょうか?7月24日から日本へ行くのですが、それまででしたら、お手伝いできることがあるかと思いますが、いかがでしょうか?ブッチャードガーデンなどの同行も含め、9歳の娘も一緒で大丈夫であれば、私達は年間パスポートを持っているので、一緒に行くことも可能ですし、フィッシャーマンズワーフでフィッシュアンドチップスを食べたり、お持ち帰りしたりとすることも可能です。ご興味がありましたら、連絡を頂ければと思います。

2024年6月24日 5時12分

ビクトリア在住のロコ、けろっぴさん

けろっぴさん

女性/40代
居住地:カナダ BC州 ビクトリア
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Plumeria115さん
★★★★

けろっぴ様、

おはようございます。
ご多忙の折、早速にメッセージをくださり、ありがとうございました。
計画を進めていく中で、もしアテンドをお願いしたい状況となりました場合には、
改めてご相談をさせていただきたいと存じます。お心遣いに感謝いたします。

7月下旬から日本へおいでになるのですね。どうぞ素敵な夏をお過ごしくださいませ!

2024年6月24日 8時49分

ホクロさんの回答

どうも。ビクトリアで楽しい時間を過ごせると良いですね。当方旅行のプロではないので、細かいことは他の方に聞いていただくこととして、答えられる範囲でお答えいたします。
(1)中華はエンプレスホテルから10分くらいのところに中華街があります。ちょっと良さそうなところなら問題ないでしょう。テイクアウトもできますし。
(2)アフタヌーンティーはエンプレスホテル内のカフェが無難ですね。ガイドブックにも必ずでてますよ。
(3)直通バスのことは知りませんが、グレイハウンドは路線バスではないので、帰路は降りたところから乗るのが普通でしょう。
(4)主な場所はガイドブックに出てる通りでしょう。エンプレスホテルの前から出てるホエールウオッチングとかも良いかも。

2024年6月24日 0時38分

ビクトリア在住のロコ、ホクロさん

ホクロさん

男性/50代
居住地:ビクトリア
現地在住歴:2004 年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Plumeria115さん
★★★★

ホクロ様、

おはようございます。
お忙しい中、早速にメッセージをお寄せくださり、ありがとうございました。
お教えいただいた情報も参考にさせていただき、旅を組み立てたいと思います。

取り急ぎ、心よりお礼を申し上げます。

2024年6月24日 9時43分

Birdsさんの回答

1、レストランについてですが、私のお薦めはmarket squareにあるベシダリアン料理のお店green cuisine(ビュッフェスタイル)、もしくはDouglas streetにあるベトナム料理店のgreen leafです。フォーがおいしいです。fish and chipsだとインナーハーバーにred fish blue fishといういつも列ができてるお店があります。インナーハーバーに行ったらすぐ分かりと思います。海沿いにあるお店です。

2、カフェについて。government street murchie's tea and coffeeが人気ですかね。Oak bay marina cafeも個人的に好きですが、ダウンタウンからバスに乗らないと行けません。

3、ブチャートガーデンのバスについて。私は利用したことがないのでよく分からないのですが、でもブッチャートガーデンのバス停の集まっているところは本当に小さいので迷うことはないはずです。どのバスが来るか看板のようなサインが出ているのですぐ分かると思います。公共のバスだとDouglas streetから75番のバスが1時間に1本出ていて45分で着きます。往復で5ドルです。

4、30分ほどかけて山に登らないと行けませんがMt. Douglasの頂上からの景色はお薦めです。あとバスに乗らないと行けませんがColwood地域にあるRoyal Rose Univercityという大学があるのですが、大学自体が西洋のお城のような外観で、傍にはEsquimalt lagoonがあり、海の見える景色が私は好きです。あとそこから少し離れてはいますが、pilgrim cafeというところがあってそこのスコーンも好きです。バスはダウンタウンから95番が出ていて30分ほとで着きます。そこから歩いてもいけますが、乗り継ぐなら52か39に乗ります。その乗り継ぎのバス停の近くにpilgrim cafeがあります。スコーンは毎日必ずあるとは限らないです。70か72番のバスに乗ると30分か45分でシドニーという街に着くのですが、ここの海沿いを歩くのも好きです。スコーンのあるカフェもいくつかあります。カフェもそれぞれ個性があっていいですよ。

自分が行くところは大体自然の中ばかりなので、今もう観光地というとパッと思いつかないのですが、思いついたところを挙げてみました。ちなみにシドニーからもう少し先にフェリーターミナルがあるのですが、そこから水上タクシー(寄付約20ドル、強制ではないですが払ってほしい感があります 笑)で15分ほどでknapp islandという小さい島に行けるのですが、そこには日本の神社があります。椿大神社と言います。神主さんはカナダ人女性で、ご夫婦でその島に住んでおられます。検索したらウェブサイトが出てくるので興味があったら見てみてください。なかなか島全体が癒しの場所ですよ。

そうだ、あとDallas roadの海沿いを歩くのも絶景です。歩いた先にOgden pointというところがあり、カフェもあります。ダウンタウンからも歩いて行こうと思えば行ける距離です。カナダは日差しがきついので気を付けてください。

2024年6月24日 17時2分

ビクトリア在住のロコ、Birdsさん

Birdsさん

女性/40代
居住地:ビクトリア
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

May Ocheさんの回答

Plumeria115さん
こんにちは、7月は時期も良く、良い滞在になることでしょう!

① 食事に関して
インナーハーバーから徒歩の住宅街(James bay)には、スーパーもあり便利です。
Red Barn Marketのサンドイッチは地元の人にも人気です。惣菜も多いのでおススメです。 
https://www.redbarnmarket.ca/

お泊りのインナーハーバー(ダウンタウン)にも軽食の食べれるお店が多いです。
中心の通りには、カフェなども多く、様々な国の料理が楽しめます。

内田食堂(地元食材の和食・軽め)
オーガニックの野菜を使った食事は地元の人にも人気です。持ち帰りもできます。
ランチ時に開いています。
https://uchidaeatery.com/

Tacofino (メキシカン・軽め)
ブリトーやタコスは思っているよりさっぱりしてます。
https://www.tacofino.com/location/victoria-taco-bar

Fineest at Sea(フィッシュアンドチップス)
フィッシャーマンズワーフの近くです。お魚屋さんが経営なので、新鮮でおいしい魚を出しています。
https://www.finestatsea.com/

② カフェについて
必ず勧められるのが、Murchie's(マーチーズ)です。
ここのカランツスコーンはおススメです。紅茶専門店なので、かなり紅茶にはこだわっていますよ!

③ ブッチャートガーデンの直通バスに関して
復路もガーデン発のバス停からGrayline社のバスが出ます。
スケジュールは午後12から1時間おきの様ですが、往路の際にスケジュールがもらえると思います。
可能であれば、アフタヌーンティーも楽しまれたら良いと思います。予約要です。
市バスでもダウンタウンから1本で行けます。(往復5ドル)

④ ヴィクトリア市街で行くべき場所、見るべき景色
インナーハーバーから南下し、マイルゼロと言うカナダ横断道路の起点はご覧になってください。
同じ場所にカナダの英雄 Terry Foxの銅像があります。カナダ人なら誰でに知ってる方です。日本の長嶋茂雄?イチロー?大谷さん?ですかね。笑
https://terryfox.org/

インナーハーバーから南西に海沿いを歩くと、Ogden Pointへ行けます。
フィッシャーマンズワーフを経由して歩いていくのも楽しいです。
防波堤が遊歩道になっており、ここからの景色・夕景も素晴らしいです。
日によっては大型豪華客船が停泊しており、ビルの様な豪華客船を観ながら歩くのも楽しいですよ。

インナーハーバーから北西を目指すとジョンソン橋があります。
その橋を渡って対岸から見るビクトリアのインナーハーバーの景色もおススメです。

*****************
また何かお手伝いできることがありましたら、お問い合わせくださいね。

宜しくお願い致します。
May, K

2024年6月25日 8時12分

ビクトリア在住のロコ、May Ocheさん

May Ocheさん

女性/50代
居住地:ビクトリア・ブリティッシュコロンビア州
現地在住歴:2005年1月から(カナダ 1996年3月から)
詳しくみる

相談・依頼する