ベネチアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イタリア旅行の鉄道チケットと、ベネチアで便利で安全な場所にあるお勧めのホテル、レストラン、お店などを教えて下さい
3月下旬に女性二人でミラノで開催されるイベントに出席後に、鉄道を利用してミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマへ旅行しようと思っています。 レールパスを購入するよりも、それぞれの区間の片道チケットを購入すれば良いでしょうか? ローマから帰国しますが、この旅程で使えるお得な鉄道周遊券はありますか?
ベネチアのホテルはまだ決めていないのですが、どの地区にあるホテルだと安全で観光やショッピングなどに便利でしょうか?
また、行かない方が良い地区も教えて下さい。
たった2泊なので、観光などができるのは丸1日しかないため、効率よく回れるツアーに申し込もうと思っていますが、ツアーの観光客があまり行かないような所でも、是非見ておく方が良いというお勧めスポットや、シーフードが美味しいレストラン、おしゃれな小物などを売っているお店などを教えていただけますか?
高級なホテルや店でない方がありがたいです。 英語が通じて行き方が簡単な所をお願いします。
2018年2月5日 20時14分
Liraさんの回答
sleepy_cat7さん
はじめまして!VeneziaのロコLiraと申します☺
列車での移動をご計画なんですね♪
ここ数年、インターネットにてご予約、ご購入なさる方が増えていると感じます。
ご希望の列車を選べて簡単にご予約、決済が出来ますし、早めにご予約なさるとかなりお得な価格ですから、レールパスよりお安くなるかと思います。
ですが、急な変更等がある場合は一番安価な価格帯は変更、払い戻し不可になってしまいますので、
スケジュールを変更される可能性があるならばレールパスの方がメリットがあるかも知れませんね。
どちらもメリット、デメリットがありますのでご旅行のスタイルに合わせて比較なさってみて下さいね!
観光に便利なのは断然にサンマルコ界隈ですが、移動が多くて滞在時間が短いのでしたら本島の駅近くは如何でしょう?お荷物を持っての移動も楽ですし、サンマルコ広場界隈よりもリーズナブルです。
2泊でご滞在が正味1日でしたら、移動に労力と時間の掛かるメストレ側やリド島他の離島はお勧め致しません?
ヴェネツィアは他の都市と違い簡単にタクシー利用等が出来ませんから、お荷物の有無で行動が大きく左右されますのでお気を付け下さい!
ホテルやレストラン、観光内容の選択等、プランニングに関するご相談、アドバイスもお客様のお好みに合わせてサービスを受け付けておりますので宜しければメッセージなさって下さいね☺
Lira
追記:
目的のイベントもその後のご旅行も有意義なものになると良いですね♪
どうぞ素敵な旅になります様願っております☺
2018年2月6日 2時20分
この回答へのお礼

詳しい情報をありがとうございます。 ホテルの場所選びは大事ですね。 特に滞在期間が短い場合は、移動に時間がかからない場所の方が良いですね。 私は26〜27年前に、アメリカの会社主催の1ヶ月間バスでヨーロッパ12ヶ国を回るツアーに参加して、イタリアのこれらの都市も含めた駆け足旅行をしたことがあるのですが、ミラノには行きませんでした。 今回の旅行はミラノでのイべントに出席することがメインの目的ですが、同行者はイタリアは初めてなので、せっかくだから他の都市も回ろうということになりました。
2018年2月6日 1時29分
退会済みユーザーの回答
初めまして。
ホテルについてですが、私のおすすめは、ピッコロティエポロです。贅沢ではありませんが、立地、コスパ抜群です。
また、日程が合えば、ガイド2時間3,000円からお受けしています。
高くない、お買い物、お食事、立ち飲み、ローカルっぽい雰囲気のご案内を最も得意としています。
是非、ご検討ください!
鉄道については特にお得な周遊券はわかりませんが、個人的にはそれぞれ、購入される方がお得かと思われます。http://www.trenitalia.com/tcom-enこれは大変に便利です。
他の方の回答も参考にご検討くださいね。
追記:
スリーピーキャットさま
お忙しいところ、お返事ありがとうございます。
お仕事上手く行くとよいですね。
旅行の準備や手配は、何とかなりますよ!ホテルも直前に予約した方がお得ですし。
お役にたてることがあれば、何でもお手伝いしますので。
2018年2月21日 19時26分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。 ここ暫くバタバタと忙しくしていたので、このサイトをチェックできず、お礼が遅くなってしまい申し訳有りません。 ミラノでのイベント次第では、自由時間がほとんどないかも知れません。 イベントの出場者がまだ未定な為、こちらの予定も立てれずにいます。
2018年2月21日 17時54分