マラッカ海峡の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するマラッカ海峡在住日本人のおすすめ!人気夜景スポット30選!
海外旅行に行った際に、街や都市の魅力を測るのは夜景を観るのが一番です。
旅行ガイドブックや雑誌、テレビなどで紹介されている定番のマラッカ海峡夜景も良いですが、せっかくマラッカ海峡に行ったのであればマラッカ海峡ならではの夜景を観たいですよね。
その国や都市のおすすめ夜景を観たければ、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、マラッカ海峡在住日本人が選ぶ!おすすめの夜景、夜景スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ペナンヒル ★★★★★★★★★★ペナンヒル
素晴らしい景観: ペナンヒルからはジョージタウンやペナン島の美しいパノラマビューを楽しむことができます。特に夕暮れ時や夜になると、街のライトアップされた景色が壮観です。
涼しい気候: ペナンヒルは標高が高いため、山頂では常に涼しい気候が楽しめます。特に昼間の暑い時間帯を避けて訪れると、快適に散策や景色鑑賞ができます。
観光スポットの充実: ペナンヒルには多くの観光スポットがあり、ケーブルカーでの山頂へのアクセスや、ヒルステーションでのレストランやカフェ、景観ポイントが整備されています。訪れる人々にとって快適な環境が整っています。
歴史的な価値: ペナンヒルには古い建築物や歴史的な遺産も多く残っており、その歴史的背景や文化的な価値も楽しむことができます。
自然の美しさ: ペナンヒルの周囲には豊かな自然が広がっており、自然愛好家やトレッキング好きにとっても魅力的なスポットです。
ペナン島を訪れた際には、ペナンヒルからの素晴らしい景色と心地よい環境を楽しんでみてください。

レベルサーティースリー ★★★★★★★★★★レベルサーティースリー
LEVEL33はクラフトビールの美味しいお店です。
テラス席と中の席があり、中の席でゆっくり食事を済ませてから空き次第、外のテラス席に移動させてくれます。
ここからの景色はマリーナベイサンズ、フライヤー、ガーデンズバイザベイ、マーライオンとすべての有名スポットが一望でき、最高のロケーションです!!
夜は8時9時10時にマリーナベイサンズの光のショーも見ながら、美味しいビールを飲めて、忘れられない思い出になること間違いなしです(^^)

CUBOPARK ★★★★★★★★★★CUBOPARK
約7,400平米の敷地内に、カフェや雑貨屋、デザートショップなどのお店があります。基本は夕方から営業しているお店が多く、日没後は、ライトアップされていて、その雰囲気がとてもおしゃれです。お店は、コンテナを利用したお店や、普通に建物を利用してのお店もあります。ショッピングやお食事、デザートを楽しむだけではなく、ライトアップされているので、雰囲気を楽しむだけで来る方々も多いです。個人的に、雰囲気が大好きです。

マリーナベイサンズの夜景 ★★★★★★★★★★マリーナベイサンズの夜景
ベイサンズのレーザーショーは必見!レーザー光線を使っての光のショーがなんとも美しく、レーザーに合わせてベイサンズホテルのイルミネーションの光も変わるという何とも豪華なレーザーショーです!しかもこのショーは無料で毎日行われています。日曜日から木曜日は、20時と21時30分に1日2回、金曜日、土曜日は23時にもう1回行われ計3回のショーが行われています。

スカイパーク展望デッキ ★★★★★★★★★★スカイパーク展望デッキ
マリーナベイエリアを見渡す最高の夜景ロケーションです。その景色は圧巻です。
マリーナベイエリアだけでなく遠くのシンガポールの夜景も見ることが出来ます。
裏に回るとガーデンバイザベイのスーパーツリーグローヴのライトアップなども見れます。
ドリンクやスナックを変えるショップもありまして、レストランバーもあります。

期間限定!マリーナベイサンズ ライトアップ ★★★★★★★★★★期間限定!マリーナベイサンズ ライトアップ
ガーデンズバイザベイ側から、マリーナベイサンズホテル全体を綺麗に撮影することができます。
昼間の写真撮影も素敵ですが、夜のライトアップされた景色も綺麗です。
ある期間のみ、この写真のようにシンガポール国旗の模様にライトアップされ、運が良ければ花火も一緒に写真に納めることができます☆
マラッカ海峡の在住日本人に質問をする

ワン アルチチュード ★★★★★★★★★★ワン アルチチュード
シンガポールで最も高いところにあるオープントップバー。マリーナベイサンズより高いです。夜景も良いですが、日没前の6時半くらいからがベストだと思います。ドリンクの値段は高めですが、景色代、エレベーター代込みと考えれば価値はあります。ただ、天気が悪いと屋内最上階のバーに案内されます。

ワン・アルティチュード ★★★★★★★★★★ワン・アルティチュード
地上63階、海抜282m、シンガポールで一番高いところにあるルーフトップバーで、この高さでありながら屋外です!
ルーフトップなので歩き回れば360℃の景色が、さえぎるものなく見られます!
マリーナベイに位置し、マリーナベイサンズを見下ろす高さです。

One Altitude ★★★★★★★★★★One Altitude
マリーナベイサンズを見下ろす夜景は圧巻。窓越しではなく、ビルの屋上にあるBarなので、屋外で空気に触れながら夜景を満喫できます。熱帯気候ならではのスコールが起きると、飲み物片手に下の屋内のBarに移動するのもシンガポールらしい経験です。

ペナンヒル ★★★★★★★★★★ペナンヒル
ジョージタウンからも近くバス、車、タクシーで行くことができます。山頂へはケーブルカーで楽に登れるので特に準備は必要ありません。天気のいい日には頂上からペナンの街を一望できますよ。

セントーサ・コーブ「キーサイド・アイル」 ★★★★★★★★★★セントーサ・コーブ「キーサイド・アイル」
ハーバーサイドにレストランが立ち並び、サンセットを楽しみながら優雅な時間を楽しめます。
食事は残念ながら特別美味しい!ではないですが、お酒を嗜みロマンティックな雰囲気が素敵です。
マラッカ海峡の在住日本人に質問をする

マーライオンパーク ★★★★★★★★★★マーライオンパーク
夜のマーライオン、マリーナベイサンズ、CBDエリアのライトアップは本当に綺麗です。
ここに来れば、シンガポールに来た~!という気分が味わえます。何度訪れても全く飽きない場所です!

ランヒル ★★★★★★★★★★ランヒル
プーケットで「夜景スポットは?」とタイ人に聞いたら、ほとんどの人がランヒルと答えるほど有名な場所です。
夕方頃~夜はタイ人の恋人たちのデートスポットにもなっています。

レインボウ スカイ ウォーク @ ザ トップ ★★★★★★★★★★レインボウ スカイ ウォーク @ ザ トップ
昼間歩き回ったジョージタウン、プラウティクス、アイルイタム、タンジョントコンといった街を、
夜上空から眺められる。
爽快に違いない。(ロコは未経験なのです)

ランタン ★★★★★★★★★★ランタン
マリーナベイのフラトン・ベイ・ホテルの屋上プールにある素敵なバー。音楽もガンガンうるさすぎず、マリーナ・ベイ・サンズが真ん前に見える絶景バーです♪

1-Attitude ★★★★★★★★★★1-Attitude
Raffles Place駅にあるバーです。
マリーナベイサンズやシンガポールフライヤーを含め、
シンガポールが一望できるので夜景をみたい方にお勧めです!
マラッカ海峡の在住日本人に質問をする

ハンダーソンブリッジ ★★★★★★★★★★ハンダーソンブリッジ
シンガポールで最も高い位置にある歩道橋
夜には、セントーサ島を含めた夜景が見える絶景スポット
なんとも不思議な形状
奇想天外なデザイン

レベル33 ★★★★★★★★★★レベル33
マリーナベイサンズとマーライオン パークを見下ろせる場所。33階で醸造するオリジナルビールを飲みながらテラス席から眺める夜景は最高。

カフェ・フェルネット ★★★★★★★★★★カフェ・フェルネット
マリーナベイサンズの素敵なライトショーを見ながら絶品おつまみとお酒を堪能できる、ベストスポットのイタリアンバー、CAFE・FERNET。

ワンアティチュード ★★★★★★★★★★ワンアティチュード
シンガポールのシンボル、マリーナベイサンズよりも高いビルで、屋外なので開放的。360度見渡せる夜景は圧巻。