samu01さん
samu01さん

スリランカ一人旅、旅行行程、詳細について

8月ごろ女性一人旅スリランカを考えています。まだ旅行本を読んだ程度で、地理的距離などさっぱりな状況です。
観光目的は下記希望です。
①シャーギリヤをはじめとする文化三角地帯
②茶摘み体験。(テイスティング含む)
③ワールドエンド
④アーユルヴェーダまたはヨガ

年中暑い国ですが、8月は日本の夏に比べものにならないでしょうか。
上記希望リストですが、通常該当する現地ツアーに参加して行動するパターンが多いのですが、スリランカはあまり現地格安ツアーがないようで、どうしたものかと思案しております。宿泊施設でドライバーだけでも頼めるのでしょうか。B&Bのような経済的なホテル滞在を希望しているのですが、大抵そういうったサービスがあるのかどうか。

②につきまして、時期的にウバ州が最適と思うのですが、あちこち探しているのですが、現地ツアーで一人他の方々と参加して茶摘みやテイスティング、製造過程を見る…というのがない?探し方が悪いのかも…どこかウバ州で参加できる茶園を御存じないでしょうか。
ウバ州よりヌワラエリヤも紅茶が有名でワールドエンドもそこを拠点にした方が良い場合はウバではなくヌワラエリヤという選択もありです。

①~③は到着コロンボからキャンティまでバス移動して、そこを拠点に行くべきか、地理的、また要する日数がよくわかっていません。これらは一体どの程度日数を要するのか。スリランカの交通事情も良くわかっていないため…
またそれらの要する日程を踏まえて可能であれば④に関して2,3泊したい所存であります。現地の方が利用する所はどんな所なのでしょう。

旅行者向けですと、高額であり、一人旅ゆえ、どうしたものかと。しかし航空券も買わねばならず、どこか現地でドライバーやらそれ相応のツアーを紹介している宿泊施設など、はたまたこの質問に対し現地の方だったらこうするといったご指南をいただけませんでしょうか。

たくさん質問してしまいました。申し訳ございません!何卒ご指南のほど、よろしくお願いいたします。

2016年5月1日 18時58分

Mangoさんの回答

samu01様

はじめまして。お問い合わせ、有難うございます。
お返事が遅れてしまったので、ほとんど裕子さんの回答で済んでしまいそうですね。
(友人ですので、お気遣い無く)

samu01さんの可能言語・可能滞在期間を教えてくださると助かりますが
基本的な日数としては御希望の内容でしたら7日~8日あれば無理なく、楽しんでいただけるかと思います。

スリランカは今(4~6月)が暑さの盛りです。追記するならば、8月上旬から中旬にかけては、スリランカを誇るキャンディペラヘラ祭りのシーズンですので、キャンディを中心に大混雑が見込まれます。
(すでに周辺ホテルは、この時期満室です。)

移動はシンハラ語が出来なくても、英語が可能でしたら電車やバスといった公共の乗り物が便利です。
最近は電話一本で、安心・安全なタクシーサービスも始まっていますが、中には英語の通じないドライバーもいます。日本語が可能で、安心してスリランカを旅行していただけるドライバーを御紹介できますので、御入用の際には別途御連絡下さい。

ちなみに私の方で、文化三角地帯・茶園・ワールドエンド・アーユルヴェーダ、全て手配可能です。
料金にもよると思いますので、後でお知らせします。
追記
Q&Aのシステム上1回しか回答できないようなので、ツアー金額や細かい打ち合わせは改めて御申し込み下さい。
(現地ツアーは、ペリカントラベルさんがコロンボ発着ツアーを開催しています。)

ウバの紅茶、最高品質のものは本当に素晴らしいですよね。
効率よく旅行されるには、ダンブッラやヌワラエリヤの茶園がお勧めですが。効率=時間短縮=価格ですので、御自身が何を重視されるかと言うことですね。

新しくskypeでも相談を受けれるように設定中ですが 準備が整っていませんので、御依頼の際は”SOS”から御依頼下さい。(skype相談に繋げられるようにします)

まだ計画中と言うことですが、楽しいスリランカ観光が実現すると良いですね。

追記:

samu01様

こんにちは。

御予算もあると思いますので、バスも魅力的ですよね。
バッグパッカー程度の荷物なら問題ないのですが、残念ながら大きいスーツケースだと難しいですね。
トゥクトゥクもメーター付が増えていますが、長距離には不向きですし 特に女性一人ですので安全とは言えません。結局、お勧めできるのは前回にも御紹介したTaxiです。

参考までにバスでの移動でしたら、初日はコロンボ泊。二日目にシーギリヤへ移動された方が本数もありますし 便が良いと思います。
コロンボからダンブッラまでが5時間・そこからシーギリヤまでは45分ほどです。到着日翌日ですので お勧めはしませんが、早朝にコロンボを出発すれば同日に2箇所の観光も可能です。

レンタサイクルも人気のようですね。どこまでの移動が可能なのか、安全性を含め確認してみます。

コストを重視すると、大きな移動はバスかタクシー。必要なところだけガイドの手配を・・・としたい所だと思いますが、その場で客引きをしているガイドはシンハラ語しか話せない方が多いですし、値段交渉や安全面からお勧めはしません。

私の方で手配出来るツアー料金に関してですが、アーユルヴェーダの内容・茶園(ウバ・ヌワラエリヤ)など日程によって大幅に変わります。もう少し、細かな打ち合わせが必要かと思います。

現地ツアーに比べると、個人ですし お一人様ですので少し割高になるかもしれませんが、融通が利く・御要望に合わせられるという点では現地ツアーにない物があります。

無料相談でお受けしたい気持ちは山々なのですが、車手配の相談も過去にSOSから御依頼頂いており、その方に申し訳ないのでSOSから御依頼頂けますでしょうか?
御依頼確定後でしたら お互いの連絡先なども交換出来ますので、よりスムーズな話が出来るかと思います。

何かしら、お手伝い出来ると思います!

2016年5月6日 16時14分

コロンボ在住のロコ、Mangoさん

Mangoさん

女性/50代
居住地:コロンボ郊外/スリランカ
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

samu01さん
★★★★

遅くなりました。すみません!
>文化三角地帯・茶園・ワールドエンド・アーユルヴェーダ、全て手配可能です。
>ウバの紅茶、最高品質のものは本当に素晴らしいですよね。
>効率よく旅行されるには、ダンブッラやヌワラエリヤの茶園がお勧めですが。効率=時間短縮=価格ですので、御自身が何を重視されるかと言うことですね。

時期的に最盛期を迎えるのがウバ州なのですが、ワールズエンドを併せるとやはりヌワラエリヤ、あるいは観光訪問予定のダンブッラでしょうか。
当方、英語の場合、意思疎通は大丈夫かと思われます。

航空券はまだ未手配ですが、深夜到着なのではと危惧しており、コロンボよりニゴンボにそのまま移動して、翌日シーギリアに移動し、そこを拠点に文化三角地帯を観光なのか、それも自転車で可能なのか。(レンタルサイクルしている方多いですよね)
スリランカは自然が豊かなので、各所移動がとても遠い感じがするのですが、茶園とワールドエンド、移動のドライバー手配はどういった具合になりますか。
>料金にもよると思いますので、後でお知らせします。
スリランカではツーリストカー利用が多いようなのですが、一人旅なので連日となると大分費用がかさみ、とはいえ、スーツケースでノーマルバスなバスは不可能であり、インターバスとトゥクトゥク?と思っているのですが、日本人ご用達現地ツアーより割安をもちろん希望ですが、おいくらほどでしょう。
日数はアーユルベーダまたはヨガを含め7日-10日間予定です。

そもそも上記質問は有料相談依頼かな?

2016年5月5日 23時14分

退会済みユーザーの回答

samu01さん

以下、ご質問にお答えいたしますね。

>年中暑い国ですが、8月は日本の夏に比べものにならないでしょうか。
日本の夏とあまり変わりないですが、こちらは日陰はカラッとしています。
スコールがあるので、雨の量は日本より多く、まとまって一気に降ります。
折りたたみの傘をおもちになったほうがいいですよ。

>宿泊施設でドライバーだけでも頼めるのでしょうか。B&Bのような経済的なホテル滞在を希望しているのですが、大抵そういうったサービスがあるのかどうか。
経済的なホテルは沢山ありますが、日本人には清潔さや虫対策、安全性の面でお勧め出来ないです。。。
有名な観光地は特に小さなホテルでも料金が高めに設定されています。

②に関しまして
茶摘み体験ならば私たちの会社が所有する紅茶畑でなさっていただけます。
場所はラトゥナプラです。
ヌワラエリヤから車で3時間、ワールドエンドから車で2時間の場所です。

ウバやヌワラエリヤはとてもお勧めです。
イギリス経営の紅茶工場が多く、大量の観光客が押し寄せているので、
そこに加わることなら可能ですよ。茶摘みはないですが、テイスティングが
出来る工場が多いです。

>①~③は到着コロンボからキャンティまでバス移動して、そこを拠点に行くべきか、地理的、また要する日数がよくわかっていません。これらは一体どの程度日数を要するのか。スリランカの交通事情も良くわかっていないため…

ご到着後にシーギリヤまでコロンボから直接バスで向かい、そこで一泊し、
次の日に②と③に向かわれてはいかがでしょう?
②、③は一日以内で済ませられますよ。

ワールドエンドは霧が多く一人では危険です。
ガイドを付けるのが安全です。
また、午前中日が昇る前に行かないと、熱くて熱中症になってしまいますので
お気を付けください。
(徒歩で行かなければならないのでかなり距離があります。)

>2,3泊したい所存であります。現地の方が利用する所はどんな所なのでしょう。
アーユルヴェーダで有名な場所は、コロンボ、カンパハ、ゴールです。
大学に隣接する施設で見てもらうのがよろしいかと思います。
アーユルヴェーダといっても、本格的なものではなくエステのような
ものをご希望ならば有名ホテルに隣接するものでもよいと思います。
日本人専門の場所でしたら、安全&高品質です。
知り合いが務めているのでご紹介させていただけますよ。

>旅行者向けですと、高額であり、一人旅ゆえ、どうしたものかと。
一人旅で、ドライバーを付けるとなると、高額になりますよね。。。
可能ならば公共のバスがとても安いですよ。
ドライバーは一日貸し切って1万円でも安い方です。
それでもよろしければ、車の手配はいつでもさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

安全で楽しい旅が出来るとよいですね。

追記:

ご質問にお答え申し上げます。

>到着が深夜になるのではと思っています。
そこから夜、シーギリヤまで行くのは可能なのでしょうか。

真夜中にシーギリヤへ行くのは体力が許す限りかのうですが、
スリランカは非常に暑く、シーギリヤへ登るのは早朝に登り切って朝10時までには
降りて来るのが理想です。
現地人は昼間は暑過ぎて絶対に登らないです。
ですから、深夜にシーギリヤにつき、そのまま睡眠をとることなく登り始めるのは
苦しいかなあと思います。。。その辺はご自身の体力次第なのですが、
どうでしょうか?

>ワールズエンドはガイドが必要のようですね。こちらを行くには②③が効率よく行けるようですが、伊藤様が経営されている茶園で、可能ということでしょうか。(ワールズエンドを含む)

残念ながら私たちはワールズエンドのガイドはさせていただいておりません。ごめんなさい。。
茶園だけでしたら、安心して体験していただけます。

>アーユルベーダ、ホテルも併用されているpriyamaniをご存知でしょうか。
日本でも経験がないので、この価格や施術が妥当なのか不明です…
スーツケース持参ゆえ、publicbusは不可能な気がします。インターシティバスとトゥクトゥク利用(どこからどこまでがインターシティ利用なのか、これまた不明)
、そして文化三角地帯などはレンタルサイクル??、茶園、ワールズエンドはガイトさん利用で1週間-10日間滞在…無謀でしょうか。

priyamaniさんのところは、滞在料金もローカル値段ですね。

スーツケースご持参でしたら、全日程において、小さめの車を手配し、ドライバー付きで
ご旅行されることをお勧めします。
スリランカの場合、ドライバーと同行する場合は、ドライバーの宿代(これは格安ですが)
も払う必要がありますので、その点をご考慮くださいね。

スリランカの公共バスは、安くて良いです。
しかし、事故、痴漢、窃盗などの危険がないわけではありませんので、
安全を絶対に最優先される場合は避けた方がよいです。
インターシティバスとトゥクトゥク利用ですと、体力の消耗が激しいと思われます。
時間、体力、効率を考えて小さめの車を手配し、ドライバー付きで行かれれば
一番楽しく旅をすることができるのではないでしょうか?

>文化三角地帯などはレンタルサイクル??、茶園、ワールズエンドはガイトさん利用で1週間-10日間滞在
自転車もごく小さな範囲を早朝か夕方のみのご利用なら楽しそうですね♪
茶園、ワールズエンドはガイトさん利用でしたら安心だと思います。

10日間で十分見どころはおさえられますよ♪
とっても素敵な旅になりそうですね

2016年5月6日 18時12分

この回答へのお礼

samu01さん
★★★★

詳細、ありがとうござます!
ワールズエンド、浅く見てました。
>ご到着後にシーギリヤまでコロンボから直接バスで向かい、そこで一泊
航空券が未手配なのですが、到着が深夜になるのではと思っています。
そこから夜、シーギリヤまで行くのは可能なのでしょうか。
ワールズエンドはガイドが必要のようですね。こちらを行くには②③が効率よく行けるようですが、伊藤様が経営されている茶園で、可能ということでしょうか。(ワールズエンドを含む)

アーユルベーダ、ホテルも併用されているpriyamaniをご存知でしょうか。
日本でも経験がないので、この価格や施術が妥当なのか不明です…
スーツケース持参ゆえ、publicbusは不可能な気がします。インターシティバスとトゥクトゥク利用(どこからどこまでがインターシティ利用なのか、これまた不明)
、そして文化三角地帯などはレンタルサイクル??、茶園、ワールズエンドはガイトさん利用で1週間-10日間滞在…無謀でしょうか。

2016年5月5日 23時37分

退会済みユーザーの回答

samu01様

質問に関することですが、

まず8月ですが、そこまで日本と比べものにならない’くらい暑いということはないです。
キャンディなどの高地ではコロンボに比べてずっと涼しいですが、やはり日差しは強いので
帽子などは必須です。

ホテルはあまり泊まったことがないのでわからないのですが、
大抵朝食はお金を払えばつけてくれていました。
ホテルでは大抵タクシーは呼んでくれますが、少し高いと思います。

ちなみにコロンボ空港からキャンディまで所要時間3時間弱Hybridのプリウスで80-90ドルだったと思います。
スリランカでは三輪車のトゥクトゥクがたくさん走っているのでそれの方が安いですが長距離だとあまり変わらないです。 目安としては10kmで500スリランカルピーくらいです。(要交渉)

①についてですが、キャンディからバスで2時間ほどで行け、シーギリヤに登って降りて1時間30分ほどだそうです。
②ですが、ガイドをやっていた方に聞いたらウバ州にあるということですが、同時にキャンディにもお茶のツアーが出来るところがあるみたいです。
③に関してですが、キャンディからは少し離れていますね。バスで行くと乗換えがたくさんあるということを聞いたので、そこは車でのツアーかガイドを利用された方が早く安全だと思います。

ここまで書いたのですが、ガイドの方からの人づてなので申し訳ないです。
そのガイドの方が、なにか詳しく聞きたいことがあるなら直接聞いてということだったので
一応アドレスをここに張っておきます。 srilanka.kanko@yahoo.com
カルデラさんという方で、日本語も喋れるのでプランや効率のいいまわり方などの相談に乗ってくれると思います。

もし何かあったらまた聞いてくださいわかる範囲なら大丈夫です!
わからなかったら回りの人に聞いてみますね。

ご旅行楽しんでください。

2016年5月2日 19時15分

この回答へのお礼

samu01さん
★★★★

ありがとうございます。
航空券が未手配なのですが、深夜到着な気がします。
そのままキャンティに移動するのが賢明でしょうか。それともニゴンボに移動して、翌日シーギリアに移動してそこを拠点に文化三角地帯をサイクリング?するのもありですかね。シーギリアを拠点で行けるのやら…
お茶関連も含め、ご紹介していただいたカルデラさんにメールしてみます。
またわからないことが出てくるので、その際はご指南ください。

2016年5月5日 23時22分

退会済みユーザーの回答

ラアル タイムに返信できなくて 大変申しわけ ありませんでした。
私が担当となったのは今月からです。

これから どうぞよろしく おねがします。

2017年1月11日 23時47分