ake*さん
ake*さん

短時間でのシアトル観光

トランジットの時間が5時間ほどあるので、シアトル市内観光をしたいと調べております。
パイクプレイスマーケットやセーフコフィールドにも寄りたいと思っておりますが、スターバックスにも行きたいと思っております。
ですが連日行列とどこかで見かけました。あまり時間がないのでものすごい行列ならあきらめようかと思っているのですが、どんな感じでしょうか。土曜の午後になります。
あと、晴れていたらマウントレーニアを見たいのですが、ダウンタウンからみやすい場所があれば教えてください。

2018年7月29日 21時37分

ちゃんまいさんの回答

こんにちは。日本からシアトルに来ますとシアトルタコマ空港と言う空港に着きます。その空港はシアトル中央部の南のほうにあります。シアトルのダウンタウンに行くにはその空港のリンクレールと言う電車がシアトルまで走っています。それを乗ってウェストレイク駅WESTLAKEで降りますとそこまで行くのに30分から45分ぐらいかかります。タクシーだったらもっと早いかもしれません。空港のタクシーではなくUBERやLYFTと言うアプリを使って呼ぶタクシーを使ったほうが早いかもしれません。でも通勤時間は渋滞がすごくひどいことでシアトルは有名です。通勤時間は朝だと7時から9時ごろまでと夜は4時から6時ごろまでです。その間を狙ってください。そうじゃなければ電車をとっても電車の中も混んでいます。しかし、電車の方が渋滞の時間の時には早いです。ウェストレイク駅からは徒歩10分から15分位でパイクプレイスマーケットにつきます。 1番最初のスターバックスはそこまで毎日混んでいません土曜日でも大丈夫だと思います。ショッピングをしたいならばウエストレイク周辺に百貨店のMACYSやNORDSTROMがあります.その他に forever21,gap, lush, Washington storeと言うワシントン産の有名なスモークサーモンや飾りやお土産を売ってるお店もあります。オススメはfireworksと言う雑貨店です。最後に、バイクベースマーケットは5時ごろに閉店するので夜歩いて観光すると言う事はできません。わからないことがありましたらメッセージしてください。

2018年8月18日 11時18分

シアトル在住のロコ、ちゃんまいさん

ちゃんまいさん

女性/30代
居住地:シアトル、アメリカ
現地在住歴:2012/4/1
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

こんにちは!
渋滞はそんなにすごいのですね。
教えてくださりありがとうございます。
行きはお昼ごろなので大丈夫でしょうが、帰りがちょうど渋滞に引っ掛かりそうです。
空港に戻る時間は余裕を見るつもりでいますが、渋滞でハラハラしたくないので十分に気をつけることにします。
スターバックス1号店、それほど混んでいないのなら寄ってみます。大行列なら諦めて外観だけに(笑)
混んでないといいなぁ~
ありがとうございました!

2018年8月19日 11時20分

i-yakoさんの回答

ake*さん、はじめまして。シアトルロコのあやこです。

イミグレ込みの5時間のTransitであれば、運が悪ければここで1時間半以上かかる可能性がありますが、イミグレなしのTransitであれば、2〜3時間の余裕があるので、ダウンタウンまでLightrailで出ることができます。空港からの所要時間はおよそ30分で、のぼり、くだり共に約6~10分おきに運行しています。

Pikeplaceにいらっしゃる場合はWestlake Stationで降りて、西側(海側)に向かって数ブロック歩いてください。Starbucks1号店はいつも大体並んでいて、夏休み中はかなりの行列と思われます。外観の写真を撮るくらいで良いと個人的には思います(スペシャルドリンクがあるわけでもないし、店内で飲食もできないので)。

Mt. Rainierを眺めるなら、Columbia CenterのSkyview Observertoryがオススメです。360°のパノラマで、南のRainierだけでなく、北のBakerや、東のCascade山脈、西のオリンピック半島の山脈まで見れます。お天気が良すぎると山の景色が霞んでしまうかもしれませんが、絶景です。こちらは、Pioneer Square StationでLightrailを降りて、東(坂道を上る方向)に1ブロックです。

素敵な滞在となりますように。

あやこ

2018年7月30日 6時14分

シアトル在住のロコ、i-yakoさん

i-yakoさん

女性/40代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:20年+
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
入国はポートランドで済ましているので少しの時間ですがシアトルの空気を楽しみたいと思っています。
みなさんスタバ1号店は混んでいるとおっしゃるのですっかり諦めて外から様子を見ることにします。家族がスタバ好きなのでお土産に何かと思っていたのですが、時間がないので仕方ないです。
コロンビアタワーはぜひ行って見ようと思います。
最寄りの駅名もありがとうございます。
晴れますように!

2018年7月30日 20時55分

ティファニーさんの回答

ご旅行の時期はいつ頃ですか?
この夏の時期はダウンタウンはごった返してます。昨日たまたまパレードでダウンタウンをうろうろしていましたが、観光客でかなり混み合っていました。もし今の時期ですと、まず、スターバックス1号店は外からの写真撮影のみで諦めた方が無難だと思います。
マウントレニアも飛行機の窓際に座っていれば、恐らくみえると思います。
空港にかなり近い位置にありますので。
ルートによりますが、トランジット5時間でも夏であれば入国手続きにも時間がかかるので、下手したら2時間くらい軽く飛んでしまうこともあるのであまり欲張ると危険かもしれないです。
パイクプレイス、スタバ、スペースニードル程度であっという間に時間かもしれません。
また何かあればご連絡下さい。

追記:

入国手続き済みでしたら少し話が違うので、もう少し範囲を広げられるかと思います。
セーフコフィールドはダウンタウンの空港よりで、車で回れば、その辺りは10分程度で移動出来るので、Uberを利用するのが無難かもですが、歩けない距離ではありません。
セーフコフィールド→ウォーターフロント(観覧車や水族館のあるあたら)を通ってパイクプレイス(スタバも9月であれば1時間見れば余裕で買物出来るかもです)→スペースニードル→スカイビューオブザーバトリーから景色を眺める(天気次第ですが、マウントレーニアも見えます)
スペースニードルと比較して、更に高いビルの最上階からの眺めなので、更に遠くまで見渡せます。

2018年7月29日 22時40分

シアトル在住のロコ、ティファニーさん

ティファニーさん

女性/50代
居住地:シアトル / アメリカ
現地在住歴:2014年1月〜
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
旅行は9月初旬です。
トランジットの時間は正確には6時間半ほどあり、入国はポートランドで済ませるので出かけられるかなぁと思ったのですが、スターバックスはやはり混んでいそうですね。
マウントレーニアは飛行機から見えるのですね!
ポートランドからシアトル行きの飛行機は右の窓側です。見れたらいいのですが。
やはりセーフコフィールドは諦めます。
アドバイスありがとうございます。

2018年7月29日 22時27分

レインボーママさんの回答

初めまして
シアトルのダウンタウンまでライトレールだと往復で約二時間
uberだと片道30分くらいで40$前後
二時間前にセキュリティチェックするとしたら、
1時間の行動時間ですね

ライトレールのWestlake Stationまで行き
ウォーターフロント方面へ
ライトレールは12分間隔であります

パイクプレイスマーケットのスタバ一号店は、
ほとんどいつも3店舗先まで行列出来てますね
先日、友人はお店の前のコーヒー色のロゴと
入口のガラスの1st shopのプレートの写真撮りました

すぐ向かいのマーケットフロントから
球場や観覧車が見られます
お天気が良ければマウントレーニアも

マウントレーニアは
ライトレールの空港駅からも、車中からも所々から見られます

マーケット入口の魚屋さんで
運が良ければ魚を投げているとこが見られるかも
ここもいつもたくさんの人出です
その前にいる
金の豚のレイチェルちゃんも人気者です

球場は、途中のスタジアム駅から歩いて10分くらい
イチローの写真が有ります

かなりタイトだとは思いますが
シアトル楽しめたらいいですね

追記:

パイクプレイスマーケット手前の左側の下り坂を行くと
甘い香りが漂うガムの壁も有ります(^^ゞ

2018年7月30日 0時27分

シアトル在住のロコ、レインボーママさん

レインボーママさん

女性/50代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:2015年4月
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

いろいろ詳しくありがとうございます。
ライトレールは12分間隔というのは心強いです。
そうですか、スタバは3店舗先までの行列なんですね。
時間がタイトな中、挑戦するのは難しそうですね・・・
あまり欲張らず、スタバは表からの記念撮影だけにして、マーケットをのんびり散策するのをメインにシアトルの空気を楽しんできます。
魚投げ、見てみたいです♪

2018年7月29日 23時41分

りつこさんの回答

こんにちは、2週間前に友達に頼まれスターバックス一号店でしか買えないコーヒーカップを買いに朝10時半過ぎぐらいに行きましたが、長い列で40分かかりました? ここは年中いつも込みあっています。
でもパイクプレイスマーケットは歩くだけでも楽しいので、私はシアトルに来ると必ず訪れています。後マウントレイニアですが、Tacomaから20分ぐらい東の方ですがボニーレイクに行った時に素晴らしくよく見えた覚えがあります。あと、Tacoma とシアトル間の列車の中から見えた記憶があります。スペースニードルの周りのパークにはよく犬の散歩に行くのですが、上まで登ったことはありませんが、もしかして レイニアが見えるかも? あ、でも今は観光客でかなりの長い列です!

2018年7月31日 8時47分

バンクーバー(ワシントン)在住のロコ、りつこさん

りつこさん

女性/70代
居住地:ワシントン/アメリカ
現地在住歴:1992年7月
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

タイムイリーな体験談ありがとうございます。
朝10時半からで40分ですか。
それはやはり厳しそうですね・・・
ボニーレイクは初耳のスポットです。
みなさんのお話を聞くにつれ、5時間じゃ足りなくて、今度はシアトルに遊びに来たくなってしまいますね。
マウントレイニアをとても見たいので、晴れてくれるよう祈っています^^

2018年7月31日 23時28分

Sakuraさんの回答

ake*さん

トランジットでシアトル観光ですね。シアトルの夏は最高に気持ちよいため、楽しいお時間が過ごせるかと思います。

さて、5時間のトランジットですと、それほど時間がないので、焦点を絞って観光することになると思います。

おすすめコースは、
空港
↓(Uberで30分)
Starbucks Reserve Roastery Tasting Room(30分)
スターバックスの旗艦店。コーヒーをつくっている工程をみれたり、ここでしか買えないお土産があります。ぶっちゃけ、スタバ1号店より面白いです。
https://www.visitseattle.org/partners/starbucks-reserve-roastery-tasting-room/
↓(Uberで10分)
パイクプレイスマーケット(1.5時間)
↓(Uberで30分)
空港

渋滞時間にかかると、空港からダウンタウンが1時間以上かかるので、
(時間にもよりますが)余裕をもった観光をお勧めします。

また、昨今のシアトルタコマ空港は荷物検査の列がとても長いと聞いています。
(荷物検査が長くて、飛行機に間に合わなかった友人もいました)

お気をつけて、よい旅を。

さくら

追記:

喜んでいただけて良かったです。

書き忘れてしまったのですが、マウントレーニアは、空港のパーキングの屋上から晴れていればよく見えますよ。

ダウンタウンにもいくつかスポットはありますが、今回は時間があまりないので、移動しないで済む空港パーキングがおススメです。

2018年7月31日 0時19分

シアトル在住のロコ、Sakuraさん

Sakuraさん

女性/40代
居住地:シアトル(アメリカ西海岸)
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

わぁ、すごく具体的にありがとうございます!
Uberは使ったことがないのでとりあえずアプリをダウンロードしてみます。
そしてスターバックスの旗艦店、俄然興味津津です。
荷物検査、やはり混雑しているのですね。
トランジットなのに飛行機に乗れなかったら本末転倒なので、戻り時間は十分余裕を見ておくことにしますね!

2018年7月30日 21時6分

Mindfulさんの回答

オリジナルのスターバックスは土曜日の午後は行列でしょう。
マウントレーニアがはっきり見える日は数少なく、
昨今はとくにカリフォルニアの山火事の煙で視界は曇っています。
シアトル空港はセキュリティチェックにかなり時間がかかるし、交通渋滞もひどいことを考慮すると何か所にも回るのは難しいと思います。

追記:

ライトレールの空港駅から実際の空港まではかなり歩きますよ。
https://www.soundtransit.org/schedule/service/train-airport
東京駅で成田エクスプレスから東海道新幹線に乗換えるくらい?それを考えると行きはタクシーの方が早いかも。街には流しのタクシーはほとんどいないです。

2018年8月1日 5時4分

シアトル在住のロコ、Mindfulさん

Mindfulさん

女性/60代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
やはりスターバックスでお買いものは難しそうですね。
カリフォルニアの山火事は日本でもニュースになっています。
はやくおさまってくれるといいのですが。
交通渋滞も怖いので、やはり時間のよめるライトレールで2時間前に空港に戻れるようにスケジュールを組むことにします!

2018年7月31日 23時26分

スズさんの回答

Airport からdowntown までは電車で約1時間かかるので観光する時間は約3時間ほどになるかもしれませんが、
3時間あれば有名所は行けると思います。土曜日となると休日なので人は多いと思います、、それとpike place market のだいたいのお店は約5時か6時ぐらいに閉まってしまいます!Starbucks一号店とreserve roastry というのがありますがどちらもいつも人は多いです、、
Safco field はその日にイベント開催がなければ人は全然いません!
景色が綺麗な所はkelly part というダウンタウンから2.30分ほどの公園です!シアトルの景色が一望できます。

2018年7月30日 14時31分

シアトル在住のロコ、スズさん

スズさん

女性/20代
居住地:シアトル
現地在住歴:2017年6月
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます!
パイクプレイスマーケットのお店がそんなに早く閉まってしまうとは全く知りませんでした。
スタバ1号店はもうすっかり諦めて外からさらっと眺めるだけにします。
セーフコフィールドはイベントがあるかどうか、まず調査します!

2018年7月30日 21時9分

ユキゴンさんの回答

トランジット はきっちり 5 時間ですか? 夏は空港も混んでいるので、セキュリティを通る時間も余裕をもって見ておいたほうがいいですね。
ダウンタウン 空港間は 1時間ほどかかるので、ダウンタウンでは1時間ぐらいの滞在ですね。
スターバックスは1号店ですか?パイクプレイスの中ですね。土曜の午後は行列でしょうね。前に立って 写真だけとる人もいます。 もしすいていれば 並んでみるのもありでしょう。
セイフイコも パイクプレイスもライトレイル駅から歩かなくてはいけないので、両方を一時間以内ではきついですね。

追記:

それなら、セイフィコもありですかね。
セイフィコからダウンタウンは、球場の前にバスが来れば、路線バスで行ったほうが早いかも。駅まで戻らなくてもいいので。
ダウンタウンについたら、誰に聞いても パイクプレイスの場所は知っていると思います

2018年7月29日 23時46分

シアトル在住のロコ、ユキゴンさん

ユキゴンさん

女性/50代
居住地:シアトル
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
きっちり計ると6時間半くらいです。
ですがやはり混んでいるのですね。
欲張らずセーフコフィールドは諦めてダウンタウンをちょろっとのぞいてみる方向で検討してみます。

2018年7月29日 22時23分

mykazuo47さんの回答

五時間ということで飛行場からライトレールという、電車でシアトル市内に30分ちょっとでいけます、午後ということで早じまいの店が有ると思いますが、楽しめます、セフィコフィールドも途中下車で沿線にあり試合があればにぎあっています。

2018年7月30日 16時5分

シアトル在住のロコ、mykazuo47さん

mykazuo47さん

男性/70代
居住地:シアトル
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
もう少し時間があったらゆっくりできたのですが。
駆け足になってしまいますが、シアトルの空気を楽しみたいです。
セーフコフィールドも行ける時間があったらいいなぁ^^

2018年7月30日 21時10分

退会済みユーザーの回答

一号店はいつも混んでいます。 コロンビアタワーの40階にあるスタバはもっとすいていて海と反対側との景色が見えます。 そこは無料でその上の展望台は有料ですがマウントレーニアは見えます。 あとはスペースニードルですがこちらの方が混んでいます。 ダウンタウンのすぐ北のQueen Anne というところにケリーパークという公園があってそれは丘の上なのでダウンタウンと山が見えます。

2018年7月30日 0時20分

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
やはり混んでいるのですね。
ケリーパーク、見晴らしよさそうですね。
ただ、公共交通機関だと難しいのかなぁと考えています。
晴れてくれたらいいのですが^^

2018年7月30日 20時41分

YUSeaさんの回答

5時間は少しきついかもしれません。
空港へは国際線であれば、2時間半前には居ないといけませんので、リスク負って行けれるのであれば、どうぞ。
土曜の午後であれば、スターバックスの1号店は混んでるかと思います。
マウントレーニアを見られるのであれば、スカイ・ビュウ・オブザベイトリーをおすすめします。

2019年1月2日 15時44分

プレイノ在住のロコ、YUSeaさん

YUSeaさん

男性/30代
居住地:ダラス/アメリカ
現地在住歴:2015年1月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

今の時期はパイクプレイスのあたりは大変混雑しております。
いつ頃シアトルにいらっしゃいますか?パイクプレイスの新しくできたマーケットフロントから晴れて入ればマウントレイニアが一望できます。その上、スターバックス始まりおの店はマーケットフロントからは約50mくらいの近さです。交通状況にもよりますが、SEATAC エアーポートからSefico Field を経由しマーケットフロントまで車で20分〜30分です。トランジットの時間にはちょうど良い距離ではと思います。

追記:

オススメはLight Railですね。車はダウンタウン付近は工事中で混雑します。荷物がないようでしたら、Light Rail ならWEST LAKEで降りればPIKE PLACE は徒歩5分くらいです。

2018年7月29日 22時58分

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
9月初旬に伺います。
車だとLink Light Railより効率的ですね。
パイクプレイスに新しいスポットができていたのですね。
全く知りませんでした。
晴れていればマウントレイニアが見れるのですね。それはとても楽しみです^^
素敵な情報をありがとうございます!

2018年7月29日 22時55分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
ダウンタウンまで空港から
約20分です。
セフコ、センチュリーリンク、
パイクプレイスマーケット
スタバ一号店
近いですので
ぜひ行ってみてください

2018年7月30日 4時44分

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★★

ありがとうございます。
どこもそれほど離れていないのですね!
スタバ1号店は外から見るだけになりそうですが、行ってみたいと思います!

2018年7月30日 20時42分

退会済みユーザーの回答

https://m.soundtransit.org/schedules?direction=outbound#40_100479/1_99604/0

この交通機関を利用してダウンタウンまで行けます。

追記:

はい。
なのであまり時間がないかもしれないですよね。
頑張ってください。
パイクスプレイスとセイフコは離れています。
グーグルとかで調べられた方がいいです。

2018年7月30日 0時13分

この回答へのお礼

ake*さん
★★★★

ありがとうございます。
空港からLink Light Railに乗ったら40分?ほどでダウンタウンへ出ることができるのですね。

2018年7月29日 22時7分