gogogoharukaさん
gogogoharukaさん

観光はリヤドかジェッダか

ビザ解禁ということで、来月あたりにサウジアラビアへ行ってみようと思っているのですが、リヤドかジェッダかで迷っています。どちらがおすすめでしょうか?

地球の歩き方を読みつつなんとなく考えをまとめているところ、

リヤド
・現代的なサウジを見るならこっちかな?
・博物館やキングダムセンター、Masmak Fortress、Dir'aiyahなどは気になる

ジェッダ
・伝統的なサウジを見るならこっちかな?
・旧市街や港は気になる

という感想を持ちました。外国人が東京に行こうか京都に行こうか迷うような感じなのでしょうか。笑

今回は海や砂漠などの自然ではなく、人間や人の手によるものを見たいです。
また、地元の商店やスーパーでの買い物もする予定です。

なお、英語は日常会話程度、アラビア語は全然できません…。

2019年10月20日 10時31分

ヒロさんの回答

今丁度、リヤドはお祭りシーズンなので、リヤドの方が催しもいろいろやっていてよいのではないでしょうか? 今年はサウジアラビアの観光元年という事で、国を挙げて観光を盛り上げようとしています。リヤドのお祭りシーズンは6月から8月で、リヤドは10月11日から12月の15日までなので、この時期はまずはリヤドでしょうか。
https://riyadh-tours.com/
https://riyadhseason.sa/en/events

ただし、そもそも今までは観光という文化や発想が無かった国ですので、はっきり行って観光地としては未熟と言うか、観光インフラはほとんどありませ。公共交通機関もなく、タクシーの運転手は英語を話せない人がほとんど。まともな観光案内もガイドブックもありませんので、所謂ヨーロッパのような観光先進国のような観光は期待しないで下さいね。
一番の問題は、移動をどうするか、です。uberを上手く活用するか、レンタカーを借りるか、でしょうか?歩道が無いので、歩いて移動は考えない方が良いです。11月になると気候も良くなり、リヤドはとても快適です。

2019年10月20日 14時56分

リヤド在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:リヤド/サウジアラビア
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

gogogoharukaさん
★★★★★

回答ありがとうございます!リヤドにしてみようと思います。
移動についてはUberを考えています。暑くないのはうれしいですね。以前9月にドバイに行ったらびっくりするほど暑くて閉口したのを覚えています。ほとんど外には出ませんでしたが…。

サウジアラビアが観光客慣れしていないことについてはあちこちで聞きますので、現地の人たちの負担や戸惑いを生まないように注意します。

2019年10月21日 20時23分

マイケルさんの回答

御質問有難う御座います。コメント頂頂きました通り、東京=リヤド、京都=ジェッダの理解で宜しいかと思います。

サウジの昔(マスマック城、ディライア市街地、スーク(バザール))と現代新しい街(近代的ショッピングモール等)が同居している街並みがお好みであればリヤドがおススメです。

一方、ジェッダは、メッカ、メディナの入口として昔から巡礼者達で栄えてきた港町ですので、リヤド比べて、人が明るく旅行者慣れしたオープンな雰囲気があります。

どちらに行っても、今までに見たことも無かった真のサウジアラビアが体験出来ると思います。

現在のサウジアラビア王国建国が1932年で87年という若い国家であり、首都リヤドやジェッダの街の雰囲気は、昭和39年東京オリンピック前の建設ラッシュを彷彿させます。

来年2020年はG20ホスト国の為、街では公共交通機関メトロ及びバス網を急ピッチで整備中です。砂漠の国で、そこら中掘り返して工事中の為、なおさら埃っぽく感じるかもしれませんが悪しからずです。

その他、サウジアラビア人は基本的に温厚で親切です。(敬虔なイスラム教教徒) しかし、観光が始まった直後で、サウジ市民はあまり外国人慣れしていない事、御理解の上、ご旅行下さい。

御質問にお答え出来ていれば幸いです。

追記:

ご返信有難う御座います。もの凄いスピードで発展をしているサウジアラビアをリヤド旅行で体感して頂けると幸いです。

ちなみにサウジ人は親日派です。
リヤドの人口800万人に対して、日本人駐在員等250名程しかおりませんので、街中で日本人と遭遇する事は滅多になく。殆どのサウジ人からすると日本人とは会ったことも無いので、こちらが日本人だと分かると、握手を求められるか、歓迎の言葉を言われます。是非、現地でサウジ人との交流をお楽しみ下さい。

尚、御旅行直前で必要な情報等有りましたら御気軽に連絡下さい。

2019年10月21日 22時43分

アル・コバール在住のロコ、マイケルさん

マイケルさん

男性/60代
居住地:アルコバール/サウジアラビア
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

gogogoharukaさん
★★★★★

回答ありがとうございます!リヤドにしてみようと思います。
数年後行ったら見違えるような街になっているのかもしれないですね。

サウジアラビアが観光客慣れしていないことについてはあちこちで聞きますので、現地の人たちの負担や戸惑いを生まないように注意します!

2019年10月21日 20時30分

沙羅さんの回答

Gogoharukaさま
初めまして、
人間が作っているものを見たいのであれば、やはりリヤドですね。
特に珍しいものは少ないですが、観光ガイドに乗っているものは、一見の価値ありです。(どれも復元されすぎですけど)

ジェッダも飛行機に乗ればすぐですので、ぜひ行って見てくださいね。

ご質問があれば、、、できる限りお答えします。
私個人の感想ですが、人間が作ったものも良いですが、郊外の砂漠やちょっとした遺跡もとても楽しいですが、女性用には適当なガイドが少ないので、行きにくいのが残念。
男性が多い社会なので、お気をつけて。
沙羅

追記:

Gogoharukaさま
髪、肌を見せるのは基本ダメです。
アバーヤという黒いガウンとショールあった方が良いですが。
安い物は、3千円あたりで買えます。
写真もお気をつけて。場所や人によっては、通報されます。
移動、、、リヤドは地下鉄もまだ工事中。まず女性は、バスには乗りません。
流しのタクシーを交渉、あるいはウーバーでの移動(WiFiシム必要)、またはレンタカーを1日単位で借り切る。
女性の主催する観光ツアーに参加する、くらいですね。
沙羅

訂正:先の投稿、「観光ガイドに載っている」………でした。

2019年10月21日 21時31分

リヤド在住のロコ、沙羅さん

沙羅さん

女性/70代
居住地:サウジアラビア、リヤド
現地在住歴:1996年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

gogogoharukaさん
★★★★★

回答ありがとうございます!リヤドにしてみようと思います。
今回は滞在日数が少ないこともあり、ジェッダはまた今度のお楽しみとしてとっておきます。
いろいろ解禁されたとはいえ、女性一人なのでよく注意して行きます。

2019年10月21日 20時12分

カマルさんの回答

建築様式に関心がある方には、ジェッダの世界遺産「旧市街バラド」がおススメです。またサウジアラビアの歴史に関心があれば、リヤドの世界遺産ディルイーヤ遺跡をおススメします。

追記:

ディルイーヤ遺跡を訪問なさったんですね。
サルマン国王は、2022年1月に2月22日を第一次サウード王国設立日として国全体の新しい休日に制定しました。
そのようなサウジの歴史上重要な位置づけになっている遺跡を見学されたのは本当に良かったと思います。
その近くには、ナショナルミュージアムがあり、サウジの歴史やイスラム文化、考古学に関連したものが展示されているそうです。

ジェッダの旧市街バラドも270年前の建物が残っていてアラベスク模様の格子のマシュラビーヤの窓枠が特徴的です。街を散策して行くと丁度その当時の時代にタイムスリップしたなんとも言えない異次元の世界を感じ取ることができます。日常を離れ魂が休まるような感覚を感じます。次回のジェッダも素敵な旅になりますよう願っています。

2022年5月10日 16時38分

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさん

女性/70代
居住地:ジッダ
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

gogogoharukaさん
★★★★★

ありがとうございます!
このときは結局リヤドに行きました。
世の中が落ち着いたら(いろいろな意味で)、今度はジェッダを訪れてみようと思います。

2022年5月10日 16時3分