【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。
あらしゅさん
あらしゅさん

日本製グミの海外展開に向けた市場調査のご協力について

日本製のグミを世界に広めるため、海外展開を検討しており、
サウジアラビアに詳しい方とぜひお話させていただきたいと考えております。

日本の高品質でユニークな味わいを持つグミに可能性を感じており、
現地の製菓市場における調査を進めている段階です。

つきましては、現地事情について調査をいただける方を探しております。

例)
・スーパーなど量販店でのお菓子・グミの陳列棚の印象
・同カテゴリ(グミ・キャンディ)の商品数やブランドの多さ
・ハラールグミの有無
・輸入品と現地ブランドの比率
・一般的な販売価格帯
・商品パッケージやデザインの印象(キャラクター利用有無)
・売れ筋商品の傾向(味・色・形・食感など)
・日本製グミの認知度や現地での受け入れられやすさ

上記の内容について、
どなたか現地の事情に詳しい方ぜひお声かけいただけますと幸いです!
どうぞよろしくお願いいたします。

2025年7月15日 9時51分

カズさんの回答

ご質問ありがとうございます。
日本のグミがサウジアラビアでも食べられるようになったら嬉しいです!

サウジアラビアにもグミはたくさん売ってあります。
ただ、日本のグミはまだあまり見たことがありません。
ゼラチンが動物性だと豚のエキスが入っているので食べられない、というか持ち込むことができません。
植物性のものでしたら食べられます。

スーパーやモールで売られているグミの調査も出来る限り力になれたらと思います。
よろしくお願いいたします。

2025年7月15日 16時0分

リヤド在住のロコ、カズさん

カズさん

男性/30代
居住地:サウジアラビア リヤド
現地在住歴:2024年4月から
詳しくみる

相談・依頼する