サンティアゴの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロベルト・ボラーニョゆかりの場所など
クリスマススポットの質問をした者です。
追加の質問をお願いいたします。
作家のロベルト・ボラーニョとホセ・ドノソが好きなのですが、ゆかりの場所などご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。
また、サンティアゴの文学に強い本屋などを教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年11月12日 22時57分
Hiroさんの回答
あまり詳しくはありませんが、ロベルト・ボラーニョは確かサンティアゴでは産まれただけで育ったのはビーニャ・デル・マルとバルパライソ、その周辺ですよね。メキシコ時代を経てチリクーデターでアジェンダ政権支援の為帰国したと思いましたが、その意味で舞台となった大統領府のモネダ宮殿が強いて言えばサンティアゴでのゆかりの場ではないかと。
ホセ・ドノソ・ジャニェスはサンティアゴのラ・レイナ区にある母校の小学校や英語を専攻したチリ大学辺りなどでしょうか?
2018年11月12日 23時26分
この回答へのお礼

ありがとうございます。なにかイベントか関連施設などがあればいいかなと思っていたので。もう少し考えてみます。
2018年11月13日 10時37分
stucked10kさんの回答
よだみなさん、
こんにちは。申し訳ありませんが、本屋に関する情報は持ち合わせておらず、回答をすることができません。サンティアゴは本屋が多いとは言えません。
あげていただいた作家さんではありませんが、こちらではパブロ・ネルーダが現在に渡って人気があり、パブロ・ネルーダの家がサンティアゴとバスパライソにあります。
観光スポットでもありますので、そこを訪れるのをおすすめします。
2018年11月18日 6時49分
stucked10kさん
女性/30代
居住地:Santiago
現地在住歴:2018/2
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
今回時間の都合もあわせて、作家めぐりはあきらめることにしました。
2018年11月18日 10時44分
Chilenita さんの回答
よだみな様
12月中旬の滞在との事でしたね…
回答が遅れてしまい大変失礼致しました。(既にご帰国されていることかと思いますが)
次回チリを観光する機会がありましたら、是非アテンドさせてください。
2019年1月16日 22時39分
Chilenita さん
女性/30代
居住地:南米チリ・サンティアゴ
現地在住歴:2010年6月~
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。機会がありましたら、お願いいたします。
2019年1月17日 7時14分
退会済みユーザーの回答
返事が遅れまして大変申し訳ありません。
残念ながらチリでは彼らのゆかりの場所や彼らに関する情報が少ない印象を受けます。
もう少し調査をしてみるので、分かり次第ご連絡します。
2018年11月19日 11時24分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。今回は、日数が少なくなってしまったので、またの機会に行きたいと思います。
2018年11月19日 11時42分