サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
Uberでのシリコンバレー企業巡り
初めまして。11月の平日に、シリコンバレー企業巡りをしてみたいと思います。希望に合う現地ツアーがなく、自力でUberを使って巡ってみようかと考えていますが、車のつかまりやすさ(リクエストをかけて長時間待たずに乗れるかどうか)が少し心配です。現地に詳しい方教えていただければ幸いです!その他、注意することや準備しておくと良いことなどあればぜひご教授下さい。よろしくお願いします。
2017年11月5日 22時36分
あこさんの回答
こんにちわ。
サンフランシスコのあこと申します。
Uber は沢山走っていますのでリクエストするとだいたい5-10分以内には来ると思います。
タイプとしてUber Pool とUber X があり、プールの方は乗り合わせになりますので、途中で他の人をひろったりする場合があります。 そのためプールの料金はX よりは安いですが、時間がかかる場合もあります。
入力には行きたい場所の住所が必要です。また、お互いにすぐ会えない場合には電話がかかってくる場合がありますので、アメリカでも電話ができる携帯が必要かもしれません。
シリコンバレーの企業ツアーは人気ですので、旅行社のツアーが運営されていなくてもロコの方もご案内できると思います。実は私も過去に何人もご案内させていただきました。他のロコの方に直接伺ってみてもいいかもしれませんね。 ツアーで行かない場所とかご案内できるかもしれません。
それでは。楽しい旅ができますように。
あこ
2017年11月6日 10時9分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、参考になります!
電話の利用は想定外でした、手持ちの電話のプランを確認したいと思います。
希望に合うツアーが取れなくてがっかりしていたので、こちらでロコさんにお願いすることもできると分かって選択肢が広がりました、ありがとうございます!
2017年11月6日 11時23分
Tedさんの回答
m_comaさん、
自力でのシリコンバレー企業回り良いですね。それが可能であれば、一番だと思います。
皆さんから沢山のアドバイスが来ていますが、追加です。参考にしてもらえると嬉しいです。
民タクには、Uberの他にLyftがあります。何方も同じ様なサービスですが、Lyftの方が少し安いとの事です。両方に登録して仕事してるドライバーも多いです。
シリコンバレーなら、通勤時の渋滞時間を除き通常は数分で来てくれます。遅くても10分を超えることは無いと思います。
ドライバー名と写真、車の写真、ナンバープレート情報が送られて来ます。また、その車が今どこにいるかがスマホのアプリ上の地図に表示されるので安心です。
行き先は住所が分からなくても地図上で指定する事も可能です。
Lyftドライバーをしている友人の話では、ドライバーの評価が4.8が平均だそうです。4.9以上の人で無かったキャンセルして4.9以上の人が割り当てられるのを待った方が良いかもしれません。通常は評価の高い人が割り当てられる様です。
下車後の運転手の評価は、特に問題なければ「5」を付けるのが普通です。
UberのPoolにあたる相乗りはLyftでは Lineと言います。急ぐ場合は避けた方が良いです。
シリコンバレー内の乗車なら、$20-$30だと思います。
SFOからシリコンバレーで、$40-$50では無いでしょうか。
料金は、スマホのgoogle mapで経路を検索すると概算が表示されます。試してみてください。
チップは原則料金に含まれて居ますので、払わなくても良いのですが、良いドライバーだったら$2-3払うと良いかもです。
何方も日本でダウンロード出来るので、設定をして来られると便利だと思います。
民タクをうまく活用して効率よく回って下さい。
民タクにはガイドは付いてませんので、ガイドが必要な場合は、是非ご用命下さい!
Ted
2017年11月6日 14時55分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
通勤時間帯は渋滞で混むとのこと、全く盲点でした、参考になります。評価の基準と、大まかな金額の目安もありがたいです。
ロコさんのガイドを探せることもこちらで知ることが出来たので、検討したいと思います。ありがとうございます!
2017年11月6日 20時58分
Kazu さんさんの回答
mーcoma さん
お問い合わせありがとうございます
サンフランシスコ在住の平田と
申します。
問い合わせ有り難うございます。
シリコンバレーをuberやlyftで回ることは可能です。pool(乗り合い2人まで)
をリクエストすれば、少ない予算で回ることが可能です。一人一台で回ってもタクシーよりかなりお安くなります。但し多きなイベントや雨の日等は金額が上がったり車のリクエストに時間が掛かることは有ると思います。
uberが有名ですがサンフランシスコにはlyftという企業もあり、システム、サービスはuberと同じくらい便利なので、安い方をご利用になれば宜しいかと思います。
待ち時間は車の数
需要と供給によりますが、大体10分以内に来ると思います。
企業の住所さえ分かれば何処でも
行くことが出来ます。
また金額にもよりますが、私のようなロコをお使いになっても便利です。
通常滞在ホテルまでお迎えに行き
必要な企業をユーザさんと御一緒に
回ります。企業視察が終われば、ホテルまでお送りします。
半日(4時間)一日(8時間)どちらでも可能です。
余談ですが
最近シリコンバレーの企業視察が増えています。ご存知と思いますがアポをしっかり取らないと企業内を見て回れる企業は少ないです。
殆どがお土産セクションだけという
企業が多いですので、しっかりアポを取り回る順番をしっかり決めておかれた方が、無駄な時間や料金を費やす事が無くなります。
何かご質問があれば遠慮なくどうぞ
先ずはお問い合わせの返信まで
サンフランシスコ在住
平田 和敏
追記:
少しでも参考になれば幸いです
平田 kazu
2017年11月6日 11時19分
この回答へのお礼

ありがとうございます、天気や周辺のイベントにも左右されるのですね、参考になります!
企業巡りについては、中には入らず外観と企業ショップ+ミュージアムで考えておりましたが、ロコさんにガイドをお願いするのもよさそうですね、ありがとうございます!
2017年11月6日 11時5分
Yuliさんの回答
初めまして。überは行き先を毎回毎回設定し直す必要があり、ご希望されている訪問方法には向かないように思います。便利なサービスですが、あてにしているとキャンセルされて待たされることもあります。ロコを案内に雇って回るのも1つの方法です。
いずれにせよツアーを利用しない場合は個人の見学を受け付けている企業があるか調べて行程を決める必要がありますね。
ご参考までに
追記:
なるほどショップやミュージアムがある企業だったらウエルカムでしょうね。ただ日本からビジネス視察に来た旨を事前に連絡を入れておけば、一般見学とは違って担当の方とお話しできる可能性もあります。有意義な訪問になると良いですね。
2017年11月6日 12時34分
Yuliさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ ベイエリア
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

なるほど、キャンセルされてしまうこともあるのですね・・・参考になります。ショップやミュージアムがある企業さんに絞って計画しておりましたが、ロコさんにお願いするのもよさそうですね、ありがとうございます!
2017年11月6日 11時16分
スギさんの回答
m_coma 様
お問い合わせありがとうございます
Uber の待ち時間は場所と時間帯によっても多少違いますが、日中であれば4分から9分ぐらいで来ると思います。
また頼む時の最初の選択には、POOL (相乗り)とuberX(依頼者だけを載せる)などを選ぶ画面が出ます。相乗りの場合はuberXと比べて料金が6割から7割ぐらいに安くすみます。しかし途中他の人の依頼がある場合は相乗りになる為、時間が余計かかります。
待ち時間中に他の人の依頼が偶然入れば、待ち時間も途中で変更されて長くなる場合もあります。
その他、サンフランシスコの飛行場から頼みたい場合は、サンフランシスコの飛行場は到着ロビー(下の階)と出発ロビー(上の階)と分かれている為、一度到着された階から上の階(出発ロビー)に上がりウーバーを呼ばれた方が良いかと思います。
追伸:最近日本の旅行者の方でも多くの方がUber を使っています。
皆さん便利だ、簡単だと仰っています。まず金額が明瞭、住所を入れればあとはドライバーと英語で話す必要もそうない。との理由からです。
(ですので行き先の住所は事前に調べておく必要があります)
また以前はチップは金額に含まれていると言われていましたが他の会社のLift 等と同じように降りてからドライバーの評価をする画面上に、$1, $3, $5 等とドライバーにチップを上げるかどうかと言う画面が出てきます。(タクシーだと当然15%程度のチップを払わないといけないので、もしUber のドライバーが親切だったならば少しは払っても良いかとも思います)
それでは楽しい旅行にしてください。
スギ
追記:
m_coma 様
回答へのお返事、ありがとうございます。
POOL(相乗り)の件で少し補足させていただきますと、
目的地に着くまでに道中でドライバーが他の利用者をひろっていくだけですので、その方と話す必要もあまり無いですし、道順によって次々と降ろされるだけですので心配する事は無いと思います。距離が長くなると金額も高く、その30%ほどが安くなるPOOL(相乗り)は、やはり魅力的です。いろいろとチャレンジしてみてください。
2017年11月6日 11時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます、相乗りはちょっとハードル高そうですので、基本UberXで頼みたいと思います!
チップの額を選べるようになってるのですね、存じませんでした参考にさせていただきます!
2017年11月6日 10時59分
Tomokoさんの回答
初めまして。こんにちは。
Uberはシリコンバレー企業巡りであれば10分以内で捕まると思います。
最近はLyftという同様のサービスを使う人も多いですが私はあまりどちらでも気になりません。万が一Uberで見つからないようならLyftを使ってみるといいと思います。
Uberの使用時に気をつけることは特にないと思います。強いて言えば降車したらすぐに評価をつけることでしょうか。(特に問題がなければ一番高評価をつけます)
シリコンバレー企業巡りで気をつけることはそれぞれの企業は市をまたぐので事前にルート確認して大回りしないようにすることくらいでしょうか。
企業以外にもHP創業時のガレージやスティーブ・ジョブズの家などもあるので楽しんできてくださいね!
2017年11月6日 4時6分
Tomokoさん
女性/40代
居住地:パロアルト(サンフランシスコ)
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、降車したらすぐ評価、忘れないでおきます!
なるほど、大回りしないように事前に地図でルートをとっておこうと思います、ありがとうございます。
2017年11月6日 11時12分
ユンさんの回答
初めまして。ユンと申します。
uberで今回回られる予定なのですね!
こちらはuber社会なので よほど辺鄙なところではない限り(わたしは毎日uber利用者ですが平均2〜5分の待ち時間です)待ち時間はそれほどありませんよ。
特にシリコンバレーの有名IT企業をまわられるのであれば心配ないと思います☆ uberにはご存知かもしれませんがpool(乗り合いで安い)とuberx (自分だけなので早いがpoolより高い)があるので時間と予算で決められることをお勧めします(^ ^)
素敵な旅になりますように…
追記:
いいえ、お役に立てて良かったです!また何かありましたら是非!
2017年11月21日 14時44分
この回答へのお礼

初めまして、ご回答ありがとうございます!
具体的な待ち時間参考になります。poolも、慣れてきたら試してみたいと思います!
2017年11月21日 14時42分
ミックさんの回答
m_Comaさん
既に何人かのロコさんから連絡があったとおもいます。シリコンバレー企業まわりをUberでまわれるのでしたら午前中にまわられたらいいとおもいます。2時以降は朝6時頃から仕事をはじめられた人達の退社時間がはじまりますので交通渋滞がはじまりUberでの移動には時間がかかります。又何か質問がありましたら連絡をしてください。30年ほどシリコンバレーで半導体の営業をしておりましのでこの辺の地理にはわり良くわかります。ミック
2017年11月9日 16時9分
この回答へのお礼

なんと、朝型勤務の方の帰宅が2時位から始まるとは驚きです。ありがとうございます!
2017年11月14日 15時11分
この回答へのお礼

10分ー15分以内で利用できると安心です。ありがとうございます!
2017年11月6日 10時56分
エリーさんの回答
サンフランシスコでのウーバーの使用は超簡単です!
ほとんど2分以内で来ますし、人数の多い時はバンもあります。
何箇所が回る場合はそのような設定の仕方もありますので便利ですよーー!
2017年11月6日 13時48分
この回答へのお礼

心強いご回答ありがとうございます!
2017年11月6日 20時50分
ゆきSFさんの回答
平日の日中であればUberは問題なくつかまると思います。(万が一コンベンションなど大きなイベントと重なってしまった場合は別ですが。)
どこの会社もそこに訪ねて行ける社員がいない限り社内に入ることはできません。外から外観を見るくらいしかできないと思います。
通常の流れとしては
1 訪ねたい会社の社員とアポをとり、会社内のどの建物に行けば良いか確認する
(シリコンバレーの企業は大きなキャンパスに何棟も建物があるのが普通です)
2 アポの日時に指定された建物の受付で訪問先の社員の名前を伝える
3 受付の係が社員を呼び出す もしくは自分で電話連絡して社員に出てきてもらう
4 ネームタグを発行してもらいそれをつけて社内を案内してもらう
(ここで身分証明書が必要な場合もある)
2017年11月9日 15時15分
ゆきSFさん
女性/40代
居住地:サンフランシスコ カリフォルニア
現地在住歴:10年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます、ビジネス視察とかではなく気ままな観光なので、企業ショップ・ミュージアムのある企業+外観のみで計画を立てておりました。
2017年11月14日 15時10分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ。
シリコンバレーでしたらUBERはたくさん走っており、
リクエストをかけるとすぐに来ると思います。
シリコンバレーは本拠地ですから。。。
こちらの人はUBERとLyftのAppを入れていて、
うまく使い分けています。
UBERが捕まらないときはLyftで探したり、
価格が安い方を選んだり。
多分Lytの方が少し価格が安いと思います。
もしお知りでなければインストールしてみてください。
Lyft
https://www.lyft.com/app#!
下記割引コードです。ファーストライドが$10割引きになります。
YURIKO0411083
また何かご質問等がありましたら、
回答させて頂きます。
シリコンバレー企業巡り楽しみですねっ。
もうサンフランシスコは寒ーーーいです。
それでは、。。。
Yuriko.
追記:
はい。
UBERやLyftには車にシールが貼ってあります。
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=FWTK65jx&id=A045DD105C7BE4CB8747A627FF79696520B7BAF5&thid=OIP.FWTK65jxWESDAMsf4FkPSwEsDH&q=UBER++Lyft+CAR&simid=608026629195105164&selectedIndex=20&ajaxhist=0
サンフランシスコでは、
1台にUBERとLyftのシールどちらも張っているドライバーが多いです。
どちらでも呼ばれたら行くよーーという感じです。
お知りではなかったのでお役に立てて良かったです。
2017年11月5日 23時11分
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
Lyftの方は存じてませんでした、選択肢が複数あると安心ですね。
試してみたいと思います。
気温のこともありがとうございます、準備して行きたいと思います!
2017年11月5日 23時1分