サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本へ帰国時の陰性証明について
二つ質問させていただきます。
日本に帰国するのにPCRの陰性証明が必要ですが、アメリカがアメリカ人向けにやっている街角のテントのようなもので受けて、その結果を持っていけば大丈夫でしょうか?三月に検査法が緩くなり、確か鼻ぬぐいの結果でよかったような気がするのですが。
空港では250ドルと高額ながら短時間で結果が出る検査所があるようですが、早めに行って出発当日そこで受けるのはリスクがあるでしょうか?
最初にロスアンジェルスに行ってサンフランシスコに移動の予定です。ロスアンジェルスからサンフランシスコへの飛行機に乗るにも陰性証明はいるのでしょうか?
2022年7月18日 17時12分
Kazu さんさんの回答
あさ さん
サンフランシスコ在住の平田です
質問にお答えさせて頂きます
あくまで現在の段階で私の知り得る情報ですので、100%のギャランティは出来ません
参考程度になれば幸いです。
質問1「街角でやっているようなテント」・・・・
現在は数は減って殆ど見受けられません
以前はWalgreen や他のストアーでもやっていましたが、SFシスコのWalgreen では現在やっていないと言われました(先週確認)
やっていたとしても、検査方法が日本に入国する際に必要な検査方法であるか又提出用の
フォーマットが用意されているか、確認の仕様がありません。
以下は比較的確実に検査と証明書が頂ける場所です
サンフランシスコ空港内では
1.Worksite Lab 国際線出発ロビー
2.Dignity Health 国際線出発ロビー
3.Xpress Check ターミナル3 到着ロビー
保険が無い場合は、$225~$300ドルほど
正確にはお問い合わせください
検査時間は1時間から1日(価格に違いあり)
滞在先にもよりますが
サンフランシスコ?ダウンタオウンであれば、
My doctor medical group
450 Sutter St. # 840, San Francisco, Ca 94108
$295
上記テスト場所では、飛び込みも可能ではありますが
事前予約を強く勧めています。
その時にアメリカのSNS携帯番号が必要です。
また検査方法は、日本の厚労省ホームページで確認してください
私の知る限りでは、NAAT(核酸増幅検査)を日本政府は指定しているようです?
空港での検査が当日混雑して、時刻に間に合わなかったらどうしますか
アメリカでは良く起きることです
なるだけ予約を取って、当日は避ける方が無難です。
質問2「アメリカ国内線で陰性証明はいるの・・・・」か?
現在は必要ないと思いますが、各航空会社また目的先によっても法規が変わる
事も考えられるので、事前に各航空会社に「Covid 19 requests」を確認する
事をお勧めします。
以上
お役に立てば幸いです
何かご質問があれば遠慮なくどうど
サンフランシスコ在住
平田
2022年7月19日 1時47分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。確かに当日はリスクがありますね。考えるところです。
10月に行く事を考えていますので、陰性証明が不要になることを祈っているところです。
2022年8月5日 11時30分
Tedさんの回答
あささん、
7月から検査機関の印章も要らなくなるなど確かに簡素化されていますが、注意が必要です。
私がSafeway で検査したところ、検査はnasal web&NAATで厚労省の方式に合っているのですが、検査結果の証明書にサンプルの取得方法(nasal web)の記載がありませんでした。
SFのcity healthのレポートにも無くてMySOSではねられたとの話も聞きます。
やはりSFOにある厚労省様式のレポートをくれる所がお勧めです^ ^
SFのフェリーターミナル南のCarbon healthも実績ありです。
国内線の搭乗に陰性証明は不用ですが、SFOで滞在せずにトランジットの場合はLAXにて陰性証明を求められます。
SFOの検査は、予約無しでもほぼ待たされる事は無いです。UrgentCareが結果が30分で貰えてお勧めです。
不明な時はお問い合わせください。
テッド
追記:
今や単位人口あたりの新規患者数がアメリカの5倍の日本に行くのに陰性証明が必要って? 思いますが、確実なところがいいと思います。
あこさんの回答にあるLAXも、検査証明書が条件を満たしていたらいいと思います。現地で確認されてはいかがでしょう。
2022年8月5日 13時13分
この回答へのお礼

やはり確実性が欲しいとSFO が良いでしょうか?高いのが問題です。かといって空港で乗れなければ悲惨だし。悩むところです。ありがとうございました。
2022年8月5日 11時44分
Miyukiさんの回答
検査結果を日本政府の指定する規定の書類に明記が必要です。街角のテントでやっている検査がその書類に明記をしてくれるかどうかを先に確認した方がいいかと思います。
サンフランシスコですと領事館のHPに書類に明記してくれるクリニックの記載があります。
https://www.sf.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid19info.html
国内線の移動時にPCR検査は必要ありません。
2022年7月19日 0時38分
Miyukiさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1996年4月
詳しくみる
この回答へのお礼

リンクありがとうございました。さっそく検索しました。高くても良ければ間違いのないところがありそうですね。ただちょっと高すぎるところが悩みです。
2022年8月5日 11時40分
エリーさんの回答
アメリカの国内移動はPCR検査要りません。日本に帰るのには、街角で大丈夫です。私のお客さんはいつもCarbon Health Urgent Care で受けています、次の日の結果で$150です。日本の証明書の書類を渡すとサインしてくれますよ。
追記:
お役に立てて嬉しいです。こちらの住人はタダなのですが、旅行者はちと高いですね
2022年8月5日 12時30分
この回答へのお礼

具体的な名前をあげていただきありがたいです。150ドルでも高いですが間違いないのがありがたいです。参考にさせていただきます。
2022年8月5日 11時27分
Baba0422さんの回答
日本政府が発行している陰性証明書の用紙に結果を記入してもらえるならばOKだと思います。
私も2週間前に日本に帰国しました。
因みにPremium Health という所で検査をしました。保険があるならテスト自体は無料です。陰性証明書は様式をメールで送付すると記入されたものがすぐメールで帰ってきます。それには一人当たり$50かかりました。
LAにも検査サイトはあります。
申し込みには必ずパスポートの名前を書いてくださいね〜。
2022年7月21日 20時13分
Baba0422さん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

premium health 検索してみました。具体的な名前を挙げてアドバイスいただけてとってもありがたいです。
2022年8月5日 11時22分
ココさんの回答
日本の厚労省の指定する証明書に検査方法でないとだめと記載されているので、その方法で行っているところに行く必要はあります。私は鼻ぬぐいのところで行いました。ただ、旅行用の書類に記載をしてくれるところであることを確認して下さい。私はダウンタウンのテントでやっているところで、$50程で行えました。書類は翌日に持って行きサインをしてもらわなければなりませんでした。
ロスからサンフランシスコの飛行機は陰性証明は必要ありません。
2022年7月19日 10時9分
この回答へのお礼

国内線は陰性証明はいらないのですね。書類を持っていくとサインしてくれるのは知りませんでした。ありがとうございました
2022年8月5日 11時24分
Cocoさんの回答
日本に帰国される準備、お疲れ様です。
日本への入国の際の証明等は、詳しく日本領事館のサイトで調べて(規制がコロコロ変わるので)確認されたほうが良いと思いますが、基本的には72時間前のテストは義務付けられ、その書面が日本語の文書です。
https://www.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid-19.html#2
なので、街角のテントなどで受けるところの検査結果が、その日本語の文書にしてくれるのなら大丈夫だと思います。色々サイトなどを検索すると出てきますよ。この質問は過去にもあったので、参考にされると良いかもしれませんね。
現在アメリカ国内では、COVID-19テストはしなくても飛行機に乗れるので、LA→SF間はテスト結果は必要ありません。が、お持ちの旅券がLAから日本で、SF経由という事でしたら(国際線扱い)、LAの空港のチェックインで、証明書の提示が求められるかもしれないですね。
詳しい流れは、旅券発行された航空機会社に問い合わせると、詳しく教えてくださいますよ。
日本への入国の規制は、頻繁に変わっているように感じられますので、面倒でも確認されたほうが良いかと思います。
2022年7月19日 1時9分
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。頻繁に変わっているとのこと、随時確認します。ありがとうございました
2022年8月5日 11時38分
あこさんの回答
まず日本に帰国されるならMySOS のアプリをダウンロードされてくださいね。
6月以降、アプリを利用される方は入国が簡単になりました。
ご質問についてですが、ロスアンジェルスからサンフランシスコへの移動には陰性証明書は必要ありません。アメリカ国内の移動にはPCR 検査は必要ないです。
また、SFOの空港でしたら短時間でPCR の結果が出るようですね。ただ、当日検査するよりも、72時間前の検査で大丈夫ですので、サンフランシスコ市内で検査されてみればどうでしょう。料金も25ドル程度でできるところがあります。結果が出たらアプリにすぐアップロードもできますので安心です。
最近では日本の検査チェックもかなり簡単になって、日本指定のフォームではなくMySOS にPCRの陰性結果をそのままアップロードすればいいようになってきました。
あこ
追記:
ご心配なく。
アプリをお持ちでない人は、紙の形態でも十分みてもらえます。
日本の入国の係員の方達は親切です。
良い旅を。
あこ
2022年8月5日 11時49分
この回答へのお礼

スマホにアップロード も私にはちょっとした関門です。必要必要なくなることを願います。ありがとうございました。
2022年8月5日 11時42分
マリスさんの回答
あささん、
こちらで検査を受ける事は出来ても、日本の空港で政府公認(日本語)のドキュメントを取り扱いの病院施設で検査をしないと行けないと思います。その点は、現在の日本でのアメリカからの日本人の帰国の際のマニュアルを確認された方が賢明かと思います。
マリス
2022年7月19日 2時47分
この回答へのお礼

ありがとうございました。マニュアル、時々変わるので、気を付けて読んでみます。
2022年8月5日 11時25分
Kai さんの回答
Freeでやっている検査場では、日本入国向けの書類を発行しないので。不可です。空港でやっている検査で、その場でも検査でるもので、OKです。日本向けだと言えば、それ専用の書類をもらえます。
追記:
空港の公式サイトに各検査会社(第三機間)の情報が出ていますので、事前予約をお勧めします。現在、旅行ブームで、大変混み合っています。
2022年7月18日 22時7分
この回答へのお礼

ありがとうございます。当日でも大丈夫そうですね。
2022年7月18日 19時32分