サンフランシスコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サンフランシスコ空港の近くで、夕方以降はどこを観光できますか?
サンフランシスコ空港に1月3日18時30分に着き、4日朝6時30分の便で次の飛行機に乗ります。
この短い間でどこを観光できるでしょうか?ちなみに、夜は空港で仮眠しようと思っています。
2016年12月20日 3時59分
Kazu さんさんの回答
Takao さん
まずはアメリカという知らない土地での夜の観光はあまりお勧めできません。
どうしてもということであれば、まずは空港に戻ってくる事を頭に入れ
1-交通の便が深夜まである
2-比較的安全が見込める場所
ということになるでしょうか。
とすれば月並みですが、空港からサンフランシスコ市街地が一番かと思われます。空港から市街地までバート(地下鉄)で約30分あまり、市街地ではケーブルカーにでも乗って雰囲気を味わい、安全なホテルの眺めの良いバーかラウンジで過ごすのは如何でしょうか? 食事もOKですがホテル内は高くなります。
因みに空港から市街地までのアクセスは
バート(地下鉄) 約30分 $8.65
タクシー 20分~40分 $40ドル前後
空港シャトル 20分~40分 $17ドル
以上です
私個人としては、バート(地下鉄)が一番安く
使いやすいのでは・・と思います。
それでは良い旅をしてください
Kazu
2016年12月20日 7時15分
Tedさんの回答
タカオさん、
うまく夜の観光が出来ると良いですね。
この時期日没が5時なので、到着されるときは真っ暗です。
夜の観光だと、大きく二つです。
1.一つ目は夜景
SFの夜景の名所は下記の二つです。どちらもバスでは不便なのでTAXI(あるいはLyft/Uber)を利用してください。
(1)Twin Peaks
(2)Tresure Island
2.二つ目はバーなど
(1)高層ホテルのラウンジ(お勧めはTop of the Mark)
空港からはBARTでPowel Stに出て、ケーブルカー・TAXI
(2)若者の集まる町:Mission st近辺
BARTのMission St駅の近辺です。
空港で仮眠される場合、寒いですので対策を忘れずに。
到着後に次の搭乗券を入手してから観光に行きましょう。
Good Luck!
2016年12月21日 16時32分
退会済みユーザーの回答
タカオ様
こんにちは。ロコに登録したてのミチです。
空港からサンフランシスコ市内は渋滞がなければ20分くらいですので、美味しい夜ご飯を食べる時間は十分にあります。
まずはどこで食事するかを決めて、ケーブルカーに乗ったり夜景を見に行ったりお土産を買ったりできますよ。
私が車の運でができたらご案内したいところですが、他のロコの方に頼めると思います!
是非サンフランシスコでの時間を楽しんでくださいね(^-^)
レストランのお勧めなどもありますので、ご希望でしたらプランをご提案いたします!
2016年12月22日 15時3分
Yuliさんの回答
ダウンタウン観光だけなら夜でもできると思います。Macy'sのVisitor Centerは開店時間の間は荷物を預かってくれますし、観光情報のチェックも可能です。
http://www.visitmacysusa.com/blog/macys-union-square-visitor-information-center-services
短い時間に多くを安全かつ効率的に回りたい場合は、送迎と観光ガイドのサービスを相談・依頼のページから問い合わせていただければ見積もりをお出しします。
楽しいご旅行を。
2016年12月20日 6時22分
Yuliさん
女性/50代
居住地:サンフランシスコ ベイエリア
現地在住歴:2004年4月から
詳しくみる
zenzen0さんの回答
タカオさん、
この時期の18時30分だと外はもう真っ暗ですので観光出来る場所は限られてきますね。
サンフランシスコ市内でストユニオン・スクェアー界隈とフィッシャーマンズ・ワーフぐらいでしょうか。ツインピークに登れば綺麗なサンフランシスコの夜景が見られますが結構寒いと思います。
夜の移動ですのでタクシーでの移動になるので空港から市内までの往復が多分$80くらいで後は市内での移動が$20-30(ツインピークは入れないで)くらいでしょうか。
2016年12月20日 5時23分
退会済みユーザーの回答
サンフランシスコの主要な観光場所はまとまってるので2、3時間でだいたい回ることができます
ただ、お店が遅くまで開いていないので、ご飯や買い物などは早めに済ませるのがベストだと思います。
2016年12月20日 5時0分