サンディエゴの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
留学相談・SSUについて・治安・周辺環境・交通機関
今サンディエゴのSSUの語学学校に行こうと思っています。そのあと大学院進学も検討していますが、周辺の治安や、交通機関などを教えていただきたいです。
2017年1月2日 7時57分
ココさんの回答
SSUとは、Pacific BeachにあるSouthern State Universityの事ですか?
Pacific Beach は海辺なので、レストランやローカルのお店が多い、比較的安全な地域だと思いますが、閑静な住宅街ではないので、それなりに事件も有るようです。
ミッションビーチとつながっていて、観光客や地元住人が夏はビーチへ、冬は海辺の散歩など、夕方はレストランへ、兎に角何時も賑やかな若者に人気の場所です。
交通機関は、バスか車のみになると思います。SDSUは電車でもアクセス可能ですが、Pacific Beach 地域は私の知る限りでは電車ではアクセス出来ないと思います。
追記:
私でお役に立てる事であれば、いつでもご連絡下さい。サンディエゴは素敵な港町です。アメリカ内でも治安面で、安全な方ですし、日本のスーパー、日本食レストランも充実しています、天候も最高です。
留学生活を是非満喫して下さい。
2017年1月2日 8時38分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
すごく参考になりました。また個人的にご相談させていただきたいです。
2017年1月2日 8時25分
Snoopyさんの回答
こんばんは。
まず、SSUの語学学校とありますが、San Diego State University の語学学校ということですか?それともどこかのI20を出してくれるSSUという名前の語学学校でしょうか?それによっていろいろ治安、交通機関など変わってきます。
追記:
San Diegoに住んで25年ほどたちますが、ssuという大学を知りませんでした。思わずググリました。多分、働きながらmbaなどを取得しようとされている方のための学校なのでしょう。キャンパスはSan Diegoでは3カ所でどこも悪いarea ではありません。fashion valley 校はまわりがofficeやshopping center で交通の便はいいと思います。la jolla 高級住宅街で近くに ucsdという大きな州立大があります。pacific beach は街自体は古いんですが、サーファーとかヒッピーくずれの中年の人とかが結構いて、ビーチがすぐ近くにあり個性的な街です。語学学校はよくわかりませんが、大学院はよその学校も視野に入れるといいと思います。sdsuはビジネススクールでは評価が高いしアメリカにはたくさんのいい大学がありますから。
2017年1月2日 14時35分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
SSUは、サザン ステイツ ユニバーシティ Southern States University (SSU)の事を言っていました。分かりにくく申し訳ありません。
もし何か情報お持ちでしたら教えて頂きたいです!
2017年1月2日 12時11分
jsandiego39さんの回答
SSUは、Fashion Valley校
でしょうか、Pacific Beach でしょうか?
場所にやって大分違ってきます。
追記:
ラホヤは高級住宅地の有名でレンタルが高いだけアパートの管理などかしっかりしていると思います。ただFashion Valleyも同じですが学生が多く夜遅くまでパーティーやプールで遅くまでガヤガヤで勉強に集中出来ないと言う生徒の苦情を度々聞きます。両学校の付近はバスは便利に走っていますがアパート探しの時はバス停から大分歩いての丘の上の場所には気をつけて下さい。(Fashion Valleyに留学して来た生徒さんいわく) 海に近い土地なので坂の多いことに気付かない人が多いらしく、買い物の後重い物を持って歩くのが大変だと思います。治安が良いと言っても車社会のアメリカ、夜の一人歩きは何処に住んでもお勧めしません。
その他にお手伝い出来ることがあれば、ご連絡して下さい。
2017年1月2日 10時24分
jsandiego39さん
女性/50代
居住地:サンデイエゴ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
Southerm states University のニューポートビーチで語学研修、
ラホヤ フャッションバレーで大学院留学と考えています。
2017年1月2日 8時11分
Chikoさんの回答
あけましておめでとうございます。
サンディエゴに来られたいと言う事ですね!SSUのウェブサイト見られましたでしょうか?キャンパスが3つあります。どのキャンパスに行きたいのかわからないので、詳しくはお伝えできませんが、パシフィックビーチ、ラホヤ、ファッションバレーと3カ所にございます。
どのくらいシリアスにお考えかと言う所にもよります。
パシフィックビーチは参加者の中で1番治安は良くないです。ですが、レストランやバーなどもたくさんあり、学生の街です。もし私の身内が留学に来るのであれば、私はお勧めはしません。でもそういった治安好んで、住んでいる日本人学生もたくさんいます。最近ではホームレスも増えたと言うことで、パシフィックビーチに住んでいる方は、ホームレスのドラック汚染などの対策に手を焼いていると聞いています。。
私はこちらに12年ほど住んでいましたが、駐車場も探すのが大変で夜の一人歩きはおすすめしません。海から目の前なので、開放的な感じはあります。週末夏場は、ビーチのサイドウォークをローラーブレイド等で走っている方や、たくさんの観光客が来られるところです。
ラホーヤは、比較的サンディエゴでも裕福な方が住んでいる街です。治安は良いです。このラホヤのロケーションは、周りにいくつかのショッピングモールなどがあり、UCSDにも近いため、UCSDに通う学生もよく見受けられる地域です。学生が何人かで済む小ぎれいなアパートもこの辺にはたくさんあります。フリーウェイからは1分ぐらいですね!
ファッションバレーのほうは、その地域で大きなショッピングモールのすぐ近くにあります。この辺もアパート等があるのし、フリーウェイがたくさんあるので交通の便が良いところではあります。
治安は悪くはないです。パシフィックビーチよりは全然良いですね!
参考になりましたでしょうか?
毎年たくさんの日本の人留学生が来ますが、きちんと自分で目標を決め、達成できなかったら日本へ帰るなど、きちんと 1線を置いた目標を立てることをお勧めいたします。
2017年1月3日 16時48分
リエさんの回答
ゆうなさん
初めまして。サンディエゴに住んでいる者です。
語学留学されるのですね。ssuという語学学校を知らなかった為、少し調べてみたのですが、サンディエゴには2つキャンパスがあるようですね。⑴Fassion Valley(ファッションバレー)と⑵ La Jolla(ラ ホヤ)という地域です。どちらのキャンパスかお決まりでしょうか。
⑴は、サンディエゴの真ん中の方に位置し、大きなショッピングモールがあります。その辺りは、バスやトロリー(電車)も通っているので便利です。私はこの辺りに住んでいますが、治安は悪くないです。また⑵の地域は、サンディエゴの少し北に位置し、ビーチが近く、大きなショッピングモールもあり、また環境、治安も非常に良いと思います。大学も近くにありますので、学生さんや、駐在の日本人の方も多く住んでいます。
いずれにしても、サンディエゴはそんなに治安の悪い所ではないと思いますので、そこは安心されて大丈夫だと思いますが、公共交通機関は、あまり整っていないので、これから家を探す(ホームステイでしょうか)のであれば、近くにバス停があるかどうかなど、お調べになった方が良いかもしれません。ご参考までに、サンディエゴの公共交通機関のついてのサイト(乗り方や料金等)を下記しますね。
http://www.sandiegotown.com/living/125/
ゆうなさんの語学留学が充実したものになりますように。
2017年1月3日 12時39分
ローズさんの回答
ゆうなさん、こんにちは。
SSUはサンディエゴに3箇所あるようですが、どちらに行かれる予定でしょうか。
ラホヤは富裕層が多く住む街として知られており、サンディエゴの中でも比較的治安が良いと思います。交通機関は車かバスになります。近くにUCSDという有名な大学があるので、バスの乗客は割と学生が多いと思いますよ。バスの本数も比較的多いと思います。
パシフィックビーチは若者が多く住む街として知られ、週末の夜は大変賑わいます。その分喧嘩や事件も起きますが、昼間は観光客も多く、常に活気のあるエリアです。海がお好きなら学校帰りにビーチへ歩いていけます。
このエリアも同じく車かバスでの移動になります。
ファッションバレーというエリアは、ホテル、ゴルフ場、大きなショッピングモールなどがあり、観光客や買い物客が多い商業エリアです。学校帰りにお買い物を楽しめます。ここはトロリーが走っています。また、バスターミナルもありますので、そこから各エリアへバス移動も可能です。
バスでの移動でもなんとかなると思いますが、本数はかなり少ないので乗り継ぎや移動に時間がかかります。エリアによっては日曜日は走っていない場合もあるようです。
やはり車を持った方が便利だと思います。
ちなみに現地に暮らすアメリカ人は基本的にバスには乗りません。貧しい人、または車を持てない大学生や留学生がバスを使います。
参考になれば幸いです。
2017年1月2日 15時36分
ピンクさんの回答
こんにちは!
サンディエゴの語学学SSUにはもう通われていらっしゃいますでしょうか?
私の知り合いがそこに通っていたことがあります!
学校側の配慮やサービスがいいと聞いたので、困ったことや要望があればすぐに学校側へ話すべきだと思います!もし私にお手伝いできることがあれば迷わず教えて下さいね★
交通機関はサンディエゴで車が所持しないのであれば、基本的にバスと電車(トロリー)を乗り継いでの移動か、配車サービスのアプリUberやLyftが一般的で便利です!
生活する中で何か相談あれば、いつでも乗りますのでお気軽にメッセージ下さい!!
2017年8月31日 5時47分
Honokaさんの回答
SSUはPacific Beachのところですか?
周辺の治安はロサンゼルスと比べて大変良いです。でも深夜の出歩きは基本しません。発砲事故や交通事故が多いのは深夜2時からです。特に金曜と土曜の夜は気をつけましょう。
交通機関は場所によりますが、3時から6時はラッシュアワーと呼ばれる渋滞が起こります。
2017年4月10日 13時17分
Honokaさん
女性/40代
居住地:アメリカ サンディエゴ
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
SSUの語学学校の住所は、有りますか? SDSUなら知ってますけど。
2017年1月2日 14時2分
退会済みユーザーの回答
ゆうなさん、サンディエゴは基本的に治安が良い街でSSU(Pacific Beach, La Jolla)近辺も治安はいいです。
(但し、夜遅くの一人歩きはあまりおすすめしません。それはどこの都市も同じです。)
SSUはFashion Valley, Pacific Beach, La Jollaとありますが、交通機関でいうと、Fashion Valleyはすぐ前にトローリーという通勤・通学電車が走っていますので、住むところにもよりますが、車が無くても大丈夫かと思いますが、Pacific Beach やLa Jollaキャンパスの場合は公共交通機関がバスしかなく、バスの本数も少ないので
車がないと不便だと思います。但し、学校の近くに住む場合は自転車通学ができると思います。
また何か質問あれば何なりとご連絡下さい。
2017年1月30日 17時10分
退会済みユーザーの回答
San Diego Stateの学生寮に入居されるのですか? Trolley電車のえきが学校の地下につながっていたと思いますが。車を運転されるようであれば日本人の方で部屋を貸しいる方が以前いましたので聞くことができます。Main Campusのあたりはまあまあの治安ですが。語学学校はMain Campusの中ですか。
2018年4月10日 14時12分