大垣在住のロコ、ttgifuさん
ttgifuさん

4月9日から19日ハイエースキャンパーバンでのロードトリップ時の服装

ジャカルタ在住で、寒いという感覚を忘れてしまったttgifu0410と申します。

表題の様に、4月9日から19日ハイエースキャンパーバンでのロードトリップを、妻と子(3歳、1歳)で予定しています。

日本の秋口のような気候と予想していますが、服装をどうしようかと困っています。
下記、アドバイス頂けると幸いです。

・日中の服装、半そで半ズボン?
・就寝時の服装、薄手の長袖長ズボン?
・海水浴、海に入れるか?

よろしくお願いいたします。

2024年4月5日 18時15分

juriさんの回答

場所はどちらに行かれる予定ですか?
昼間はまだ今日も30度を越える暑さでしたがサウスかノースににいかれるかでまた少し服装が違いますが、内側は風が強かったりもするので長袖長ズボンは必須かと思われます。夜は寒くなりやすいので少し厚手の長袖があるほうがいいかもしれないですね。

2024年4月5日 21時29分

パース在住のロコ、juriさん

juriさん

女性/40代
居住地:オーストラリア パース
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大垣在住のロコ、ttgifuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
パース周辺(南海岸までのエリア)に滞在します。
よろしくお願いいたします。

2024年4月7日 1時43分

かずさんの回答

オーストラリアのどの地域を旅されますか。地域別に気候は様々です。

追記:

パース周辺でありましたならば、未だに気候は夏の終わりですので夏服を用意して、朝や夜はセーターがあれば十分です。勿論、海水浴は問題ありません。

2024年4月5日 21時21分

パース在住のロコ、かずさん

かずさん

男性/70代
居住地:オーストラリア
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

この回答へのお礼

大垣在住のロコ、ttgifuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。パース周辺に滞在します。よろしくお願いいたします。

2024年4月5日 20時16分

ふぅたろさんの回答

パース在住のものです。
西オーストラリア州辺りに行くのでしたら、昼間は夏のような天気なので半袖半ズボン大丈夫です。夜はユニクロにあるようなラッシュガードや春用カーディガン持っておくといいです。昼間海に入ってる方見ます!

2024年4月5日 19時57分

パース在住のロコ、ふぅたろさん

ふぅたろさん

女性/20代
居住地:パース オーストラリア
現地在住歴:2024年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大垣在住のロコ、ttgifuさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
ぜひ、参考にさせて頂きます。

2024年4月5日 20時19分

M.E.L (Meaningful experience in life)さんの回答

朝は寒いですよ!パーカーがあるといいです。 しかし、昼は半袖、タンクトップがいいでしょう!

2024年4月9日 8時10分

パース在住のロコ、M.E.L (Meaningful experience in life)さん

M.E.L (Meaningful experience in life)さん

女性/40代
居住地:Australia
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大垣在住のロコ、ttgifuさん
★★★★★

ぜひ、参考にさせて頂きます。

2024年4月22日 8時38分

Benちゃんさんの回答

素敵な旅行プランですね。

以下参考にしてください。

最近のパースは日によりますがまだ夏日と小春日和のような感じです。

西オーストラリアも広いので行く場所により気温は異なります。
北部は暑め、南部は涼しい感じです。

季節的には朝晩は肌寒さが出てくる時期になります。

海水の温度は一年を通して低めではありますが天気であれば気持ちよく海遊び楽しるかと思います。
ご参考になれば幸いです。

2024年4月6日 23時34分

パース在住のロコ、Benちゃんさん

Benちゃんさん

男性/40代
居住地:オーストラリア/パース
現地在住歴:2000年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大垣在住のロコ、ttgifuさん
★★★★★

ぜひ、参考にさせて頂きます。

2024年4月22日 8時38分

りゅうさんの回答

こんにちは。
気候はどこに行くかによりかなり違ってきます。北に行けば暖かく、南に行けば寒くなります。
いずれにしましても、日中と夜の寒暖差が激しいのが特徴で、朝晩はかなり寒い気候になってきました。外に出る際にはパーカーや、日によってはフリースのようなものを着ることがあります。ちなみに寒がりの妻は先日ユニクロの薄いダウンをきていました。笑
南に行く予定で夜や早朝に外出する可能性がある場合は、厚手の上着を持っていた方がいいと思います。とはいえ、日本の冬のように寒くはないです。
日中は日が出ていると半袖でも十分です。特に北に行く場合などは車内など暑く感じることが多いかと思います。
わりと暑がりの私は、通常時、運転中や屋内などは半袖半ズボンで、朝晩は外出する際は、一枚羽織る感じです。キャンパーで寝るのであれば、寝袋等があれば、スウェット上下でいいかと思います。

海は、入れるとは思いますが、インドネシアにくらべて水温が低いので長くは入れないかもです。あと日にもよりますが午後は海辺は風が強くなるので、お昼ぐらいまでがオススメです、

お役に立てればと思います。

2024年4月8日 20時36分

パース在住のロコ、りゅうさん

りゅうさん

男性/40代
居住地:パース・オーストラリア
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大垣在住のロコ、ttgifuさん
★★★★★

ぜひ、参考にさせて頂きます。

2024年4月22日 8時38分

よいさんの回答

パースから北へそれとも南へ?

海に関しては、水温が低いので根性しだい。インドネシアに慣れた体にはやや冷たい水かと。

服装はまさに予想されるとおり

クルマの中では朝にヒーター昼間はクーラー。

長そでの軽レインジャケット/ウインドブレーカーは年中必須です。

蚊対策も含めて長ズボンとソックスも必要ですね。日中は長ズボンでも暑すぎると言うことはありません。

繰り返しになりますが北へ行くのか南へか?かなり異なります

2024年4月9日 8時35分

パース在住のロコ、よいさん

よいさん

男性/50代
居住地:パース・西オーストラリア
現地在住歴:2006年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

大垣在住のロコ、ttgifuさん
★★★★★

ぜひ、参考にさせて頂きます。

2024年4月22日 8時38分