名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
あやこ・まんそんさん

ペナンにあるインターナショナルスクールについて(今年10歳)

今年、息子(9)を連れてマレーシアに移住を予定しているあやこと申します。
質問事項は、ペナンにあるインターナショナルスクールの相場と、私の希望額に見合った学校があるか教え頂きたいです。

私が現地で就労ビザを取って働く形を予定しております。
当初、車がない事から通勤の事を考えてKL一択でインターナショナルスクール等を調べておりましたが、訳あってペナンの求人にも応募することになりました。

クアラルンプールには2023年11月に息子と現地視察・学校見学の目的で渡馬しており、学校の目星もたてておりました。
ですが、万が一ペナンに就労が決まった場合、車はお金を捻出して購入する事を考えておりますが、インターナショナルスクールについては、事前見学が行けなかったとしても最低限学費のレンジと雰囲気や場所、スクールバスの有無などは早めに調べておきたいです。

ですが、前回の渡馬時にペナンまで行く時間がなかったため、全く調べておりません。
現地にお住まいの方でお子様をインターナショナルスクールへ通わせている方や、お知り合いが通っていらっしゃる、等どんな情報でも構いませんので、教えて頂けますと幸いです。

また、併せて家賃相場などもアドバイス頂けますと幸いです。
KLでは、めちゃくちゃ安い所で、頑張って探せばRM1500~で、通常はRM2000前後~3000ぐらいだったように思います。

ペナンのスクールリストをお持ち等の方は、別途サービス依頼を正式にさせて頂きますので、金額をご提示頂けますと幸いです。

ちなみに、スクールフィーの希望額は、年60万円(日本円)程度を希望します(月額RM1500目安)。
他に、スクールバスがある所であれば嬉しいです。
KLでは希望額に収まる学校が何校かあり、見学済みです。
ペナンではもう少し高いのか、それとも学校自体が少なくて選択肢があまりないのか、そのあたりの状況も併せてアドバイスくださいますと嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いいたします。

2024年1月25日 10時36分

たびさんの回答

こんにちは。お役に立つかどうかわかりませんが、Instagramにインター情報を載せている方がいますので、ご紹介しますね。アカウント名が、「beyond malaysia」さん。連絡もできるようですので、ぜひ。
ペナンはコンドミニアムの家賃相場がこの2年でものすごく上がっていますが、KLよりは住みやすいと言うことで、選ばれている方が多いようです。
ぜひいらしてください!

2024年1月25日 10時58分

ペナン在住のロコ、たびさん

たびさん

女性/60代
居住地:マレーシア
現地在住歴:2022年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
★★★★

たびさん

ご回答有難うございました。
また、ご紹介も有難うございました。

後ほど、インスタで調べてみます。
とっても助かります!

2024年1月25日 11時56分

Lisaさんの回答

ペナン在住ロコです。
ご相談頂ければ情報提供可能です♡

2024年1月25日 18時27分

ペナン在住のロコ、Lisaさん

Lisaさん

女性/40代
居住地:マレーシアのペナン
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
★★★★

ご回答有難うございました。
別途依頼を直接させて頂きます^^

2024年1月26日 10時58分

Sunnyさんの回答

初めまして、Sunnyと申します。どうぞよろしくお願い致します。

ペナンでもインターナショナルスクールが何間あります。ご希望のように選択できますね。
ちなみに、日本人学校もあります、小学部から中学部まで人数はほぼ200人もいます。日本人学校も、検討いただけますね。
ペナンの家賃はKLと比べれば安いかもしれません。~RM1500だと結構いい物件を見つけますね。もちろん、コンドミニアムの施設など(高級なGYM付・普通のGYM付など)により、値段が変わります。景色がいい(海向け)ところもちょっと高めます。
ペナンは小さいので、交通手段はバスかGrabで多くて、通勤もできます。Grabの値段もそんなに高くありませんので、簡単で移動できますね。
食事も主に中華系料理がマインので、生活しやすいと思います。
ちなみに、小さい町に日本人の人数が多いため、美味しい日本料理屋も多いです。
ペナンも国際空港があり、日本<=>ペナン直便が少ないですが、乗り換えだと選択が多いです。

以上の情報を役に立つになれば、喜びます。

宜しくお願い致します。

追記:

こんにちは~~~
そうですね、どう言ってもKLとSelangorが広くて人口が多いため、選択はペナンより多いですね。もちろん、それぞれの勉強内容、施設且つ提供するサービスが違って、差がありますね。
マレーシアでは、ある会社が外国人材に対して、お子さんのインターナショナルスクール学費まで負担します。
この方向で、仕事を見つければ一番ラッキーだと思います。
役に立ちませんでしたが、Welcome to Malaysia ♥

Sunny

2024年2月1日 14時39分

ペナン在住のロコ、Sunnyさん

Sunnyさん

女性/30代
居住地:ペナン、イポー
現地在住歴:マレーシア出身
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
★★★

Sunnyさん

ごm回答有難うございました。
まず、日本人学校は「駐在員のお子さんしか入学できない」という規定があり、就労ビザなどで渡航している親の子供は選択肢から外れてしまいます。

住居は安めなんですね。
インターナショナルスクールは、私が今得ている情報だけだと、KLより圧倒的に高いです。
生活費が安くても、学費が大幅に予算を上回る事で、ちょっとペナンでの生活は厳しいのかな・・・?と及び腰になっております。。。

2024年2月1日 13時32分