名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
あやこ・まんそんさん

ペナンのコンドミニアム(日本人学校通学予定)について

前回は、こちらで質問させて頂き、色々な情報をご提供頂き有難う御座いました。
あれから進捗があり、最終的に少し状況が変わりましたので、改めて質問を投稿させて頂くことにしました。

・2025年3月~ペナンへ引っ越し(息子10歳を帯同)
・2025年4月~日本人学校に通学
・通学はスクールバス使用
・日本人学校の規定で、スクールバスが停まる今度にミアムは決まっている
・私は就労ビザ保有のため、フルタイム勤務必須(仕事はほぼ内定決まっています)

上記の状況で、今困っている事が2つあります。
①日本人学校のスクールバスが停まるコンドミニアムが決まっている為、頂いたリストのどこかに決めなくてはならないのですが、今から就職先と給料交渉をしていく中で、それらのコンドミニアムに住んだ場合の相場など詳細がわかりません。
まだ少し先ですが、エージェントを探して連絡をしてみた方が良いか迷いましたが、まずこちらで相談させて頂こうと思いました。

・それぞれのコンドミニアムの家賃相場(コンドミニアム名は、こちらは全体公開ですので、詳細の記載は控えます。個別に依頼する際にお伝えします)
・エリアとその治安など(例えば、どこのコンドも大体同じ家賃で空きもあった場合等にこちらである程度選択ができる状態になった時、お勧めのエリア)

②学校が平均15時~16時に終わったとして、スクールバスで子供が帰った時に、コンドミニアムで誰かが必ず子供をピックアップしないといけないと知りました。
私はフルタイム勤務で不可能ですし、シングルマザーですので他に身内もおりません。
家政婦さんのような方を雇う事も考えているのですが、日本から相場を調べる方法やエージェントのような物がありましたら教えて頂きたいです。

上記①②の相場がわからないと、給料交渉の場に立っても何も話す事が出来ません・・・。
ペナン在住の方でお子様が日本人学校に通われた方や、そういった方をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております。

※情報提供費用につきまして、先にご提示くださいますと幸いです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

2024年8月28日 10時17分

たびさんの回答

①日本人学校やインターにお子さんを通わせている方を含め、多くの日本人が集中して住んでいるエリアは、タンジュントコンと言う所です。ロータスというスーパーやストレイツキーというショッピングモール的なものがある地域です。主なコンドミニアムは、キーサイド、タマリンド、マリノックス、ジャズ、アイサントリー二などです。治安や環境が良いことと、買い物などの利便性などの理由からかと思います。たくさんのコンドミニアムがありますが、コロナ後毎年家賃相場が上がっていて、平均すると2ベッドルームで最低1ヶ月2500リンギットくらいから、3000〜4000代も増えてきていると思います。1ベッドルームというユニットは少ないです。2000くらいのコンドも探せばありますが、今では稀です。お仕事の場所によっては、遠いかもしれませんので、調べてみてください。

②お子さんの帰る時間に合わせてサポートしてくれるお手伝いさん的な仕事についてる方はあると思います。相場はわかりません。

2024年8月28日 11時5分

ペナン在住のロコ、たびさん

たびさん

女性/60代
居住地:マレーシア
現地在住歴:2022年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
★★★★

たびさん

早速のご回答有難う御座いました。
エリアの名前が全然わからなかったので、後ほどグーグルマップで調べてみます。
家賃相場は、仰る感じだと2500リンギットだとちょっと安く見積すぎかな~っと思うので、余裕を見て3500リンギットぐらいを想定しておきます。

お手伝いの方も探せばいらっしゃるのですね。
探し方やどんな方がいらっしゃるか等は、こちらで調べてみます。

詳しく教えてくださり有難う御座いました。
参考になりました。

2024年8月28日 13時7分

Wang XYさんの回答

こんにちは。
日本学校に関することはあまり知りませんが、
ペナンは車社会なので、朝通勤前は車で送って、帰りはGrabドライバーと契約してアパートまでか会社まで送ったらどうですか。
それでしたら、スクールバスのこと気にせずにアパートを選べるし。

あまり役に立てないが、参考までに。

追記:

Grab経由ならできないが、知り合いのドライバーがいれば掛け合ってみることも可能だと思いますよ。

2024年8月29日 13時33分

ペナン在住のロコ、Wang XYさん

Wang XYさん

男性/30代
居住地:ペナン
現地在住歴:ローカルペナン
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
★★★★

こんにちは。
ご回答有難うございました。

確かに、スクールバスにこだわる必要ないですよね。
Grabドライバーと契約とかできるんですか!?
始めて知りました!
貴重な情報有難う御座います。

2024年8月29日 11時10分

ミロさんの回答

おはようございます。残念ながら私は家族帯同の経験が無く、子供さんをお持ちの日本人を知らないのでお答えができません。ロコタビでもう一度広く質問されてみては如何でしょうか。きっとわかる方がいらっしゃるのではないかと思います。コンドは、その場所、新旧、部屋の広さ、部屋の内装、部屋数よってかなり相場が変わります。ご期待に沿えず申し訳ございません。

追記:

いえいえ。フルタイム勤務とのことなので、職場の方に相談されるのが一番良いと思います。通常は1~2週間程ホテル住まいで、その間に日本人学校に行き、スクールバスのルートを確認した後、不動産屋から物件を紹介してもらってコンド巡りすると思います。また、私見ですが、ペナン日本人学校に事前相談するのもいいのではないでしょうか。日本人学校は独立採算だと以前お聞きしましたので、一人でも多くの学生をかき集める必要があり、営業も兼ねて力添えされるかもしれませんよ。頑張ってください。

2024年8月29日 18時48分

ペナン在住のロコ、ミロさん

ミロさん

男性/50代
居住地:ジョージタウン
現地在住歴:2001年から累計14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん
★★★

わざわざご丁寧に有難う御座いました。

そうですよね、まだ詳細が何も決まっていないと、絞りようがないですよね(汗)
もう少し下調べしてから、最後こちらに投稿してみます♪
お優しいコメント有難う御座います。

2024年8月29日 11時17分

Lisaさんの回答

コンドミニアム、シッターなどご紹介できますので、もしよろしければご相談ください。

2024年8月28日 11時25分

ペナン在住のロコ、Lisaさん

Lisaさん

女性/40代
居住地:マレーシアのペナン
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する