ペナンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ペナンヒルに年末28(土)、29日(日)、30日(月)どの日が空いてますか?
年末に家族旅行(大人2人、小学生低学年2人)を予定しているのですが、混雑すると伺っているのでどの日がいいか
また、時間帯を何時にするか迷っています。
また、ペナンヒルでおすすめの過ごし方などあればアドバイス頂けるとさいわいです。
また、昆虫好きな子供で特にカブトムシやクワガタなどみれる所がありますか?
何卒よろしくお願いします。
2024年11月12日 8時40分
ミロさんの回答
ナカさん 初めましてミロです。12月25日。28日(土)29日(日)と1月1日が休祝日なので悩ましいですね。年末よりも最近のペナンは週末や祝日は常に混んでます。マレーシア国内の観光名所ですし、食事を楽しみにKL、イポーやシンガポールなどから来られている様です。なんとも言えず申し訳ありませんが30日(月)は普通の日なので空いているのではないかと思います。日帰りなのか泊りなのかよくわかりませんが、一日でペナンを見ようとすれば早い方が良いです。一日で回るならペナンヒルのケーブルカーは6時が始発だったと思いますのでここからスタートし、昆虫といえばバタフライパーク(水曜日定休)、ジョージタウンの観光、ガーニーホーカーセンターでの夕食をどの様に巡るかという感じでしょうか。行程が良くわからないので、イメージだけご連絡致します。
追記:
ペナンは良いところなので家族の良い思い出を作ってくださいね。
2024年11月12日 15時0分
ヒデさんの回答
ナカ様
ペナンヒルに行くのは、平日の朝をおすすめしております。
週末と祝日は、ケーブルカーの乗車券購入に長蛇の列ができてしまいます。
また、午前中もお昼に近くなるほど混雑します。
その意味では30日(月)朝となりますが、
年末なので、他州客の流入が予想され、土日と比較すればまだマシ、
という程度かもしれません、
ペナンヒルでの過ごし方は、散策、食事、博物館見学といったところです。
バギーでガイドしてもらうこともできます。
昆虫については、野生の蝶が見られます。
カブトムシなどは、生息しているかどうかを含めてわかりません。
他に、Entopia(エントピア)という、
蝶などが自然に近い環境で放し飼いされている施設があります。
展示エリアでは標本のカブトムシ等が見られます。
ご参考になれば幸いです。
追記:
ナカ様
カブトムシなどは、
ペナン島ではなく半島側のキャメロンハイランドCemeron Highlandの方が容易に見られると思います。
https://youtu.be/Kxx1U2s3rQ8?si=CB_tM2exkohBuhIl
2024年11月13日 13時8分
たびさんの回答
年末と言っても特に普通と違うことはないので、クローズはしてないはずです。ただ土日はローカルの人も多くとても混み合うので、選べるなら月曜日が良いのではないでしょうか。ケーブルカーが混むので、午前中早めに行くか、また、遅くなってもファストレーンがあるのでそれを利用するとすぐ乗れます。自然好きなら、登った後、ハビタットという自然公園的なエリアに行くと、いろんな動物や虫が見れると思います。楽しんでください。
2024年11月12日 8時52分