パラオの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
パラオにおける衣料品タグの表示義務について
洗濯方法や使われている素材の%が記載されている
「繊維製品品質表示規程」のタグですが、パラオでは表示義務はありますでしょうか?
ぜひご教示いただければ幸いです!!!
この1点のみ確認できましたら、ぜひ現地調査でお力添え頂ければ幸いです!
※参考URL
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/household_goods/law/law_04.html
2017年11月6日 10時5分
Ayaさんの回答
こんにちは。
それは、こちらで販売をするに当たりという事でしょうか?
専門外なので、分かりかねますが、付いてないものはみないですね。
追記:
あまり、お役に立てず申し訳ありません。
会社設立ですかぁ。
パラオは色々と大変ですので、頑張ってください。
2017年11月8日 15時0分
この回答へのお礼

Aya様
ご回答いただき誠にありがとうございます!
販売に関しては、台湾・タイ・日本になります。
法人については、パラオで設立予定です。
なるほど。現地生産のものを見ないと、判断難しそうですね。。
ありがとうございます!
2017年11月8日 12時39分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
残念ながら「繊維製品品質表示規程」のタグの表示義務については
知見がなく、わかりません。住んでいた当時の知人でもわかりそうな人がいません。
お力になれず申し訳ありあせん。
2017年11月8日 12時17分
この回答へのお礼

色人様
ご回答いただき誠にありがとうございま
す。
なかなか無い事例かと思いますので、、
とんでもございません!ご回答いただけただけでも助かりました!
ありがとうございます!!
2017年11月8日 12時42分
この回答へのお礼

海カラス様
ご回答いただき誠にありがとうございます!
詳細、お伺いできれば幸いです!
2017年11月8日 12時40分
ココナードさんの回答
こんにちは。
パラオの法律では繊維製品にタグを義務付けはしていません。食品製品の表示だけです。写真で見るよりも本当にきれいな島ですので是非実際来てみてください。
2017年11月10日 9時49分
ココナードさん
女性/50代
居住地:パラオ コロール市
現地在住歴:1993年から
詳しくみる