オタワの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
トロント Parkdaleについて 本当に何度もすみません
15歳の娘のホームステイ先のことで 相談しているサトコンと申します。
短期間に本当に多くの方から 親身のご回答をいただき感激しています。
見ず知らずの娘のために 時間と知識をさいてくださっていること、
たいへん恐縮です。
と言いつつ、またしても相談なのですが。(汗)
本日、学校 (LSI)から ステイ先候補として 新たなファミリーの
案内がありました。
Landsdowne 駅から バスに乗り換え 南に1600M 下がった所です。
Macdonell Ave. という通りです。
小さなタウンハウスで 女性ばかりのご家族、留学生受け入れは二人までだそうです。
ご家庭自体はよさそうに思うのですが、
street viewで見ると、周辺は少し寂しそうな感じもしました。
Parkdale は 昔は危険地域、今はそうでもないという書き込みも
出てきましたが、実際はどうなのでしょうか。
15歳の女子がひとりでバスを待ったりして
大丈夫な場所なのかわかりません。
もし何かご存知の方がいらしたら、お教えください。
Warden 駅とどちらがいいのか、わからなくなりました。
教えて、教えて で本当にすみません。
2015年7月15日 2時45分
tooncaさんの回答
サトコンさん
お返事が遅くなり申し訳ございません。
確かにParkdaleは昔は危険地域だったところですが、10〜15年前のことです。
今はどちらかというと、ベンチャーの企業(日本の企業も最近移ってきたところがあったかと思います)が移ってきており、かなりひらけてきています。
少し歩けば、湖のあたりにも行けるので、私はWarden駅よりもいいかと思います。
周辺が寂しそうな感じがするのは、住宅街だからでしょうか。
トロントの家は築100年以上経っているところも多々あり、政府が厳しく管理しているので、簡単に新築の家にすることなどはできません。特にダウンタウンの周りは、古い家がたくさんあるのですが、それは簡単に家を崩したりすることができないからです。古い家は単色で茶色い家が多く、日本の綺麗でいろんな形の家に比べると寂しく感じますが、トロント政府のそういう事情があるのも現状です。
他の皆さんからの意見はどうでしょうか。
夜遅くに一人で出歩くのは、15歳の女の子なのでオススメはしませんが、湖に近いので夏は特にジョギングなどしている人も多く、賑やかなところにも近くいい場所だと思います。
私はWarden駅よりはParkdaleの方がいいかと思います。
以上、少しでもご参考になればと思います。
その他ご不明なことなどございましたら、またいつでもご連絡下さいませ。
トロントでのご滞在が有意義で楽しいものになること願っております。
2015年7月17日 12時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
Parkdale に関する新しい情報 とても安心できます。
日本のベンチャー企業進出のことも まったく知りませんでした。
多分 こちらの家庭に滞在することになりそうです。
いろいろ心配していても 行ってみたら 案外いい所だったり
しますよね。
景観 町並み保存の政策はヨーロッパのようで いいですね。
お気づかいありがとうございます
2015年7月17日 13時1分
さわこさんの回答
これといった回答になるかわかりませんが、治安に関してはどちらもさほどそこまで心配するほどではないとおもいます。銃に関する事件は残念ながらトロントはあちこちで発生しますし。
最低限のこと、夜遅くに一人で歩かないなど気を付けていれば大丈夫かと思います。
ただホームステイ先は後のほうがよいのかなとおもいます。お金目当てでされている方も多いのでそういったところは数をうけいれてなんぼのところがあるので。あとは学校から距離が近い方をえらばれてはいかがでしょうか。
2015年7月15日 3時17分
さわこさん
女性/50代
居住地:トロント
現地在住歴:2001年~2003年と2012年~現在
詳しくみる
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。
北国の旅行産業は夏の3ヶ月で1年間の
売上の70% を稼がねばならないから 厳しい と
聞いたことがあります。
「ホームステイをビジネスにしてはダメ!」 とは考えておりませんが、
どんなご家庭に当たるかは 運もあるのかもしれません。
あまり考えすぎず、ある程度は運任せも必要ですね。
ありがとうございます。
2015年7月16日 13時31分
paruさんの回答
サトコンさん
遅くなりすみません。
Parkdaleについてですが、行ったことがないため何ともお答えができずすみません。
ただ、海外なので、カナダは治安が良いにせよ、
どこにいても安全だということはないと思います。
夜は一人で歩かないようにする、知らない人に声かけられても答えない、もしくは適当に受け流す、など気をつけることは大事ですね。
学校はダウンタウンでしょうか。
Warden からダウンタウンだと通学に1時間くらいかかってしまうのではないかと思います。
もし可能なのでしたら、学校側にエリアを指定して紹介をしてもらうのはいかがでしょうか。
わたしは現在Dufferin駅からバスで15分ほど北に行ったところに住んでますが、
仕事で帰りが真夜中なんてこともあるのですが、今の所危険な目にあったことは一度もないです。
現在夏なので夜8時ごろでも明るいです。
あまりお役に立てずすみません。
2015年7月16日 12時46分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
真夜中までお仕事されることがあるなんて、
たいへんですね。
お気をつけてください。
娘が行く学校担当者によると、 夏はステイ先の絶対数の確保がたいへんで、
こちらからエリア限定するのは 難しいと。
(本当かなー)
Dufferin 付近にお住まいなんですね。
参考になります。
ありがとうございました。
2015年7月16日 14時3分
ナオさんの回答
娘さんを思ってのお母様の気持ち良くわかります。
Parkdaleであればそれほど問題がないように思います。
セントパトリック等でも人通りが少ない時間帯先日の話しですが朝6時頃にネイティブの方が強盗に合いました。
なるべく人通りの多い時間帯、また大きな通りを選択して行動をすれば問題はないかと思います。裏道などには入らないように十分注意する事が必要なことを娘さんに伝えてあげて下さい。
トロントは比較的治安のいい街ではありますが、危険はやはりどこにでもあるものです。自身の行動で防げる事もありますので。
2015年7月15日 3時13分
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
Parkdale はそれほど心配することがないのでしょうか。
ちょっと安心です。
場所も注意ですが 人が少ない時間帯も 要注意なんですね。
自身の行動で防げるというのは 本当におっしゃる通りなのですが、
3か月前まで中学生だった子どもの判断力を
どこまで信用していいものか 悩みます。
2015年7月16日 13時25分
Thomasさんの回答
前の考えたおられた所と反対側、西の方ですね。
今のトロント、それ程気になる程危険な所はありません。 日本のTVでニュースを見ていると、事件は東京の方が多い程です。 日本では普段行かない所に行く事はない様に、トロントでも、夜中に知らない所へ行ったりしない限り、気にする事はないと思います。 トロントにも女子高生は多く居ます。
寂しそうに見えたは住宅街だからでしょう。
2015年7月15日 4時0分
この回答へのお礼

いつもご回答ありがとうございます。
学校からご紹介を受けるご家庭は そんなに危険地区ではないはず、とも
思うのですが、つい いろいろ考えてしまいます。(・・;)
ご指摘のように、わたしどもが住む首都圏の普通の住宅街でも
ひったくりや変質者が出没しています。
本人の注意が重要ですね。
ありがとうございました。
2015年7月16日 13時46分
退会済みユーザーの回答
サトコンさん
私はあまりそちらの地域に行ったことがないため、そちらのエリアに関しては少し知識不足です。
(wardenも同様)
ですが、macdonell ave.のストリートビューをみましたが、こちらは冬の時期に取られたビューなので少しさびしい感じなのかと思います。
今の時期、トロント全体緑が多いので、そこまで寂しくは無いかと思います。
また、どちらも日中であれば出歩くことは問題では無いかと思います。
よくホームステイ先は、wardenは多い気がしますよ。
もしくは、北側とかです。
ちなみにparkdaleはウエスト側ですか?
どちらがいいかと言われますと、最終的にはサトコンさんと娘さんが決めることなので、
決めかねますが、学校がどこに位置していて、娘さんとサトコンさんが会いやすい距離がよいのではないでしょうか?
あまり、しっくりくるご回答が出来なくて申し訳ありませんが、
少しでもためになればと思います。
2015年7月15日 6時30分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
street view もチェックしてくださったんですね。
通りのさびれっぷりを見て あららーと思いましたが、
冬場だったから 寂しく見えたのかもしれませんね。
warden 付近の家を紹介される学生は多いんですね。
きっと重大なトラブルは生じていないのかもしれませんね。
トラブルは学校にとっても面倒なはずですし。
皆さんのご回答本当に 参考になります。
2015年7月16日 13時55分
退会済みユーザーの回答
サトコン様
こんにちは。いえ、お子様のことですので、心配されるお気持ちはよくわかります。
実は私は去年まで、landsdowne駅から近くのところに住んでいました。
昔は、治安があまりよくなかったのですが、今は特に危ない地域という感じではございません。
日本に比べたら外国の町並みはそんなに綺麗ではないので、不安に思われると思いますが、parkdaleは安全といっても良いと思います。近くにロンセスビレッジというおしゃれ街があります。人通りも多いので、寂しいといった雰囲気はないです。
主にトロントで危ないと言われているのは、Jane and Finch です。
これは北のほうですので、あまり日本の留学生が知らずに行ってしまった、とはならないと思いますのでご安心ください。
worden駅周辺も私の友人が住んでいますが、特に危険な地域ではないです。
ですが、やはり駅から遠くなればなるほど危険度は上がっていきますので、なるべくでしたら地下鉄の駅に近い方がいいです。
トロントは安全です。私もトロントにきて5年が経ちますが、全くと言って怖い思いはしたことはないです。
ただ、お酒を飲むような場所に深夜2時を過ぎて女性一人でいると、危険です。それは日本でも同じだと思います。まだ、お子様は15歳ですのでお酒などは大丈夫だと思いますが、夜2時をこえて帰宅することはないようにだけお気をつけください。
それを守っていただければ、いい留学生活が送っていただけると思います。
triflora
2015年7月21日 12時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ここで 多くの方に心からのアドバイスをいただき
嬉しい限りです。
Parkdale についても 少しイメージがつかめてきました。
5年間もトロントにお住まいで、怖い思いをされたことがないとのこと、
きっと節度のある生活をおすごしなのだと思います。
自分を守るのは自分であることを 娘にはよく言い聞かせて
理解させたいです。
ありがとうございました。
2015年7月21日 22時59分
退会済みユーザーの回答
モントリオールに住んでいるので、トロントのことはあまりわかりません。。
お役に立てなくてすみません!もしモントリオールで何か知りたいことがあればお気軽に☆
2015年7月23日 4時30分