やすさん
やすさん

シェアハウスをさがしています

トロントに来てまだ一週間です。今はクイーンズパークの日本人b&bに滞在しており、ダウンタウンにある語学学校に通っていますがなかなかシェアハウスが見つからず困っております。一人で内見に行くのが不安なので来てもらうことは可能でしょうか?また契約の時に気をつけなければならない点も教えて頂きたいです。今月の25日までには決めたいので早めの返答よろしくお願いします。

2016年3月21日 11時32分

じゅりぃさんの回答

申し訳ありません。今週はびっしり仕事が入っているので、一緒に内見に行くことはできません。
契約の際に1番気を付けなければいけないのは、家賃には何が含まれるかです。ランドリー代は含まれるのか、光熱費は含まれるのか、もし気に入らず、途中で退去する場合の家賃は日割りしてもらえるのか。これはとても重要です。ハウスルールも確認してください。場所によっては、ビジターの禁止、パーティの禁止等、厳しいところもあります。逆になんでもありのところもあります。友達呼んでワイワイやりたい人には前者は不向きですし、夜は静かに寝たい人には後者は不向きです。自分の生活にあったハウスルールの所を選びましょう。
あとは、シェアハウス近辺の治安の良し悪し、昼と夜で大分違う地域もあるので、ちゃんとチェックしておいたほうがいいです。できれば、シェアメイトとなる人たちのことも(国籍、学生か働いているのかなど)聞ければ聞いておいたほうがいいです。
大家はテナントを入れたいばかりなので、悪いことは言いません。ですが、できる限り、契約後のトラブルを避けるために、自分が望む生活(快適に過ごす)するために、MUSTなもの、Nice to have(あればいい)もの、妥協できるものをリストアップしておくといいと思います。
ホームステイの場合は、ホストファミリーに自分の希望をちゃんと伝えることと、ハウスルールをしっかり確認することが大切です。
いいお部屋が見つかることを祈っています。

2016年3月21日 12時5分

トロント在住のロコ、じゅりぃさん

じゅりぃさん

女性/50代
居住地:トロント近郊/カナダ
現地在住歴:1994年から
詳しくみる

Thomasさんの回答

トロント市内に住んでいる訳でもないので、一軒一軒知らないですが、ご自分が住む所を見に行かないで決めるのは分かりません。 来てくれるのを期待しても意味がないのではないですか。
以下の所で情報が有ります。
http://ca.easyroommate.com/ontario/toronto-roommate/listings/l

http://www.kijiji.ca/b-room-rental-roommate/gta-greater-toronto-area/c36l1700272

http://torontoroommates.ca/

日本語だと余り多くはないですが、こちらに。

http://www.bitslounge.com/search/google?cx=004202977327913798769%3A77s6qvnkjmg&cof=FORID%3A11&query=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9&op=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&form_build_id=form-27dfdd706107723a786ea65ce6d51c18&form_id=google_cse_searchbox_form

2016年3月21日 22時7分

オタワ在住のロコ、Thomasさん

Thomasさん

男性/60代
居住地:ケンブリッジ・オンタリオ・カナダ
現地在住歴:35年以上
詳しくみる

相談・依頼する

lumiさんの回答

e-maple, bits(Japanese), kijiji(English)のサイトで見てメールでやり取りをすれば、シェアハウスであれば簡単に見つかると思います!
見学も今まで嫌な思いをしたことは全くありませんから、特に心配はないですよ。メールのやり取りでも分かると思います。
オーナーは重要です。代理で募集してる人もいるので、オーナーはどんな人か聞いたほうが良いと思います!またお金の払い方も様々で、大体はキャッシュで払って、レシートをオーナーから貰う形になると思います。
初めの契約は、デポジットといって、最後の月の分と、住み始めの月の2ヶ月分を払う事がほとんどです。
夜逃げされても良いようにデポジット代を取るのだそうです。
その後は月々1ヶ月分です!
色々書きましたが、質問があればまたメッセージ下さい!

2016年3月21日 20時35分

トロント在住のロコ、lumiさん

lumiさん

女性/40代
居住地:トロント
現地在住歴:2014年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

emikichiさんの回答

こんばんは。もうシェアハウスはお決まりでしょうか?
もしお困りでしたらいつでもお声がけ下さい。私もワーキングホリデーでトロントに来た時はシャアハウス探しなど、不安でいっぱいでした。
契約の際に気をつけることですが、ネットの接続状況(実際に繋がせて貰って確認した事もあります)、騒音(ベースメントの場合、上の音がどのぐらい聞こえるか)、ねずみや虫の被害など、周りの治安などを確認されることをおすすめします。
それでは何かありましたらいつでもお声がけ下さい。どうかいい家が見つかります様に!

2016年4月1日 15時28分

トロント在住のロコ、emikichiさん

emikichiさん

女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2007年3月2日
詳しくみる

相談・依頼する

Yukidarumaさんの回答

e-mapleというトロント在住日本人向けのサイトがあります。そちらで探してみてはいかがでしょうか?
あと、入居時に何点か確認必要で、入居時と退去時に日割りが出来るのか、あとデポジットは必ず返してもらえるのか、あとその他、家賃に含まれているものの確認、領収書必ずもらえるかという事は最低チェック必要だと思います(*^_^*)これから暖かくなるので、空室も増えるはずです!まだ日にちありますし、大丈夫ですよ!条件に合うところ決まるといいですね!

2016年4月11日 7時21分

トロント在住のロコ、Yukidarumaさん

Yukidarumaさん

女性/30代
居住地:カナダ
現地在住歴:2013年5月
詳しくみる

相談・依頼する

Haruさんの回答

こんにちは。こちらはかなり時間が経ってしまっていますが。。。
もう決まりましたでしょうか。
カナダ・クラシファイドなどは日本語で常に情報をチェックできるので、
英語が堪能でなくても間違いをせずにチェックできるのでいいかもしれませんので
今後のご参考までに。http://www.e-maple.net/classified.html?cat=AC_SR
ちなみに、今からでもまだ必要ならもちろん御手伝いさせていただきますよ♪

2016年4月14日 8時22分

トロント在住のロコ、Haruさん

Haruさん

女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2015年~
詳しくみる

きえさんの回答

やすさん、当方仕事をしているため一緒に内見はできませんが、もし知らなかったらこちらのサイトは結構使われてるので参考になれば。
http://www.e-maple.net/classified.html?area=TO&cat=AC

http://www.bitslounge.com/classified/bitsrent.php

2016年3月22日 6時40分

トロント在住のロコ、きえさん

きえさん

女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2010年6月
詳しくみる

相談・依頼する

りさちんさんの回答

自分はもうカナダにはいないので立会いはいけません。
契約の時にきにするのはしっかり領収書をもらうことくらいですかね?
日本ほど契約がしっかりしてるわけではないので特に気にすることはないと思います。
自分は借りた時そう感じました。
オーナーさんにもよりけりだとおもいますが。

2016年3月21日 15時37分

トロント在住のロコ、りさちんさん

りさちんさん

女性/30代
居住地:トロント
現地在住歴:2015年2月から
詳しくみる

あんちゃんさんの回答

初めましてやすさん。
回答が遅くなってしまったのですが
シェアハウスは見つかったのでしょうか?
いいところが見つかるように祈っています。

2016年5月29日 4時24分

トロント在住のロコ、あんちゃんさん

あんちゃんさん

女性/30代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2016/5から
詳しくみる

相談・依頼する

イヌクシュクさんの回答

ごめんなさい、5月まで帰国中なのでお手伝いできません。
トロントのロコさんにお願いするのが良いと思いますよ。

2016年3月21日 21時58分

ナイアガラフォールズ在住のロコ、イヌクシュクさん

イヌクシュクさん

女性/40代
居住地:ナイアガラフォールズ/カナダ
現地在住歴:1993年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

さわこさんの回答

明日月曜の5時以降でしたら都合つきます。金曜なら昼以降都合つきますが、25日ですね。

2016年3月21日 12時14分

トロント在住のロコ、さわこさん

さわこさん

女性/50代
居住地:トロント
現地在住歴:2001年~2003年と2012年~現在
詳しくみる

Emaさんの回答

初めまして、こんにちは!
もうお家は決まりましたでしょうか??

2016年4月27日 7時49分

トロント在住のロコ、Emaさん

Emaさん

女性/30代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2015年11月から
詳しくみる

かいさんの回答

自分でよければ大丈夫ですよ。

2016年3月21日 16時58分

トロント在住のロコ、かいさん

かいさん

男性/20代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2015/Sep~
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

いいシェアハウスが見つかるといいですね。
日本人がいないいろんな国の人たちがいるようなところが面白いかも。
私も最初来たときは、韓国人やメキシコ人が一緒だったラニミードにあるシェアハウスでした。
あと、最近の若者は、コンドをルームシェアしている人もいるみたいですよ!
この場合は、人数も限られて、’一対一その人と合うかが一番の問題ですが、コンドのプールやジムなどのユティリティーも使えたりするので、お得ですよね。
学校の近くがお勧めです。。。

2016年3月22日 5時57分