ニースの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子連れでも住みやすいニースのエリアについて
はじめまして。
夫がニースで留学を予定しておりまして、家族で住める長期アパートを探しております。子ども(1歳)がいるので、安全で住みやすいエリアをアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
------------------------------------------------
【現在、検討中の場所と気になる点】
・ダウンタウン周辺
…(駅近くは治安が心配ですが、ヴィクトル・ユゴー通りまで南下すれば比較的安全でしょうか?
ガンベッタなどはナイトクラブがあると聞いたのですが、影響がありますか?)
・海岸沿い
…(ホテルのイメージが強いのですが、長期で住むのにもよいのでしょうか?
プロムナード・デ・ザングレ周辺は物乞いの人がいるとも聞いたのですが。)
・ファブロン周辺
…(空港に割と近めですが騒音でお昼寝が難しいでしょうか?)
-------------------------------------------------
また、おすすめの物件や不動産屋、webサイトがありましたら、教えていただく事は可能でしょうか?
初めての事で、色々と不躾な事を書き込んでいたら申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
2017年6月4日 7時6分
maquiaさんの回答
takkunさん、はじめまして!ご質問ありがとうございます。
実は私もニースで長期アパートを探している最中で、エリア情報などを現地のフランス人に聞いたり、夜にエリアを歩いてみたりしています。
先週までジョルジュ・クレマンソー通り沿いの駅とガンベッタ近くの学生寮にいましたが、諸事情で追い出されましたので、現在はAirbnbで見つけたモーツアルト広場(Place Mozart)付近の旅行者用アパートに一時的にステイしています。ガンベッタ近くから、ジャンメドゥサン通りに数百メートル近づいただけですが、雰囲気がここまで良くなり外出もこんなに便利になるのか、と驚きました。広場周辺はブルジョワ建築が並び、お金持ちのお年寄りが多く住んでいます。
現地の人にまず聞いたのは、中心街に住むならジャンメドゥサン通りからなるべく近い所がよいということでした。
ダウンタウン周辺は、駅前ティエール通りからノートルダム教会の裏周辺にかけては安めのホテル街とアラブ系の移民街です。新鮮激安の食料品店があるので野菜や果物はそこで買っていますが、夜はこのエリアに近づかない方がいいです。ヴィクトル・ユゴー通りまで南下しなくても、ジョルジュ・クレマンソー通り以南は比較的富裕層が多いアパート地区(カルティエ・デ・ミュージシャン、音楽家の名前がついた通りの地区)です。お子様連れで日々のお買い物ができる、ジャン・メドゥサン通りのモノプリスーパー、ジョルジュ・クレマンソー通りのカジノスーパーが近くにあるので便利だと思います。
ヴィクトル・ユゴー以南海岸までは高級住宅街とホテル、ショップや銀行などの地区(カレ・ドール、黄金の四角形)ですので北の方に比べれば安全だと思いますが、海に近づくに連れて観光客が増え、マセナ通り・フランス通りは夜遅くまで飲食店がうるさいです。
海岸沿いは、海の見える素敵なアパートがありますが、観光客でごった返していますし、物価も高めです。現地の人に、夜は中心街から遠ざかるにつれて人通りが少なくなるから気をつけてと言われました。
ヴィクトル・ユゴー通りからジャンメドゥサン通りを渡って東、ニーセトワルショッピングセンター裏のデュブシャージュ通りも高級住宅の多い通りです。
ファブロン周辺はよく知らないのですが、郊外住宅地なら中心街よりは安全だと思われます。
ただし、時と場合によりどこでも危険になり得ますので、ある地区なら絶対安全ということはないと現地の人に言われました。
ご主人は留学を予定されているとのこと、留学先はニース西側の大学地区でしょうか?大学地区からガンベッタまでは大学生が多く住むエリアとなっています。
知り合いのフランス人家族(子供あり)は、港近くのリキエ地区に住んでいます。家族向けの新しめのマンションが多いとのことです。
現地の人におすすめされたサイトは、leboncoin.frです。不動産屋、個人家主だけでなく、中古品販売(家具や車など)、交換など何でも情報を掲載&閲覧できるサイトです。
ご主人が大学などに通われるなら、学校やCROUS(大学生協みたいなもの)で不動産屋や個人家主などを紹介してもらうこともできると思います。
私はジャンメドゥサン通りで夜間の習い事をしているので、なるべくジャンメドゥサン通りに近いエリアで探していますが、夜に出歩かないのであれば、駅周辺を除けば大丈夫だと思います。比較的安全と言われるエリアでもいろいろな地区に住む人が通りますし、安全や危険と感じる度合いも個人差があると思います。
Googleマップで検討中のエリアのストリートビューをご覧になってみてください。だいたいの雰囲気がわかると思います。それで汚いとか治安が悪そうと思われたり、シャッター街みたいな通りはやめた方がいいです。明らかに治安が悪そうなのは駅周辺ですが、それ以外でも通りによっては汚いです。
何軒かアパートを見に行きましたが、現地の人に安全と言われた通りでも、私は嫌な感じがしたのでパスしました。
あまり的を得た回答になっていなくてすみません。
素敵で条件のよいアパートが見つかるといいですね。私で分かることであればお答えしますので、また質問してくださいね。
2017年6月5日 21時56分
maquiaさん
女性/40代
居住地:ニース/フランス
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます!
エリアを区切って詳細に説明していただいて、とてもわかりやすく感じました。
ストリートビューで通りの雰囲気も確認してみます。
そしてサイトの情報ありがとうございます。
お恥ずかしながら、私も主人もフランス語をマスターできておらず、CROUSのアカウント作りに、てこづっている状態です(汗)。
わからない事だらけなので、また質問させていただく事があるかもしれませんが、よろしくお願いします。
maquiaさんもアパートお探し中との事で、お互い、素敵な物件に巡り会えるといいですね。
2017年6月6日 3時3分
南仏ニースYKさんの回答
初めまして、takkunさん。ニース在住7年で小学生の子供を持つ母、YOKOと申します。
お子さんが1才とのことで、住む場所はトラムやバスの種類と本数が多い中心地が移動や買い物に便利だと思います。
おっしゃる通り、駅付近は無職の移民が多く朝から何もせずたむろっているので、ちょっと怖いかもしれませんが・・お財布やスマホのスリを特に気を付けてもらえば、昼間は他に何かされる心配は少ないです。
夜は酔っ払いやホームレスや乱暴なひったくりも少なくないので、あまり女性や子連れで出歩かない方が良いです。私も滅多なことがない限り、主人の同伴ナシでは夜の駅付近は出歩きません。
・ヴィクトル・ユゴー通りは高い物件も多いのですが隣接しているガンベッタ通りは安い物件が多く、治安も良くはありません。
が、日本人家庭も結構その辺に住んでいるので夜さえ気を付ければリスクは低くなると思います。
・海岸沿い・・は、ホテルが多いですが、中にはAdajioのようなホテルとアパートメントの両面を持つところもあり、家具付で長期滞在も可能な所もあります。が、結構お値段はするかと思います。
常に観光客が沢山いる場所なので治安は悪くないように見えます。ホームレスは駅近くのガード下や大通りで物乞いしていますが無視すれば何も危害は加えてこないので大丈夫です。
・ファブロン周辺 ・・空港近くは低所得もしくは無職の移民が住む公団住宅(シテ)が多いので治安が悪いですし、街の中心部まで出るのがバスになるので、毎回ベビーカーで満員のバスに乗り込むのはストレスになる気がします。空港から中心部を行き来する複数のバスは割と満員に近いバスが多いので・・。
http://nice.jimomo.jp/bbs/
こちらのサイトに時々、賃貸情報が出てますよ。
もし違う学校でしたら失礼なのですが・・日本人の旦那さんがビジネススクール・エデックに1年間、通われています。校舎が空港近くなので、そこを通るバス(本数が多いのが、9/10番、23番など)はだいたいマセナ広場の近くまで行くので中心部に住んで通うのも大変ではないと思います。
ビジネススクールに入学した場合、学校が契約してくれる物件もあり、学校が不動屋さんを紹介してくれるそうで学校の信用がある為、本来ですと膨大な必要書類と厳しい審査があるのですが、それもなくスムーズに契約できるそうです。
旦那さんが入学の手続きを済ませた後に学校に尋ねてみるのが一番早い気がします。
準備は大変だと思いますが、頑張って下さいね!お子さんと奥様はもし良かったら是非、日仏アソシエーションMANABI主催の日本語親子サークルへ遊びにいらして下さい。
私も親子で参加しているのですが、赤ちゃんから小学生まで沢山の日本人親子が楽しく活動しております。お友達もできますし色んな情報を得ることができますよー!詳しくは、HPをご覧くださいませ。
http://manabinice.blogspot.fr/p/blog-page_10.html
2017年6月10日 7時23分
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます!
治安についてはアドバイス通り、夜の出歩きを控えたいと思います。
空港付近の情報など、貴重でとて有り難く感じました。
そして親子サークルはぜひ参加してみます。(ちょうど探していたので!)
子育てしてらっしゃるとの事で、心強く励みになりました。
本当にありがとうございました!!
2017年6月14日 0時49分
けいたさんの回答
はじめまして。ニースに6年程住んでいます 圭太と申します。
僕も今10ヶ月の息子がいます。
ニースは比較的治安は良いと思いますがご指摘の通り駅の周辺など避けた方が良い地域があるのも確かです。
ヴィクトルユーゴまで南下すると治安は良くなりますが高級な通りなのもあり夜はとても静かで人通りが少ないです。
ガンベッタはプロムナードから北上するメインの通りなので夜でも車通りが割りとあります。一本道に入れば別ですがガンベッタ沿いは少しうるさいかもしれません。クラブはガンベッタとプロムナードの角辺りですし、室内なので騒音という意味では 特に気にならないと思います。
プロムナード沿いは予算が上がりますが問題なければビーチも近いですし住みやすいですよ!ホテルも沢山ありますがアパートもそれ以上あります。特にネグレスコホテル周辺は治安もよいです。
日本人家庭や日仏家庭に人気なのはリベラシオンエリアでしょうか?
僕は港エリアに住んでいますが治安も良いし気に入っています。
御主人様の留学先にもよるでしょうが総合して考えてエリアを絞っていけると良いですね。また何か質問などあればメッセージお待ちしております。
2017年6月5日 4時20分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
同じ年頃のお子さんがいらっしゃるとの事で、心強く感じます。
海岸沿いについても住みやすいとの事で、選択肢が広がりました。
確かに主人の通学も考え、バランスの良い所を探してみます。
貴重な情報、ありがとうございました。
2017年6月5日 12時11分
退会済みユーザーの回答
takkunさん
はじめまして。
私のおすすめは、駅からビクトリーユーゴまでのミュージシャン街という周辺または、
ニースエトワールの裏側の周辺、中心街ですかね。
シミエも静かでオススメですが、少しニース
中心街まで行くまでにお子さんいたら、少し遠くてキツイかも知れません、坂があるので。お金持ちが多くていいところなんですけどね。
なので、ミュージシャン街または 中心街です。
追記:
私の主人に聞いてみた所、他には ボーメートル街、アベニューフルール こちらは、アヴェニューガンベッタ 寄りです。
ボーメートルは、近くにテニスコートがあってポンポンと
音がするんですけど、閑静な所です。でも、坂がある…
フルール周辺もミュージシャンのような感じです。
借りる前によく調べて、歩いてみて下さい。
短期の滞在でしたらレンタルお手伝いできますので、その時は言って頂ければご用意できます。( お部屋に空きがあれば )
あまり詳しい参考に ならなくてすいません。
お部屋探し頑張って下さいね!
2017年6月5日 18時55分
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます!
シミエがある北の方は意識していなかったので目から鱗でした。きっと閑静でいい場所なんですね。そしておすすめしていただいたミュージシャン街と中心街の付近、調べてみます。貴重な情報、ありがとうございました。
2017年6月5日 10時56分
マユミさんの回答
私達がオーナーのアパート(2LDK家具インターネット地下駐車場付)賃貸募集中です。
エリアはニースsaint Augustin 駅の近くでローカルエリアです。
私達は同じ建物の同じフロアに住んでいます。
ご興味ありましたら連絡お待ちしています。
2017年6月5日 1時28分
この回答へのお礼

物件についてのご回答ありがとうございます!
オーナーさんでいらっしゃるんですね。
主人と相談し、またご連絡させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願い致します。
2017年6月5日 11時38分
退会済みユーザーの回答
takkunさん
検討されている地域の参考としてご返答させて頂きます。
<ヴィクトル・ユゴー通りについて>
ヴィクトル・ユゴー通りは比較的安全だと思います。
大きめの通りですが空間が広く、大きな街路樹がたくさんあります。
車通りを心配されるかと思いますが、そんなに気になるほどではないと思います。
雰囲気がよく住みやすい通りだとは思いますが、スーパーや生活用品が買える場所が近くにないですね。あの通りは一応高級住宅通りだからなのかもしれません。お値段は結構張ると思います。
<プロムナード沿い>
プロムナードは人通りが多いので、小さなお子さん連れだと逆にストレスになるかもしれません。
カフェやレストランが立ち並び安全面では問題ないと思いますが、お店のテラス席で歩道が狭まったりお客さんが入口前であれこれしてるので通りにくいです。常に人で溢れている印象があります。
<ガンベッタ通りについて>
以前住んでいたアパートはガンベッタ通りに近く(ヴィクトル・ユゴーから繋がっている通り)でしたが、結構住みやすかったですよ。
ナイトクラブがあることを懸念されていましたが、私は気が付きませんでした。
今でもあの通りのどこに?と思って頭をかしげているところです。
もしかしたらプロムナードにあるナイトクラブのことかな?とも思ったり。
ガンベッタは毎日の生活に必要なものが全て揃って便利でした。
・スーパー「インターマルシェ」
・別のスーパー「マルシェユー」(ガンベッタ通りからすぐ入った道)
・バザールと呼ばれる雑貨屋さん(均一価格ではないけれど雰囲気が100均に似てる)
・フランスのパン屋チェーン「ムルタリ」
などなど、生活用品の一切はガンベッタ通りで賄えます。
<ファブロン周辺>
このエリアは住んだ経験がなく詳しくないのですが、知っている情報だけをお伝えしますね。
ニース市内では現在、市内中心部から空港までのトラム(路面電車)を通すための工事が行われています。
もちろん場所にもよりますが、工事の騒音が日常生活(特にお子さま)に影響が出るかもしれませんので、このエリアをお考えでしたらトラム工事があることもお忘れないように。
<市内中心部の生活情報>
ニース市内中心部(メイン通りからすぐ)に住んでいたこともありますが、中心部はスーパーに恵まれてません。メイン通りにある高級スーパー「モノプリ」は大きいですが、それ以外は市内用の小さなプチスーパーです。
小さなお子さんがいらっしゃるとのことで、生活用品の買いものは日常的にストレスになるかもしれません。車があればカルフールへ行って大量のまとめ買いですかね。そのカルフールも人で溢れているので何かとストレスですが。。
<喧騒から離れた安全なエリア>
もし、多少距離があってもいいということでしたら、シミエ地区をお薦めします。
いわゆる高級住宅地で喧噪とは離れた静かで安全です。
ただ、坂の上にあるので小さなお子さま連れ(ベビーカー?)だと懸念点にはなるかもですね。
市内中心部から離れてはいますが、バスで10分かかるかかからないかです。市内を通るバスなので停留所は多く、スピードも比較的ゆっくりです。市内のメイン通り裏から乗れます。
<物乞い・ホームレスについて>
ニース市内は2~3年前に比べてホームレスや物乞いが相当増えた印象があります。
takkunさんがおっしゃっていたプロムナード沿いだけでなく、ニース市内はどこにでもいる感じです。ほんと至る所にいます。
私は犬の散歩で朝晩毎日のように市内中心を歩くのですが、不審者が多くて前にも増して周辺を気にしながら歩いてます。つい先日、早朝に怖い思いをしたばかりです。
おすすめの物件や不動産屋などは、私より義理の母が詳しいです。
義理母の友人や知り合いで賃貸アパートを持っている人も多くいるので、もしかしたらお役に立てるかもしれません。お手伝いが必要ならおっしゃってくださいね。
長くなりましたが、takkunさんの住居探しがうまくいくことを願ってます!
2017年6月4日 19時25分
この回答へのお礼

一つ一つにも丁寧にご回答していただいて、ありがとうございます!
子どもを連れた目線で、在住の方ならではの詳しい生活情報もあり、とても有り難く感じました。買い物に関しても色々懸念していたので、ぜひ参考にさせていただきます。
物件については主人と相談し、またご連絡させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願い致します。
2017年6月5日 11時31分