ニューヨーク在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子47選!

海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のニューヨークお菓子/スイーツも良いですが、せっかくニューヨークに行ったのであればニューヨークならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。

その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ニューヨーク在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ロングアイランドシティーのオススメ!スィーツのお店

ロングアイランドシティーのオススメ!スィーツのお店 ★★★★★
★★★★★ロングアイランドシティーのオススメ!スィーツのお店

Grand Central Stationから紫の7 Lineで一駅、Vernon Blvd/Jackson Ave駅で降りてすぐのところに佇むかわいいスィーツのお店 Sugar Cube.
地元の人達にも人気でおしゃれなお菓子を売ってます。チョコレートのデザインは建築のデッサンから3Dで型を取り

エイリーンのスペシャル・チーズケーキ

エイリーンのスペシャル・チーズケーキ ★★★★★
★★★★★エイリーンのスペシャル・チーズケーキ

ニューヨークではジュニアーズが有名なチーズケーキ。ずっしりと思いジュニアーズのケーキと比べ非常に軽い口当たりとが特徴。フレッシュなチーズと後味の良さが絶妙。
プレーンなタイプをホールで試すのがオススメ

ジュニアーズ チーズケーキ

ジュニアーズ チーズケーキ ★★★★★
★★★★★ジュニアーズ チーズケーキ

ニューヨークと言えばニューヨークチーズケーキと僕は連想してしまいます。
濃厚なチーズケーキですがずっと食べていられるぐらい僕は好きです。
日本人の口にも合う味なのではないででょうか!オススメです!

ブルックリンメイドなドーナツ

ブルックリンメイドなドーナツ ★★★★★
★★★★★ブルックリンメイドなドーナツ

毎年5月、恒例の「Brooklyn 5th Avenue Annual Festival」に出店していた「Dough」
カフェや、ちょっと高級フードマーケット等でも販売していますが、
BET-STUYの本店で、出来たてのハイビスカス・ドーナツがお勧めです。

トゥ・リトル・レッド・ヘンズのカップケーキ

トゥ・リトル・レッド・ヘンズのカップケーキ ★★★★★
★★★★★トゥ・リトル・レッド・ヘンズのカップケーキ

アッパー・イーストの閑静な住宅街の小さなお店。
午後には学校帰りの親子で賑わい、30分以上並ぶことも。
人気のカップケーキはブルックリン・ブラックアウトとレッド・ヴェルベット。
売り切れ注意!

アーケード ベーカリー

アーケード ベーカリー ★★★★★
★★★★★アーケード ベーカリー

隠れ家のようなユニークなロケーションにありながら、美味しいパンとコーヒーを求めて通勤前に立ち寄る地元の人でにぎわうベイカリー。ランチの時間帯はサンドウィッチ、ピザがすぐに売り切れる。

ニューヨークの在住日本人に質問をする

オッドフェローズ アイスクリーム

オッドフェローズ アイスクリーム ★★★★★
★★★★★オッドフェローズ アイスクリーム

変わったフレーバーのアイスがあって、面白い!フレーバーは数日で変わるので、いつ行っても飽きないです。すべての味の保証はできませんが、すごく美味しい必ずものもあるので、訪れてみては?

モーゲンスターンズ ファイネスト アイスクリーム

モーゲンスターンズ ファイネスト アイスクリーム ★★★★★
★★★★★モーゲンスターンズ ファイネスト アイスクリーム

今話題の黒いアイスクリーム。なんと!ココナッツの灰の色なんです。味は見た目と違い さっぱりとした甘さ。ここでしか味わえないフレーバーが沢山あるので、是非お試し下さい!

メドゥのクラフトチョコレートとクラフト塩

メドゥのクラフトチョコレートとクラフト塩 ★★★★★
★★★★★メドゥのクラフトチョコレートとクラフト塩

おしゃれで美味しいチョコレートのセレクションとオリジナルのクラフト塩のお店です。大好きな100%ビターチョコレートのセレクションが沢山あるので、いつも行くお店です!

ジュニアスのショートケーキ!

ジュニアスのショートケーキ! ★★★★★
★★★★★ジュニアスのショートケーキ!

チーズケーキが有名なジュニアスですが私はこのショートケーキにアイスクリームを足して食べるのがオススメです!意外とさっぱりしてていくらでも食べれてしまいます!

マリベル ニューヨーク

マリベル ニューヨーク ★★★★★
★★★★★マリベル ニューヨーク

日本にも何店舗かあるチョコレートのお店。ニューヨークのSohoエリアにもあり、お洒落な店内はオススメです。奥にはカフェスペースもあり美味しいケーキも頂けます。

ニューヨークの在住日本人に質問をする

ツゥ リトル レッド ヘン

ツゥ リトル レッド ヘン ★★★★★
★★★★★ツゥ リトル レッド ヘン

NYスタイルチーズケーキがオススメです!!
甘すぎず、濃厚で、日本人の口にもよく合うと思います。
また、お店の雰囲気がアメリカらしくとてもかわいいです。

ジョ—ジタウンカップケーキ

ジョ—ジタウンカップケーキ ★★★★★
★★★★★ジョ—ジタウンカップケーキ

ここのカップケーキ種類も豊富です、カップケーキのバターミルククリームが美味しいです、お値段も手頃だしパッケージも可愛いし、絶対お勧めです!

FIKAのチョコレート

FIKAのチョコレート ★★★★★
★★★★★FIKAのチョコレート

濃厚なチョコレートとキヌアの食感の組み合わせがたまりません!
一つ$9なのでお配りには難しいですが、コンパクトなのでおみやげにおすすめです。

クロナッツ ードミニック アンセル ベーカリー

クロナッツ ードミニック アンセル ベーカリー ★★★★★
★★★★★クロナッツ ードミニック アンセル ベーカリー

ニューヨークに来たら必ず食べなくては!クロワッサンがドーナッツになったクロナッツ。色々なフレーバーがあるのでシェアするのもオススメ。

日本人オーナーのデザートバー

日本人オーナーのデザートバー ★★★★★
★★★★★日本人オーナーのデザートバー

セブンルールでも紹介された、おしゃれなデザートバーです。素敵な空間でデザートを楽しむのにおすすめな場所です!

ニューヨークの在住日本人に質問をする

本場イタリアンスイーツ

本場イタリアンスイーツ ★★★★★
★★★★★本場イタリアンスイーツ

ロブスターテイル、ナポレオンなどクリームがたっぷりでも甘すぎないイタリアンスイーツにはいつも癒されます。

ホットチョコレート ボム

ホットチョコレート ボム ★★★★★
★★★★★ホットチョコレート ボム

季節ごとにショップに現れるユニークなチョコレートボム
軽くて、甘くて、インパクトあるアイテムです。

レイディエム、ヴェニエロ

レイディエム、ヴェニエロ ★★★★★
★★★★★レイディエム、ヴェニエロ

Lady M: 日本人パティシエらしいきめ細やかさが光るケーキブティック

Veniero's: チーズケーキが最高

ワープスのマカロン

ワープスのマカロン ★★★★★
★★★★★ワープスのマカロン

ManhattanやBrooklynにあるお洒落なカフェ☕️
カラフルな可愛いマカロンが絶品です。

ニューヨークの在住日本人に質問をする

その他のニューヨーク在住日本人のおすすめ

ニューヨーク州の各エリアのおすすめスイーツ・お菓子

ロングアイランドバッファロー(ニューヨーク)ロチェスター(ニューヨーク)イサカ(ニューヨーク)オールバニ(ニューヨーク)ユーティカ(ニューヨーク)シラキュース(ニューヨーク)サウスセーラムヨンカーズオニオンタキングストン(ニューヨーク州)ビンガムトンニュー・シティニューバーグバタビアニューロシェルサラトガ・スプリングズポキプシービーコンアムステルダム(ニューヨーク州)ホワイト・プレインズ