ニュージャージー州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
公立小学校等の授業公開について
アメリカのごく一般的な学校での教育に関心があります。公立小学校などで、日本でいう学校公開、公開授業など、一般の人間も授業を見ることができるような機会はあるでしょうか。あるいはそういう機会をもつことは可能でしょうか。自身の子どもの教育というより、仕事上の興味です。やや特殊な質問ですみませんが、ご存じの方おられましたらよろしくお願いします。
2017年1月15日 10時21分
エンジェルさんの回答
Moto様
こんにちは
米国公立、私立に関わらず、セキュリティ上許可無く、校内立ち入りは父兄であっても禁止されています。しかし、一方、大学構内は、自由に立ち入りが出来、セキュリティチェックも有りません。大きなクラスだったら、教授も分からずに、受講できるでしょう。
しかし、motoさんは、小学校に興味がお有りの御様子。では、いかに許可を取るかですが、これは、校長先生(Pincipal)が貴意向を理解すれば、すぐに可能です。1番簡単なのは、通学子女をお持ちの知り合いを通じて、お願いすること。公立より私立の方が比較的やり易いです。知り合いがいらっしゃらない場合、直接手紙か電話で、校長先生に交渉する。住所や電話番号はウェブサイトで直ぐに分かります。
それが、難しい場合、私も私立でしたら、小さい学校ですが、校長先生と知り合いなので、聞いてみます。そこは韓国の体験留学生も受け入れています。公立でしたら、地元の小学校の校長先生に聞いてみますが、その場合、はっきりした情報(お名前、ご住所、訪問目的)が必要です。 但し、販売目的でしたら、校長先生では無く、地元の教育委員会になります。学校も可能とは思いますが、可能性は低いです。
通訳は私がスケジュールの都合さえつけば、大丈夫です。
少しはお役に立てたでしょうか?
Good Luck!!!
追記:
少しでもお役に立てれば何よりも幸いです。いつでも、ご質問お待ちしています。
米国の場合、子女に合った教育という面から幼稚園から小学校低学年では、落第と言っても同じ学年を2度行う場合が有り、それに対して、子供達もいじめはあまり見かけません。楽しいパーティーや行事も多く、日本から比べると楽しい小学校時代のようです。
その代わり宿題の量は多く、宿題をして来ないと成績に30パーセントから40パーセント影響します。宿題は必須です。
中高生になると、宿題で毎日、朝2時や3時迄と言う生活が多くなります。受験が無い代わり、その辺はシビアです。その辺が日本と違いますかね。
アメリカにも是非おいでください。
2017年1月16日 6時57分
この回答へのお礼

エンジェル様
丁寧かつ具体的なご教示を頂きまして誠にありがとうございます。大変参考になりました。私立あるいは公立の小学校で、学校長のご理解、ご許可を頂くことが必要とのこと、理解しました。自分自身が日本での教育職にあり、米国のごく一般的な学校教育に関心がありますため、一度学校を拝見する機会があればと思っていました。エンジェル様には具体的にお知り合いの学校もおありとのことで、条件が合いましたら具体的な内容をご相談させて頂ければと思います。誠にありがとうございます。
2017年1月16日 6時31分
退会済みユーザーの回答
Motoさん、
初めまして。N J州在住のパレルモ明美と申します。
Motoさんはかなり前にご質問をされた様ですが私はニュージャージ州というニューヨークから
1時間半以上も離れたところに住んでおりまして今まで一度もお手伝いの依頼を受けたことが
ありませんでしたので質問があったことに気がつきませんでした。申し訳ありません。
今でもアメリカの公立小学校を見学されたいというご希望をお持ちでしょうか?
実は私の主人がNew Jersey州 Ocean township(Jersey Shore地区です)で小学校4年生の
教員をしております。
ご希望であれば学校内、授業見学を可能にして差し上げられると思いますが何分にもN Jは田舎で不便なところです。 ニューヨークのペンステーションから1時間40分電車に乗っていただき
最寄駅 Little Silver駅まで来ていただくことが可能であるということが前提です。
そこから先はご案内いたします。
ご質問、ご検討よろしくお願いします。
パレルモ明美
追記:
Moto さん、
返信ありがとうございます。
折角のN Y滞在中にお手伝できませんで申し訳ありませんでした。
機会がありましたらまた連絡してください。
パレルモ 明美
2019年10月3日 21時0分
この回答へのお礼

パレルモ明美様
時間のたったお返事で申し訳ございません。丁寧なご回答を頂き有難く思います。
質問時にはNYCに留学中だったのですが、現在帰国しております。ただ、またNYに訪問することもあると思いますので、その折にはこちらにご連絡等させて頂いてよろしいでしょうか。その際には条件等ご相談できればと思います。
御高配誠にありがとうございます、どうぞよろしくお願いします。
2019年10月3日 18時33分
hiromis 777さんの回答
自分のお子様が通ってなければ基本的に学校の授業見学などさせてくれる機会はないと思います。子供の年齢によっていろんなイベントがありますから(ハロウィンパレードなど)
家族が見学できますが、学校のビル自体がいつも鍵がかかっていて(セキュリティーが厳しいです)勝手に入ることができません。
懇談会のようなものはありますが子供が学校から帰宅後(働いてる人が多いので6時過ぎとか)、これも親のみ参加し授業の内容説明など聞く機会があります。
私立になると別だと思います。オープンハウスといって来年度の生徒募集のために学校案内(ツアー)をしてくれる日、一般公開してくれる日があります。学校も商売ですので生徒募集の目的です。全ての授業とはいきませんが学校の内容を見ることができますが
こちらも自分の子供の入学のための見学ですので、該当しなければ警戒される可能性があるかもしれません。
Motoさんのように仕事上で見学なさりたければ、見学したい学校のタウンシップ(市役所の教育部所)に問い合わせてみた方がいいと思います。私立でしたら直接学校長の判断で可能かもしれません。
2017年1月15日 15時35分
hiromis 777さん
女性/50代
居住地:ニュージャージー
現地在住歴:2005年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ていねいに御回答頂きありがとうございます。授業見学などは日本とは環境が異なること、理解しました。周りから見るだけでも、担当の警察官らしき人が銃をもって警護するなど、日本とはだいぶ異なるなあと感じていました。私立学校も視野に入れて考えてみたいと思います。ありがとうございました。
2017年1月16日 6時13分
cosmoside1さんの回答
子供の授業に差し支えない事、「 仕事上の興味 」に、教育上の意義があると、受け入れ学校側が判断すれば、充分に可能性はあると思われます。漠然と、「 一般の人間 」も授業を見ることができるような機会には、Open School Day などの指定された日程がありますが、それ以外の日には、セキュリティー上、事前承諾なしでは無理だと思います。ご自身に、明確な趣旨と熱意があれば、個人での見学訪問も、事前説明に説得性があれば、拒まれる理由は、ないと思われます。
2017年1月16日 10時4分
この回答へのお礼

cosmoside1さま
ご回答ありがとうございました。たしかにこちらの目的が大事で、そうでなければ一般には公開されていない学校や授業にはセキュリティのためにも公開することは困難ということになるかと理解しました。自身が教育職であるため、どの程度先方にも目的を理解していただけるか、説明の仕方を考えてみたいと思います。ありがとうございます。
2017年1月16日 11時10分
スマイルさんの回答
学校見学に関してお答え致します。
仕事に関係しての見学となると、タウンごとにある教育課(Boad of Deucation)を通すか、直接学校に問い合わせして許可を取るということが可能かとは思います。
以前、日本の方がアメリカの学校見学を希望されたことがありまして、お手伝いしたことはあります。
追記:
Good Luck!
2017年1月16日 8時21分
この回答へのお礼

スマイル様
お教え頂きありがとうございます。地域の教育課、あるいは学校への問い合わせを検討してみたいと思います。またご相談させて頂くことがあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
2017年1月16日 6時27分
退会済みユーザーの回答
申し訳ございませんがわかりません。
2017年1月15日 10時27分
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます!
2017年1月16日 6時10分