プリンストン在住のロコ、ヒロさん

ヒロ

返信率
本人確認済
プリンストン在住のロコ、ヒロさん

ヒロ

居住地:
プリンストン/ニュージャージー
現地在住歴:
2008
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
平日OKです。週末は、事前調整で可能です。
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
日本企業現地勤務経験あり
得意分野:
ニューヨークトライステートエリアの観光全般

留学生、日本企業の駐在員、米系企業での勤務で、計25年以上の米国在住経験があります。直近の10年は、米国企業の日本駐在として勤務していたので、日本の最新事情にも通じています。
子供2名を米国の小、中、高、大学、医学部に通わせ、無事、卒業、就職させました。留学の学校選びから、入試までの相談にも応じます。

ヒロさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

プリンストン在住のロコ、Rieさん
Rieさん

ヒロさんが回答したプリンストンの質問

商品のピックアップ・梱包、及び日本への転送

ebay (www.ebay.com/itm/266893811207)の現地ピックアップ(Local pickup only from Jersey City, New Jersey, United States 07304)オンリーの商品(ランプ4個)の引き取り・梱包・日本へ転送依頼です。
1個が約35cm(高さ)×30(直径)重量:約3kg の円錐形です。
現在出品中ですので、他の方に落札されてキャンセルの場合があります。
よろしくお願いします。

プリンストン在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

基本的に対応可能ですが、いくつか質問があります。 米国内で受領ーーー>これは、出品者が私の指定するNJの住所まで送ってくれるとの理解で良いですか? 受領後の確認ーーー>受領後、ランプに破損が...

基本的に対応可能ですが、いくつか質問があります。
米国内で受領ーーー>これは、出品者が私の指定するNJの住所まで送ってくれるとの理解で良いですか?
受領後の確認ーーー>受領後、ランプに破損がないかの確認で良いのですか?
日本への発送ーーー>Invoiceの発行をして日本への輸出をすれば良いですか?
日本での受領ーーー>知り合いの輸入業者に手続きを依頼する予定です。
この前提でよろしいですか?

すべて読む

[引っ越し相談] NJからマンハッタンへの公共交通機関での通勤可能な住みやすいエリアについて教えてください。    

はじめまして、現在家族4人で日本に住んでいます。
主人の仕事が決まりニュージャージー州に引っ越す予定です。
私も主人もニュージャージーに行ったことがなく、土地勘もありません。

小さい子供2人を連れての渡米となるため、スムーズにお部屋ができないかと思い今回質問させていただきました。

主人の勤務先はmid town マンハッタン(ロックフェラーセンターなどが近いです)になります。通勤時間60分以内、可能であれば車なしでも生活可能で、徒歩圏内に大きめのスーパーがあり、私と子供だけでも出歩けられるような比較的安全な場所を探しています。

子供を託児所(可能であれば日本語対応可能な)に預けたいと思っていますので、近くにあればいいなと思っています。

会社から住宅の補助等は出ないのであまり予算に余裕はありません。

このような条件が揃っている場所は限られてくると思いますが、参考にさせて戴きたいのでお勧めの場所があったら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

プリンストン在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

私は、Princetonに住んでいます。Manhattanへは、NJ Transit で通勤可能です。終点のPenn Stationで降り、Manhattan 54丁目、Madison Aveま...

私は、Princetonに住んでいます。Manhattanへは、NJ Transit で通勤可能です。終点のPenn Stationで降り、Manhattan 54丁目、Madison Aveまで毎日、通っていました。mid town でしたら、地下鉄で一駅の距離ですが、十分歩いても通える範囲です。
Princeton駅はPrinceton Junction駅から、盲腸のように伸びた5分ぐらいの乗車時間です。プリンストン大学関係者が多く使っています。この、支線利用が面倒でなければ、Princetonをお勧めします。
Princetopn Junctionは主要駅で、必ず、停車します。朝夕の通勤時間は快速がたくさんあり、1時間以内でPenn Station に着きます。途中、3駅程度しか停車しなく、必ず着席できるので、仕事したり、寝たりして快適に過ごせます。駅から歩いて行けるところに、韓国系のスーパーがあるので、日本の食材も手に入ります。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール