ニューデリーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
インド人のお土産は何がいいですか?
GWからインドの友人に会いにいきます。本人は何もいらないというのですが、ホームステイでお世話になるので日本人としては手ぶらでは心苦しいです。
ネットでよく見かけるのが柿ピーが好評とありましたが本当でしょうか?またチョコレートでも買っていこうかと思います。
追伸...トイレットペーパーは持参したほうが良いでしょうか??
2015年4月27日 20時31分
さなさんの回答
みややんさん
こんばんは。
もし、日本人のご友人宅でお世話になるときや、逆にお世話をするときに
ちょっとした心遣いがあると、お互いハッピーになりますよね。
インドの方も同じだと思います\(^▽^)/
お土産ですが、そのインドのご友人がベジタリアン(菜食主義)かノンベジタリアンでだいぶ変わってくると思います。
また、ベジの方でも卵を食べる方・食べない方がいらっしゃるので、更にセレクトが限定されます。
確かに柿ピーは人気があるようですが、たしか魚のエキスが入っているので、厳密に言うとベジではありません。
言わなければわからないという方もいらっしゃるようですが、相手は宗教的な理由などからベジなので、それを考えると迂闊にお渡しすることはできないです。
私も毎回迷いますが、結局チョコレートに落ち着きます。
チョコレートも、白い恋人は卵が入っているので、本当にプレーンなチョコレートもしくは、ロイズのポテトチップチョコレートを買っています。
ちなみにトイレットペーパーですが、インドでの手に入ります。
が、品質は全く期待できません。そして、在庫がない場合もありますので、
心配であれば日本からご持参され、あまったときにはご友人宅に置いてきてはいかがですか?
日中は40度近くありますので、体調を崩されないようにご注意ください。
2015年4月28日 8時53分
この回答へのお礼

イスラム教の方でしてポークエキスが入ってないものを選びました。札幌在住なので白い恋人早速買いました。インドは相当暑そうなのですが、服装は気をつけたほうがよいでしょうか?いろいろな面で。。。不安です。
2015年4月28日 20時23分
なおちゃんさんの回答
こんにちは~。お友達にお会いになるの、楽しみですね。
お土産も何が喜ばれるのかと、いろいろ考えちゃいますよね。
柿ピーは、私もプレゼントします。
ピーナツが入っていて、美味しいと好評でした。
チョコレート~いいですね。インドはチョコレートと言えば
板チョコが多いような感じです。スーパーではコアラのマーチやチョコパイは見かけますね。ポッキー系は、あまり見かけません。
トイレットペーパーですが、行き先の都市によって違うのでしょうが最近出来た大きなショッピングモールのトイレにはありますが
基本はありません。
インドでは、トイレットペーパーは詰まるので流さず備え付けのボックスに捨てます。♪
トイレットペーパーは、全国にあるスーパーマーケットのビックバ
ザールやスペンサーズなどに、6個セットであります。
日本からは、1個お持ちになると何かと安心かと思います。
空気がとても悪いので、マスクを持っていくと良いですよ。
最近、インドでは日本人を狙った事件が多いです。
私の住んでるコルカタも、カタコトな日本語で近寄って来て店に連れて行き高額な値段で買わされたり、結婚詐欺の被害が出ております
イスラム系の人が多いです。
ネパールの地震の影響で、インドでも余震があります。
こんな話しをして、申し訳ありませんでした。
やはり自分の国の人、大切に思います。
インドは世界遺産など、見るところが沢山あります~
楽しんで来てくださいね。そして、素敵な旅 を
2015年4月27日 23時38分
なおちゃんさん
女性/50代
居住地:コルカタ
現地在住歴:6年半
詳しくみる
この回答へのお礼

2015年4月28日 0時16分
YokoYokoさんの回答
みややんさん、こんにちは!お土産で食べ物をお考えでしたら、こちらの人は大変な甘党で特にチョコレートは大好物です!しかしながら日中45度位に達する勢いですので持ち運びには溶けない工夫が必要です。またダークチョコレートは不人気。ミルクチョコレートをお勧めします。柿ピー人気は私の周囲はそんなでもありません。トイレットペーパーですが、普通のお宅には置いてないかも知れませんので念のため1ロールお持ちになってはいかがでしょうか。ホテル、ショッピングモールのトイレには備え付けがあります。またスーパーマーケットで購入も可能ですが日本の2倍ほどの金額になります。
2015年4月29日 11時46分
YokoYokoさん
女性/50代
居住地:デリー近郊ハリヤナ州のグルグラム市
現地在住歴:2012年12月から
詳しくみる
ヒダさんの回答
みややん様
ご質問有難うございます。樋田でございます。
ホームステイされるのですね!是非楽しんで下さい。
チョコレートは、5月となるとインドはもう暑いので、
溶けてしまうかもしれません..
柿ピーは、辛味があるので、インドの方の嗜好にあうかもしれませんね。
女性の方なら、日本の美白系の化粧品も受けがいいかと思います。インドの方は結構美白志向なので。
トイレットペーパーは、手に入りますが、割高なので、
日本から2,3個持参しても良いかと思います。
ご旅行、楽しんで下さい。
樋田
2015年7月9日 14時29分
ヒダさん
女性/30代
居住地:ニューデリー、インド
現地在住歴:2015.4からですが、在学時より多々渡航歴有
詳しくみる
ウッチーさんの回答
みややん さん
こんにちは、セブ在住ロコのウッチーです。
普通にドライマンゴーは如何でしょうか?
インドに売っているとも思えないし。
良いご旅行を
^^
2017年4月1日 7時28分
ウッチーさん
男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
みややんさん
ご質問ありがとうございます。
GW期間中で訪問されるとのこと、今のインドは日中40度近く酷暑が続いていますので、暑さと蚊の対策されることをお勧めします。
また日本からのお土産では、あまり普及していない食べ物は、インドでは敬虔なヒンズー教徒が多いため、ベジの方だと、食品成分表まで説明させられ、逆にせっかくのお土産なのに、不安を持たせてしまう可能性もあります。ですので、柿ピーも完全なベジフードで、日本ならではですが、少し説明が必要かと思います。
また日本のチョコレートも喜ばれますが、この暑さ、すぐに溶けかねないと思いますので、持っていかれるのであれば、保冷されたほうがいいかと思います。
食べ物もいいですが、日本の扇子や、風呂敷、日本製の時計(安物でも十分インパクトあり)やちょっとした電化製品は、インドではうれしいお土産のようです。先日も一時帰国する同僚にインド人女性より日本の時計、血圧計を買ってきてもらいたいというお願いがあったようです。あとよく私も分かりませんが、女性であれば、日本のナプキンは、高品質ですごく喜ばれると聞いたことがあります。
トイレットペーパーは地域にもよりますが、たいていの都心部アパートやホテルでは、ついているようになってきてますが、まだ地方の田舎などでは、手洗い用のトイレ、またはトイレそのものもない、というところも現状です。ポケットティッシュはどこに行くにしても重宝するので、持っていかれたほうがいいかと思います。
また、空気が乾燥していますので、マスクや、あとインド人の家庭ではスリッパもあるところとないところとあるようなので、また、スーパーにも見かけないので、あれば重宝するかと思います。
とりあえず簡単ながら、アドバイスとさせてもらいます。
他に何かあればお気軽にご相談ください。
2015年4月28日 0時0分
この回答へのお礼

扇子、電化製品、スリッパ、ナプキン、マスク沢山の参考になりました。ありがとうございます。すでに蚊はこの時期多いのでしょうか?不安です。
2015年4月28日 20時21分
退会済みユーザーの回答
みややんさん、こんにちは。
生憎随分後になってからみややんさんの投稿を発見してしまいました。
GWのインド訪問はいかがでしたか?
リアルタイムでお役に立てず、恐縮ですが、今後どなたかの参考になる事を祈ってお返事します。
インドの方は柿ピーがお好きですが基本的に宗教上、ベジ・ノンベジで食べ物の制限がある国なので食べ物は気をつかいます。
私が以前お渡しして喜んでもらえたのは消えるペンなどの便利文房具。
ベタですが緑茶もいいと思います。
また、トイレットペーパーは田舎の方に行ってもジェネラルストアという商店で100円ほどで1ロール売りをしていますので買っていかなくても大丈夫でしょう。
この情報がお役に立てば幸いです。
2015年9月8日 16時32分
退会済みユーザーの回答
私の住むバンガロールでは朝ごはんの支度ができるまでにラスクを食べる人が多いのですが、こちらのラスクは美味しくありません。
日本からガトーフェスタハラダ ラスクを持ってきた時は全員が大絶賛でまた買ってきて欲しいと言われました。
チョコレート好きの人も多いのでグーテ・デ・ロワ プレミアムも喜ばれました。
トイレットペーパーはこちらでも購入できます。
2015年8月22日 21時19分
退会済みユーザーの回答
お返事遅くなり申し訳ございません。
インドの方は宗教的理由などありますので、食べ物は植物性100%がいいですよ。
トイレットペーパーはインドでも手に入ります。
宜しくお願い致します。
2015年8月10日 23時7分
退会済みユーザーの回答
回答非常に遅くなり申し訳ありません。
GWインドツアーは楽しめましたでしょうか??
2015年6月9日 1時56分