ゆみさん
ゆみさん

エリア51周辺観光とグランドキャニオン観光について

10月に両親とエリア51周辺(Little A'Le'Innなど)とグランドキャニオンの観光を検討しています。
(初海外旅行、全員英語は中学生程度です)
レンタカーを借りて自分で運転することも検討しているのですが、
①英語をしゃべることができない人間がレンタカーを借りて、運転して、というのはあまり現実的ではないでしょうか?
②二か所を二日で廻ろうと思っておりますが、(ラスベガスにホテルをとり、一度帰宅して翌日また別の場所に)は
問題なく行けそうな感じでしょうか?
③グランドキャニオンのツアーは見かけるのですが、エリア51周辺のツアーはあまり見かけないのですが
両方をまとめてお願いできる方はいらっしゃいませんか?

私と母は初めての海外旅行で、手探り状態なのでぜひアドバイスいただけますと幸いです。

2023年5月31日 20時8分

Mixxさんの回答

ゆみさん
こんにちは
10月に ご両親とエリア51周辺(Little A'Le'Innなど)とグランドキャニオンの観光
とのこと 楽しみですね
10月は天候が比較的良い方ですが ラスベガスの雨季になります 
10月は特にサンダーストームが発生する時期ですので天気予報を要チェックしながら 計画を立てられるとよいと思います
ただ今年は異常気象で天候に変動があり 例年通りではないこともお伝えしておきます

1. レンタカーを借りてとのことですが
無理ではないと思いますが レンタカーを借りる際の手続きが意外と面倒です
インシュランスの手続きや支払い等 日本での予約の際にお支払い済みかどうか充分ご確認の上
予約状況をプリントアウトしてご持参ください
こちらは当日かかる諸経費があり、例えばガソリン代込みか否か、保険料はどのように払うか、税金や諸費用で実際予約した金額の倍の金額を提示されることもあります
その辺を注意していれば 問題は無いと思います
あと 予約の際に使用したクレジットカード名義と運転する方が同一人物でない場合
レンタカーを借りられないこともありますのでご注意ください
以上は私達の実体験、ちなみに夫はアメリカ人の経験からのアドバイスになります (苦笑)

2.二か所を二日
ベガスストリップ上のリゾートホテルから Little A'Le'Inn周辺往復だと
途中休憩を含め約4時間半ほどの運転になります 現地での観光を含めると 6時間ぐらいかかると思います
グランドキャニオンはどのようなツアーに参加するかによりますが
ツアーは通常 丸一日かかると思ってください 
夜のショーなどの予定は入れられませんので 2日で2か所は良い選択だと思います

3. 両方をまとめて
こちらは 2か所の位置関係から 一日で回ることは出来ないので 
(エリア51はストリップから北になり グランドキャニオンは東になります)
2日に わたってのご案内となります 
エリア51は 私も2度ほど行きましたが砂漠地で 
現地ツアーは何件かあり 時期によっては エイリアン崇拝者たちによる祭典があるようです

とりあえず簡単にご説明させていただきましたが
他にも ご質問等ございましたら 
お気軽に 直接 お問い合わせください

楽しいご旅行になるといいですね

追記:

エイリアン。。。興味は ありますよね
うちの子供たちは お土産で
エイリアンの像と写真撮影してきたり
エイリアンの運転免許証やエイリアンの形のショットグラス、テキーラ等
購入してきました 笑

まだ先の事ですので
いつでもお気軽にお問い合わせください

2023年6月8日 8時6分

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさん

女性/50代
居住地:Las Vegas, NV USA
現地在住歴:July 1998
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆみさん
★★★★

ご回答ありがとうございました。
やはりレンタカーの保険回りが難しそうですよね…
調べてみたのですが、日本と違いガソリン代の支払い方法も選べる?とのことで
ちょっと大変そうに思いました。

エイリアン崇拝者の祭典、崇拝者ではないですがとても気になります笑

何かありましたらご相談させていただきます。
ありがとうございました。

2023年6月6日 19時30分

Miyamoto_USAさんの回答

ymk421 さま、

メッセージ確認しました。

早速ですが、当方からのコメント、以下インラインにて。
ご確認願います。

宮本 ー Las Vegas
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10月に両親とエリア51周辺(Little A'Le'Innなど)とグランドキャニオンの観光を検討しています。
<m>季節/気温的には、猛暑のラスベガス気温から、少し体に優しい気温になってくるので、10月、よろしいかと!

(初海外旅行、全員英語は中学生程度です)
<m>昨今、スマホでもポケトークでも、簡単に英語翻訳してくれますので、問題ないかと? 笑

レンタカーを借りて自分で運転することも検討しているのですが、
①英語をしゃべることができない人間がレンタカーを借りて、運転して、というのはあまり現実的ではないでしょうか?
<m>これは英語/言語云々でなく、日本と米国での交通ルールが異なり、また車のスピードも日本に比べ早いので、普段から車に乗り慣れている人であれば、まだ対応可能かもですが、サンデードライバー(たまにしか運転しない人)であれば、運転が不安ですかね??

加えて、車のサイズも、日本では軽自動車が主流ですが、米国での車両は普通車に加え、長距離トラックなども、その多くが大型車ですので、レンタカーするのであれば、サイズの大きめを借りた方が、高速での運転で怖くないかと?!

②二か所を二日で廻ろうと思っておりますが、(ラスベガスにホテルをとり、一度帰宅して翌日また別の場所に)は
問題なく行けそうな感じでしょうか?
<m>参考までに、ベガスからグランドキャニオン、片道約420キロ(約4時間半)の移動。 平均速度110〜120キロ?

次にベガスからエリア51、片道約140キロ(約1時間半)移動 平均速度110〜120キロ? 

。。となりますので、結構タフですよ。 つまり、もしグランドキャニオンへ行くなら、早朝出発すれば、ベガスには夜遅く到着(←つまり夜中真っ暗の中を時速100キロ以上のすピーとで走る!)を意味します。

③グランドキャニオンのツアーは見かけるのですが、エリア51周辺のツアーはあまり見かけないのですが
両方をまとめてお願いできる方はいらっしゃいませんか?
<m>もし、当方がサポート/ご案内するのであれば、1)グランドキャニオンは1泊2日コース。 2)エリア51は、日帰りコースとなります。 

加えて、当方+ymk421さんお二人が、乗って、道中の運転にも危険を感じることのないサイズの車両をレンタカーして、当方が運転するスタイルかと。 

もし途中運転のチャレンジしたい! 
であれば、運転しやすいところでの交代はありですが。。(笑)

私と母は初めての海外旅行で、手探り状態なのでぜひアドバイスいただけますと幸いです。
<m>取り急ぎ、重つくところ羅列しましたので、レビュー後、ご不明な点、質問等ありましたら、折り返しください。

宜しくです。

宮本

追記:

了解しました。

そして追加質問等ありましたら、いつでもお声かけください。

では、では、、

またのご連絡、楽しみにしています。

宮本

2023年6月2日 3時18分

ラスベガス在住のロコ、Miyamoto_USAさん

Miyamoto_USAさん

男性/50代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆみさん
★★★★

ありがとうございます。
車のサイズなど、アドバイスありがとうございます。
両親は運転になれているのですが、エリア51にどうしても行きたい私が
ここ数年は運転していないので、やる場合は日本で練習してからのほうがいいかもですね。

両親にこの件相談し、お願いする場合はご連絡させていただきます。

2023年6月1日 10時48分

トモ ラスベガスさんの回答

 レンタカーを借りて行くのもありだと思います。 日本で普段、運転をしているのでしたら、逆走さえ気をつければ、大丈夫だと思います。 それが、一番安く旅行できる手段です。

グランドキャニオンはツアーに参加すると、アンテロープ キャニオンとセットになっている日帰りが人気で、お一人$350-$400くらいが相場です。

 確かに、エリア51はあまりツアーが出ていませんが、もし必要でしたら、私がお一人$200ですることもできます。 エリア51の軍事基地の手前まで行くのと、近くにレーチェルという田舎町があって、そこでエイリアンバーガーを食べて、でっかい宇宙人の置物があるお土産屋さんに寄るくらいですが。(お互いのスケジュールが合えば)

追記:

了解です。
もし、グランドキャニオンも一緒に行きたければ、考えてみます。その際は2日に分けてすることになりますが、もし必要でしたら連絡下さいませ!

2023年6月1日 10時56分

ラスベガス在住のロコ、トモ ラスベガスさん

トモ ラスベガスさん

男性/40代
居住地:ラスベガス/アメリカ
現地在住歴:2013年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆみさん
★★★★

ありがとうございます。
確かに、逆走が怖いですね。

エリア51の件、ありがとうございます。
両親とも相談し、お願いする際はご連絡させていただきます。

2023年6月1日 10時51分

ふうりんさんの回答

連絡ありがとうございます。
レンタカーを借りていくのは、現実的ではないです。レンタカーをすること自体は何となくできますが日本は右ハンドル、アメリカは左ハンドルです。走行車線反対ですし、本当に難しいです。

ラスベガスからグランドキャニオンまで500キロほどあります。
わからない道を行くのは正直大変と思います。。。

ラスベガスからグランドキャニオンまで休憩入れたら片道6-7時間かかります。

エリア51はラスベガスから近いそうですね。あまりここには私、知識ないのでわからないですが。。。

特に初めての海外旅行ではハードルが高い内容ですね。。。

2023年6月1日 4時53分

ラスベガス在住のロコ、ふうりんさん

ふうりんさん

男性/40代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2014年7月
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆみさん
★★★

ありがとうございます。
グランドキャニオンまでの移動は難しそうとわかりました、ありがとうございました。

2023年6月1日 10時44分

ポールさんの回答

こんにちは、ポールです。エリア51、グランドキャニオン観光は、ラスベガスからツアーバスが出ています。レンタカーはお勧めしません。事故や費用を考えると、バスが断然良いと思いますよ。参考までに

2023年6月1日 3時52分

ラスベガス在住のロコ、ポールさん

ポールさん

男性/60代
居住地:ラスベガス/アメリカ合衆国
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆみさん
★★★

回答ありがとうございます。やはり難易度高めですね。

2023年6月1日 10時44分

江戸っ子さんの回答

ゆみさん、
初めまして、こんにちは。

① 中学生程度の英語でも、基礎的な英語の読み書きが出来て、道路表示が読めるのであれば レンタカーを借りて運転するのは問題ないと思いますよ。 あと目的地への行き方などはGoogle Mapのナビを使用して問題なく行けると思います。

エリア51への行き方や詳細などが載っている英語のサイトがあるのでチェックしてみるのも良いと思います。↓
https://www.feelingvegas.com/how-to-get-to-area-51-from-las-vegas/

② ラスベガスのストリップ内のホテルから車で、エリア51近辺とグランドキャニオンへは、それぞれ2時間ちょっとかかるので、行けると思いますよ。

③ 私はバスガイドさんのような観光専門者ではないですが、ゆみさん達が行きたい所の観光地を調べて一緒に行くことは可能だと思います。

初めての海外旅行で不安かと思いますが、何かしらお手伝いが出来たら嬉しいです。

宜しくお願い致します。

2023年6月10日 9時5分

ヘンダーソン(ネバダ)在住のロコ、江戸っ子さん

江戸っ子さん

女性/50代
居住地:ラスベガス(ヘンダーソン)アメリカ
現地在住歴:2015年7月末から
詳しくみる

相談・依頼する

Las Vegas Travelさんの回答

こんにちは、 Las Vegas観光のポール福崎と申します。10月にベガスに来られるんですね。わかりました。私が責任持ってお供をさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします。交流をこのロゴでいたしましょう。お会いできるのを楽しみにしています。

2023年7月20日 9時19分

ラスベガス在住のロコ、Las Vegas Travelさん

Las Vegas Travelさん

男性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2006年7月
詳しくみる

相談・依頼する

Joannさんの回答

申し訳ないですが現在は活動しておりません。

2023年6月1日 3時32分

ラスベガス在住のロコ、Joannさん

Joannさん

女性/50代
居住地:Las Vegas Not Activity till next year
現地在住歴:36 yrs
詳しくみる

相談・依頼する