credorさん
credorさん

3月下旬のラスベガス観光について

3月24日から6日間ラスベガスに行きます。

①ラスベガスでおすすめの時間の過ごし方をアドバイスいただけますでしょうか

②グランドキャニオンやアンティロープ、セドナなど効率よく観光する場合、どんな観光ルートがお勧めでしょうか?

よろしくお願いいたします。

2019年12月30日 9時1分

ミワさんの回答

Credorさん
初めまして。美和と言います。ラスベガスに2012年の1月から住んでいます。最初の1年は日本の観光会社でガイドとして働いていました。ラスベガスに6日後滞在であれば、ラスベガスだけではなくてアリゾナ州やユタ州、ラスベガスの郊外にある州立公園などを訪れると良いと思います。私からの質問ですが、こちらで車をレンタルされるのでしょうか?6日間ラスベガスにお泊まりになるのでしょうか?例えば、1泊2日でグランドキャニオン、モニュメントバリー、アンテロープキャニオン、ホースシューベンドを周れます。もし、その方法がよろしければ、またご連絡ください、その経路、時間の過ごし方等を詳しく説明させていただけいます。
まず、グランドキャニオンとアンテロープの経路の前に、もしアンテロープの予約をされてなければ今すぐにしてください。私がツアーをさせていただいたところはまだ人気の場所ではなかったのですが、今となっては誰でも行くスポットになってしまってます。アンテロープキャニオンにはアッパー(upper)とローアー(lower)があります。両方共予約がなければ入れません。
では、グランドキャニオン、アンテロープを日帰りでとおっしゃるのであれば私の勤めていた観光会社の経路を書かせていただきます。
まず、朝早くラスベガスを出発15号線北に向かいます。ユタ州のハリケーンの出口で降ります。その出口が9号線(W State street)になります。次にS Main Streetを右に曲がりそして、150メートルくらい走ったらE 100 Sを左に曲がり59号線に行きます。しばらく59号線を走るとユタ州からアリゾナ州に入ります。そこで、同じ道路の名前が379号線に変わります。しばらく389号線を走るとMain Streetに出ますのでそれを左に曲がります(北に向かいますのでN Main Streetです)その道路は89A号線です。その89A号線を暫く走るとカナブ(Kanab)という町に入ります(しばらく信号を見ていないので懐かしくなると思います)。そして、E 300 S (信号)を右に曲がると89号線になるのでそれを暫く走ります。そうすると、左にパウエル湖が見えてきます。それを見ながら同じ道を走っていくとグレンキャニオンダムが見えてきます。その橋を渡ります。道なりに右に方向に走っていきます。(ここでページPageという街に入ります)その後ノースレイクパウエルブルバード(N Lake Powel Blvd)を左に曲がります。次にカッパーマインロード(Coppermine Rd)を左に曲がり次に98号線を左に曲がります。暫くいくと右にアッパーアンテロープキャニオンと左にローアーアンテロープキャニオンの出発点の小屋とか観光客の車がたくさん止まってるのが見えてきます。
このページの町でホースシューベンドにもいくといいと思います。
その後グランドキャニオンに行くには、私は89号線そして64号線を走って、グランドキャニオンの東口から入ります。東からのグランドキャニオンにはデザートビュートいうポイントがあるのでそこで一番近いコロラド川が見れます。その後に、公園内64号線を40分くらい走り、メインの南側にきます。そこになマーサーポイント、ヤバパイポイント、ブライトエンジェルロッジポイントがあるので、楽しめると思います。マーサーポイントからヤバパイポイントまで歩道があるのでそこも歩くといいと思います。もし、夕日を見るのでしたら、ヤキポイント(園内無料バスしかでいけない)で楽しむのもいいと思います。その後、南口から64号線で出て、1時間走り、40号線の高速道路をにしに向かいラスベガスに戻ります。
その後、グランドキャニオンに向かいます。
長くなってしまいましたが、こんな感じです。
ベガスの近くにバリーオブファイアーもありますので、そこでハイキングもできます。
フーバーダム、レッドロックキャニオン、チャールストン山、もあるので郊外の楽しみもあります。長くなってすみません。
セドナですが。。地図を見られてわかるようにセドナとグランドキャニオンはフラッグスタッフから南と北に分かれてます。1日で回るのは難しいので、セドナで1泊、グランドキャニオンで1泊(夕日と朝日が見れます)した方がいいです。
セドナとかのホテル、ベガスの楽しみ方はまた今晩にも書かせていただきます。もしご質問等ありましたらいつでも聞いてください。

付け足します。
ベガスの過ごし方はいろいろあります。カジノがお好きでしたら、一番簡単ですね。食べるのがお好きでしたら、有名なシェフのレストランが沢山あるのでそういうところに行って食べるのもいいと思います。ラスベガス名物のオールユーキャンイート(食べ放題)にもあります。

2020年1月3日 15時24分

ラスベガス在住のロコ、ミワさん

ミワさん

女性/60代
居住地:ラスベガス
現地在住歴:2011年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご返事が遅れまして申し訳ございませんでした。
詳しい情報ありがとうございます。
個別に相談させてくださいね。

2020年3月13日 6時34分

ショーキッズさんの回答

グランドキャニオンやアンティロープ、セドナを回るツアーバスはありません。
3ヶ所を昨年、日本からのトラベロコお客様を連れて、回りましたが3泊4日のレンターカーによる旅行となりました。走行距離が1500㎞くらになりますので、日本でしか運転経験のない方は避けたほうが良いとおもいます。
毎日、500㎞くらいの運転になりますので、一日当たり400ドルを戴きました。
ラスベガスはギャンブルとショーの街です。
お薦めはベラージオホテルのシルクドソレイユです。

2019年12月30日 21時27分

ラスベガス在住のロコ、ショーキッズさん

ショーキッズさん

男性/60代
居住地:ラスベガス、ネバダ州
現地在住歴:2013年3月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
再度、計画し直してみます
ありがとうございました。

2019年12月31日 11時22分

Atsukoさんの回答

車借りて、そのままぷらり~と出てしまうのが一番時間に追われなくていいですよね。
行き当たりばったりでモーテルやホテルに泊まれます。3月末まのでそんなに混んでもいませんし。セドナがルートからは外れているので行って戻ってとなりますけど。

2020年1月1日 6時45分

ラスベガス在住のロコ、Atsukoさん

Atsukoさん

女性/60代
居住地:Las Vegas
現地在住歴:2016年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
車が便利ですね。

2020年1月23日 3時0分

Mixxさんの回答

Mixxです
6日間あればいろいろと回れますよ

初日はまず市内観光を二階建てバスに乗ってロケーションを把握してみる
夜はお泊りのホテルでもショーや7か所で行われている様々なシルクドソレイユのshowを鑑賞
2日目 初日に興味を持ったホテル周辺に行ってみて散策 
(端から端までは 一日では回り切れません)
夜はカジノやレストランを楽しむ
3日目4日目は郊外へグランドサークルなど回ってみるのもいいですね
5日目ラスベガスの戻ってきてゆっくりお土産を買い求めたりダウンタウンまで足を延ばしてみるのもいいでしょう 光のshowはお勧めです
6日目は出発前までゆっくりと食事をしたりするのも可能
という感じはいかがですか?

ただ、やはり予算によると思います
効率よく回りたいのであれば 高額でもツアーを勧めします
例えばこちらですね
https://www.veltra.com/jp/north_america/las_vegas/a/105513

あとはプライベートツアーを組んでもらうのも一つの楽しみ方でしょう
私もプライベートツアーをご案内していますが
先日ご案内したのは
ルート66&グランドキャニオン日帰り 14時間 距離的には東京から約福岡あたりまで
グランドキャニオン アンテロープ ホースシューベント日帰り 17時間
ザイオン ブライス キャニオン国立公園日帰り15時間 距離的には東京から直線で神戸までの距離
バレーオブファイヤー観光 12時間
バレーオブファイヤー星空観賞ツアー
レッドロック一日観光ハイキングツアー 等々

私の方はご依頼主様のご都合に合わせてプランを立てていくので
完全にプライベートでまた個性的なツアーになります。
もし良かったらプラン作成等お手伝い、アドバイスできますので
お気軽にご連絡くださいね。

2020年1月5日 8時7分

ラスベガス在住のロコ、Mixxさん

Mixxさん

女性/50代
居住地:Las Vegas, NV USA
現地在住歴:July 1998
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

ご返事が遅れまして申し訳ございませんでした。
個別にご相談させてくださいね。

2020年3月13日 6時33分

Joannさんの回答

回答遅くなりました。その後予定通りベガスにはいらしゃっるのでしょうか。現在Uberをしておりますので市内観光は力になると思います。 
グランドcanyon Skywalk アンテrope Sedonaが効率的なルート
と思います。

2020年3月12日 23時28分

ラスベガス在住のロコ、Joannさん

Joannさん

女性/50代
居住地:Las Vegas Not Activity till next year
現地在住歴:36 yrs
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

credorさん
★★★★★

参考にさせていただきます
ありがとうございました。

2020年3月13日 5時13分