fumingさん
fumingさん

手編みのレッグウォーマー

以前、ウラジオストクの露店でおばあちゃんが手編みしながら売っていたレッグウォーマーを買ったのですが、素朴でとても暖かく毎冬とても重宝しております。今年は6月にモスクワに旅行予定ですが、初夏のモスクワでそのようなものが買えるところはあるでしょうか?蚤の市?フリーマーケット??何か心当たりがありましたらよろしくお願いいたします。

2018年4月7日 8時30分

サーラさんの回答

こんにちは。
レッグウォーマーなどは、やはり季節物なので、流石に6月に露店で見つけるのは難しいかと思います。
お店に行けば見つかるかもしれませんが、多分少ないかと…
こちらでウール製品をネット販売しているサイトを見つけました。英語でも見れるそうなので、良かったら覗いてみてください。
https://www.russianwool.com/socks-and-stockings/high-socks/

2018年4月7日 15時54分

モスクワ在住のロコ、サーラさん

サーラさん

女性/40代
居住地:モスクワ
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

fumingさん
★★★★★

ありがとうございます。
まさにリンク先のようなものを探しておりました!

やはり冬でないと現地購入は厳しいのですね。。参考になりました!

2018年4月9日 10時4分

ゆーさんの回答

イズマイロヴォの土産物市なら売っていると思います。(夏は訪れたことがないため、100%とは言えませんが。)

2018年4月9日 23時27分

モスクワ在住のロコ、ゆーさん

ゆーさん

女性/30代
居住地:モスクワ
現地在住歴:2014年9月1日〜
詳しくみる

この回答へのお礼

fumingさん
★★★★★

ありがとうございます!
イズマイロヴォの土産物市の画像検索をしてみたところ売ってそうな気配を感じましたので、行ってみたいと思います!

2018年4月10日 18時44分

テリーさんの回答

ご質問ありがとうございます。
一番のメジャー場所でベルニサージュ市場です。
特に土日の朝早くから見て回れないほど出店があるのでオススメです。
ただ、英語を話せる方が5%位なので買い物に苦労するのと、外国人が行くとお値段ボラれます。

2018年4月7日 12時34分

モスクワ在住のロコ、テリーさん

テリーさん

男性/50代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2005年の8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

fumingさん
★★★★★

ありがとうございます!
ベルにサージュ市場は興味があったので行ってみたいと思います!
多少のロシア語で頑張ってみます。

2018年4月9日 10時7分

退会済みユーザーの回答

モスクワですと、おっしゃる通り蚤の市のヴェルニサージュという所が該当するかと思います。地下鉄のパルチザンスカヤ駅を降りてすぐ、一見可愛いロシアの古民家が並ぶテーマパークのような見た目をしているのがヴェルニサージュです。中ではフリーマーケットとお土産露店で階が分かれています。

市内中心部でも時々露店やイベントで露店を集めたものを見かけますが(私もおばあちゃんが編みながら売っているのもみました!)、値段は相当高いと感じました。

ヴェルニサージュでは市内中心部よりも全体的に安いですが、外国人と分かると値段を上げたり、値切る前提で最初に高くしているお店もあると聞きます。もちろん良心的なお店もたくさんあるので、ゆっくり見比べながら行かれると良いかと思います!

おすすめの来訪時間は水曜日と土日の午前中です。仕入れたばかりで商品数、開いている店舗数が多いので是非この時間に行かれてはいかがでしょうか?

また、被害は聞いたことがありませんが、ヴェルニサージュではスリにご注意ください。

ウラジオストクで買われたようなレッグウォーマーが見つかると良いですね。素敵なご旅行になることを祈っています!

2018年4月7日 13時6分

この回答へのお礼

fumingさん
★★★★★

ヴェルニサージュについて詳しく教えていただきありがとうございます。
興味があったので是非行ってみたいと思います!

2018年4月9日 10時6分

武田マルガリータさんの回答

-

2018年6月21日 2時17分

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさん

女性/30代
居住地:モスクワ
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する