メルボルンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メルボルンの服装、PCR検査、などについて
11月中旬にメルボルンに行きます。
①11月の気温など服装などを色々調べていると、結局半袖なのか長袖なのか上着を着たらいいのか、全然わかりません。。
11月中旬のメルボルンではみなさんどのような服装をしてますでしょうか?
②コロナのワクチンの接種、PCR検査などはオーストラリアは無くなったとかいてあったのですが、メルボルンの州はPCRが推奨?とのことなのですが、別にしなくてもいいのでしょうか?
コロナ前と同じようにもう普通に旅行はできますでしょうか?
③メルボルンでオススメのレストラン、カフェ、などあれば教えて頂きたいです。
お酒を飲めないのでバーとか以外が希望です。
初めてのオーストラリア旅行で全然わからないので、色々教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いいたします🙇♀️
2022年10月9日 12時36分
ゆかチャピさんの回答
Aさんこんばんは。
① 通常ですと11月は朝夕が寒く日中は日差しが暖かく乾燥している時は日陰が少し寒く感じたりしますが、今年の春は未だに寒い日が多く未だ冬服の日々です。
11月に暖かくなるといいのですが異常気象だと思うしメルボルンはどの道1日に四季がある都市なので四季対応の服装を準備してもいいかもしれません。
② メルボルンはPCRが推奨とありますが海外からの到着後の検査の義務規定はなしとも書かれています。
https://www.traveldonkey.jp/blog/australia/6891/
航空会社や空港、厚労省か外務省ページにも問い合わせできると思うのでダブルチェックをされるのをおすすめします。
③ メルボルンのシティにはレストランとカフェは凄い数ありまして物価も高いのでどれくらいのお値段の店がいいのかにもよりますし、多国籍な国なのでどの国の食べ物が好みかにもよるので先ずはオンライン検索で気になる店の評判とかを聞いた方がいいかと思います。
宜しくお願いします😊
2022年10月12日 19時30分
この回答へのお礼

ゆかチャピさんありがとうございます。
日本と同じでオーストラリアも異常気象なんですね。。
半袖も長袖も上着も持っていくことにします。
レストラン調べたら色々ありすぎてどこがいいか迷ってますね。。
色々とありがとうございました🙇♀️
2022年10月21日 12時54分
よっちさんの回答
メルボルンは一日の中に四季があると言われていますほど、天気が変わりやすいです。11月は基本長袖ですね。上から羽織るものをいつも持ち歩いた方がいいです。
PCRは気にしなくていいと思います。コロナとの共生するほうに転換しています。ただ、医療機関ではマスク必須、公共交通機関ではマスクをしている人もいます。
メルボルンにいるなら色んな国の料理を味わってもらいたいですね。レバノン料理、モンゴル料理、べトナム料理などがおススメです。
カフェ好きならLygon Street(ライゴンストリート)がイタリア人街で、美味しいカフェがたくさんあります。メルボルンは地元のカフェが強すぎてスタバが撤退した街として知られています。
2022年10月13日 17時38分
この回答へのお礼

よっちさんありがとうございます。
メルボルンのレストラン調べていたら、色々なジャンルにレストランの数に、迷ってしまいますね。。
教えていただいたライゴンストリート、是非行ってみます。
ありがとうございました🙇♀️
2022年10月21日 12時58分
maricatitchさんの回答
Aさん、こんにちは。メルボルンはご存知の通り、1日の中で四季があると言われるほど天気が良く変わります。特にお越しになる11月は春なので、季節の変わり目でその年、その週でも違いがあり、絶対こうというお答えがしにくいのが現状です。確率は低いですが夏日が来ると30度越えの日もあるかもしれませんし、時には冬まで行かなくても涼しい日があったりします。おすすめはどちらでも対応できる服をお持ちになることで、寒がりであれば夏に合わせず、20度前後の気温に合わせて長袖、カーディガンやユニクロの軽いダウンで暑かったら脱いで袖をまくることで対応できるような服装が良いかと思います。湿気が低いので日陰に入ればかなり気温が低く感じると思います。
PCR検査や迅速抗体検査は義務でないのでもうしている人はほとんどいません。オーストラリア入国には問題ないですが、日本帰国時にどうなっているかは確認がまだ必要です。
カフェなどは得意分野でないのですが、私は基本的にアートセンター近くからクラウンカジノまでのサウスバンクが好きです。
2022年10月10日 9時8分
この回答へのお礼

maricatitchさん詳しくありがとうございます。色々ととても参考になりました。
寒がりなので必ず上着は持っていくようにします。
オーストラリアの入国も楽?になったので、安心しました。
ありがとうございました。
2022年10月11日 0時26分
Kanaさんの回答
①正直こちらの人にも分からないんです、メルボルンの天気はよく変わるので。
観光される場所によっても変わります。
②もうこちらはかなり普通の生活です。マスクも不要です。
③おすすめはたくさんあります。どこに宿泊されるかで、いくつか絞ってご案内できるかと思います。
空港送迎含むプライベートツアーガイドもやっていますので、ご検討くださいね。
2022年10月9日 17時58分
この回答へのお礼

Kanaさんありがとうございます、検討させて頂きます。もしそのときはよろしくお願いいたします。
2022年10月11日 0時5分
chieさんの回答
残念ながら、メルボルンは1日で四季が体験できるほど、気候が安定しません。なので、夏でも18度ぐらいになる日にあります。11月と言う事で、ダウンはいらないと思いますが、半袖では寒い日もあるかもしれません。
ワクチン証明、PCRはいらないです。
カフェだとシティーのフリンダースレーンに行けば、メルボルンらしいカフェがありますよ。
2022年10月9日 20時3分
この回答へのお礼

chieさんありがとうございます。
フリンダーズレーンのカフェ、行ってみます!
2022年10月11日 0時16分