フォローする
メルボルンでショッピングをする場合、土曜、日曜はお店は開いているのでしょうか・・青山、代官山のようなお洒落なエリアでの路面店を考えています。
2019年10月30日 14時34分
はじめまして! ショッピングについてお答えさせて頂きます! 場所にもよりますが、メルボルンCBD内は基本的に土日も問題なくお店は空いております。 ただクリスマスやお正月は空いているお店はほとんどないのでその時期に予定を立てているのであれば時期をずらして来ることをおすすめします。
メルボルンCBDから出てしまいますと、ショッピングモール以外は土日お休みの所がほとんどかなと思います。
2019年10月30日 18時40分
女性/30代居住地:オーストラリア/メルボルン現地在住歴:2016年10月から詳しくみる
こんにちは。 土日もお店は開いていますが、店によっては、閉まるのが早いところもあります。特に日曜日は5時~6時には閉まるところが多い気がします
メルボルンでお洒落?エリアだと chapel st (south yarra)や、brunswick st (fitzroy)が良いかと思います。
2019年10月30日 15時6分
男性/40代居住地:メルボルン/オーストラリア現地在住歴:2015年4月~詳しくみる
はい、最近では多くのお店が土日でも営業しています!ただ、週末は夕方5時頃閉店するお店が多いです。メルボルンのシテイでは、金曜日をレイトナイトショッピングデイと言って、多くのお店が夜9時ごろまで営業しています。
2019年10月30日 20時19分
女性/60代居住地:メルボルン現地在住歴:1998年8月から詳しくみる
土曜は比較的開いていますが、日曜は17時までがほとんどです。
2019年10月30日 14時49分
女性/40代居住地:メルボルン現地在住歴:2006年9月から詳しくみる
開いています。マーケットなどは週末のほうが賑わいます。
2019年10月30日 14時47分
女性/40代居住地:メルボルン現地在住歴:2001詳しくみる
平日の方が安心して、お買い物行けます
2019年11月2日 15時23分
女性/50代居住地:メルボルン現地在住歴:2003年詳しくみる
だいたい開いてると思います。
2019年10月30日 19時3分
男性/50代居住地:メルボルン/オーストラリア現地在住歴:2012年5月から詳しくみる
メルボルンの在住の日本人に直接質問してみてください。
回答:
もっと見る
こんにちは!! [自己紹介] モナッシュ大学の薬学部を...
たかと申します。渡豪前は東京で訪日インバウンドツアーの英語ガイドに...
オーストラリア在住17年。 今は5歳と7歳の子どももいます。 ...
留学中
メルボルンで40年、メルボルンが大好きです。教師を27年やってまし...
購入代行 | 30,000円
移住相談・サポート | 30,000円
現地案内・現地ガイド | 5,000円
メルボルン空港⇔市内ホテルの送迎をして頂きました。落ち着いたお人柄でお話をさせて頂き易い方でし...
家族でメルボルンの街を案内して頂きました。メルボルンの街や歴史などに詳しいのはもちろん、親しみ...
事前のやり取りで、 訪問するワイナリーやレストランを相談させていただき、親切にアドバイスいた...
メルボルン旅行の初日に市内を案内してもらいました。 市内の主な見どころをゆっくり案内していただ...
事前のやり取りからとてもご丁寧に対応いただきました。 ホテルのチェックインからトラムの乗り方...
新婚旅行以来、37年ぶりのメルボルン。 旅行初日にSunnyさんに今のメルボルンをざっくりご教...
朝ホテルまで迎えに来て頂き、念願だった花市場に連れて行って頂きました。特別な体験が出来て写真も...
ランチでは最近のメルボルンのことを、動物園では沢山の野生動物について詳しいお話しが聞け、お陰さ...
とても親切に対応頂きました、当日もよろしくお願い致します。
2日間にわたり長距離ドライブをお願いしました。ドライブ中は楽しいお話をたくさん聞かせていただき...
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
Facebookアカウントで新規登録する
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
日本への発送を伴う個人輸入代行は新サイト「ロコカウ」へ移行しました。
現地のチケット予約などは従来通りロコタビをご利用ください。
アカウントをお持ちの方は
ログインする
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ