ゆいこさん
ゆいこさん

トラムの乗り方が知りたいです(*^^*)

見てくれてありがとうございます!

10月、メルボルン観光にいきます^^
滞在ホテルはソフィテルオンコリンズなのですが
ここから無料トラムを使ってメルボルンセントラルに行きたい場合、
・何番のトラムに乗ればいいでしょうか?
・乗り継ぎも必要でしょうか??
・何番のバスがどこを通るのかなどの一覧マップのようなものはトラム乗り場にあるでしょうか?

もしよければ教えていただきたいです(*^^*)

2019年8月30日 16時52分

nemonemo3さんの回答

Collinsを走っているトラムが11,
48,109に乗ってシティ中心街のSwanson St ( stop6) もしくは
Elizabeth St ( stop5) で下りてSwanson St & Elizabeth St 走行しているトラムは全てメルボルンセントラルを通ります!

無料のトラムについては
https://www.ptv.vic.gov.au/assets/PDFs/Maps/Network-maps/5b4a3efe80/PTV-Free-Tram-Zone-Map.pdf

バスについてはこのようなページを見つけました
https://www.ptv.vic.gov.au/assets/PDFs/Maps/Network-maps/bf57fd0163/SmartBus-Network.pdf

トラム乗り場にはバスの情報はありません。メルボルンへの日本からの旅行者で英語が難しい方はトラムと電車の使用をお勧めします。バスによっては全くバス車内でどこのバス停を通過しているなどの情報がなく、スマートフォンなども使用出来ない場合は下車が難しいかもしれません。

参考にしてみてください。

追記:

気のせいかもしれませんが、最近はあずき色のトラムを見ることがあまりないんです。。数が減っているのか自分がシティー内にいる時間帯が違うのか分からないんですが。

それと普通の一般的なトラムに乗車しても前回のリンク先で確認は出来ると思うのですが、city内(CBD内)は全てのトラムが無料で乗れます(あずき色、白と緑も含めて全て)、ただcityの範囲を出るとそこから有料に変わるので気をつけて下さい。

CBD内も地図内の点線で示されている所が東西南北で走っています。

トラムストップの番号については特に意味は無いと思われます。

2019年9月3日 18時30分

メルボルン在住のロコ、nemonemo3さん

nemonemo3さん

女性/40代
居住地:ビクトリア州
現地在住歴:2009年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

とってもご丁寧にありがとうございます!!
リンク、さっそく見てみました!

この各トラムストップは、あずき色のシティトラムでとまるところでしょうか\(^^)/??
それと加えて、CBD内へも東西南北出ていますか(^o^)

疑問なのですが、なぜstop8やsto10など、同じ番号のトラムストップが離れたところにあるのでしょうか??あまり気にするでない(゜ロ゜)というレベルのことだったらすみません…

もしよろしければ追記で教えていただけると、とても嬉しいです(ToT)

2019年9月3日 17時22分

としきさんの回答

こんばんは
もう既に回答されている方がいらっしゃるかもしれませんが、、

最も簡単な方法はグーグルマップで調べることだと思います!

本当に便利で何番にどこからどこで乗ればなど知りたい情報は全て手に入ります!

これであれば他の場所でも応用が利くので現地でも役立つかと思いますよ

日本からも調べることは可能ですので試しに調べてみてはいかがでしょうか?

トラムのマップも参考までに
https://static.ptv.vic.gov.au/public-transport-victoria/1491350490/PTVH2153_TramNetworkMap_A3_L_March2017_v1_FA_LOCKED.pdf

良い旅を?

2019年9月3日 23時39分

メルボルン在住のロコ、としきさん

としきさん

男性/20代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2019年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

こんにちは!解答ありがとうございます(*^^*)
Googleマップは、ほんと有能ですね!!

ホテルから行きたいところまでの位置確認でよく使用してはいるのですが、トラム専用の方が便利なのかなと感じていました!
……が、そのトラムアプリの使い方がよくわからずで(笑)
としきさんも使うながGoogleマップですか(\(^^)/

貼ってくださったリンクのトラムマップ、すごく見易いですね!嬉しいです(*^^*)ありがとうございます!

2019年9月4日 12時5分

柚子さんの回答

yarratrams.com.au
でマップと無料の範囲が見られます。

京都の碁盤の目のようになっていて
すごくわかりやすいですよ。

電車もシティサークルが
山の手線のようにグルグルまわっているので、トラムのように交通渋滞に
巻き込まれないので早く行けます。

2019年8月30日 16時59分

メルボルン在住のロコ、柚子さん

柚子さん

女性/50代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:2002年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

柚子さん、こちらでも質問に答えてくださってありがとうございます'(*^^*)

マップ、早速みてみました!まだうまく使いこなせていないので、お勉強しなくては・・・

シティサークルトラムも使用して、ぐるりと一周して街並みを楽しもうとおもいます!
碁盤の様な道を運航するトラムの乗り方がとても不安です…頑張らないと!!

ありがとうございます^^

2019年8月30日 20時52分

chieさんの回答

ゆいこさん

こんにちは。ソフィテルオンコリンズにお泊まりとのことですので、
ホテルすぐ前のCollins stにトラムが走っています。
どのトラムに乗ってもいいので、Swanston stまで出てください。
Swanston stから出ているトラムはどのトラムもメルボルンセントラルまで行きます。

ただCollins st Swanston Stkあら乗る際に方向だけ気をつけてくださいね。
メルボルンシティー内はそんなに大きくないので、お泊まりのホテルから徒歩でもメルボルンセントラルまで行けますよ。

トラムのマップはビジターセンターにあると思います。
ビジターセンターはフィリンダース駅の向かいのフェデレーションスクエアにあるのと、
ボークストリートにもハブがあるはずです。
あと、Swanston stに行けば、行きたいところに行く方法を教えてくれる人(赤い服を着た人でビジターセンターの人)がウロウロしていますよ。

2019年9月2日 20時10分

メルボルン在住のロコ、chieさん

chieさん

女性/40代
居住地:メルボルン(オーストラリア)
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

chieさん、お返事ありがとうございます!
正に求めていた解答だったので本当にありがたかったです^^
歩いても行けそうですが、せっかくなのでトラムに乗りたくてお伺いしました!

トラムマップの場所、かしこまりました♪

赤い服をきたビジターセンターの方が教えてくれるのは初耳だったのでとても助かります!
ありがとうございます(*^^*)

2019年9月3日 16時24分

ひとみんさんの回答

ゆいこさんこんばんは。ホテルからだとトラム一本では直接いけませんが、少し歩くか乗り継ぎが必要になります。事前にPTVとtram Tracker というアプリをダウンロードするをおすすめします。また、世界共通でGoogle Mapは使えます。もし旅行時案内が必要でしたらそのときは学校も終わっていますので対応させていただきます。

追記:

PTV のアプリは左上の三本線をクリックして、transport map で電車とトラムの一覧地図がみえるのと、Journey planner で駅名を入れれば時間と乗り換え場所が詳しく載っています。また、tram tracker は位置情報と連携してアプリの開いた画面で近くのトラムストップがでてきて、何分後にくるのかわかります。時々Google Mapだとズレがあるのでトラムを正確に知りたいときは便利ですよ。

2019年9月3日 23時58分

ゴールドコースト在住のロコ、ひとみんさん

ひとみんさん

女性/30代
居住地:ゴールドコースト
現地在住歴:2019年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

ひとみんさんこんにちは(*^^*)
解答ありがとうございます!
アプリをダウンロードしたのですが…使い方がいまいちわからずてんやわんやしています(ToT)
Googleさんにも頼りそうです!ありがとうございます\(^^)/
現地の学校にいってるなんて、素敵ですね(*^^*)

2019年9月3日 16時40分

ハナ子さんの回答

こんにちわ。
トラムに乗らなくても、十分歩ける距離だと思いますよ?

どうやって空港からホテルまで行くのかわかりませんが、是非、市内観光マップをホテルか空港でもらってくるといいと思います。
また、フリンダーズ駅なら、インフォメーションカウンターもあって、トラムのマップとかももらえると思います。

楽しんでいってくださいねー

2019年9月3日 12時10分

メルボルン在住のロコ、ハナ子さん

ハナ子さん

女性/40代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

こんにちは(^o^)

せっかくなのでトラムに乗りたいなあと思い、質問させていただきました(*^^*)空港からホテルまでは送迎があります!
マップのこと、教えてくださってありがとうございます!楽しみます!(((o(*゚∀゚*)o)))

2019年9月3日 17時24分

パンさんの回答

もうどなたかが回答しているかもしれませんが、ホテルからエリザベスかスワンストン・ストリートに出て北へ向かうトラムを捕まえればメルボルンセントラルへ行けます。どのトラムに乗っても行けると思いますが、歩きでも行ける距離です。

追記:

因みにゆいこさんの乗る区間はフリートラムゾーンなので来たトラムにただ乗るだけで大丈夫です。

2019年9月3日 21時39分

メルボルン在住のロコ、パンさん

パンさん

男性/50代
居住地:メルボルン/オーストラリア
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

パンさんありがとうございます!\(^^)/
言われた場所を、地図をみながら確認しました!
無事、行けそうな気がします!(*^^*)

最終手段は歩きなのですが、せっかくなのでトラムにのりたくてお伺いしました♪

2019年9月3日 16時38分

セーラさんの回答

https://www.ptv.vic.gov.au/route/1112/35/
こちらのリンクがフリートラムの地図になります。

ホテルから一番近いトラムストップはBourke St/ Spring Stです。
そこから、メルボルンセントラルに行くにはSwanson St/ Latrobe St
で降ります。セントラルは大きなステートライブラリーの目の前ですから
すぐにわかりますよ。

追記:

いえいえ、在住期間が長いですから( ´艸`)また何かありましたら聞いてくださいね❣

2019年9月3日 21時31分

メルボルン在住のロコ、セーラさん

セーラさん

女性/50代
居住地:メルボルン
現地在住歴:1998年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

リンクまで貼ってくださってありがとうございます!それに行き方も、駅名からご丁寧に教えていただけたのでとても嬉しいです^^
正にこういう解答がほしかったです\(^^)/

2019年9月3日 16時28分

Kanaさんの回答

トラム乗り場に路線図があります。
が、コリンズからメルボルンセントラルまでは歩けます。
また、市内を通る全てのトラムが無料です。

追記:

ガイドやご飯相手が必要でしたらお知らせくださいね٩(˙▿︎˙)۶

2019年9月3日 16時33分

メルボルン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/40代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★

Kanaさん、教えてくださってありがとうございます!せっかくなのでトラムにのりたくて、お伺いしました(*^^*)

2019年9月3日 16時25分

りえmelさんの回答

City 內なら無料ですよ。メルボルンセントラルは Swanston st なので
コリンズから Swanston st まで私なら歩きますが。

2019年8月31日 14時29分

メルボルン在住のロコ、りえmelさん

りえmelさん

女性/50代
居住地:メルボルン、オーストラリア
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★

解答ありがとうございます^^

不安だったら歩くのですが、せっかく行くし無料だし…なのでトラムに乗ることに慣れたいと思い、質問させていただきました♪近場で練習できたら、勝手がわかるかなと^^
「できない」けど「できるようにしたい」ことにチャレンジしたいです^^

2019年8月31日 14時36分

退会済みユーザーの回答

ソフィテルオンコリンズからメルボルンセントラル駅に行くには直通のトラムはありません。トラムはCBD内は東西北に真っ直ぐにしか進まないので都度乗り換えが必要です。

・①Spring St/Collins St - Stop8からElizabeth Street - Stop 5へStop8に停車するどのトラムでもOK (11,12,48,109)
②Elizabeth Streetへ移動しCollins St/Elizabeth StからMelbourne Central Stationへどのトラムに乗っても大丈夫です。(19,57,59)
歩くことが苦でないようでしたら歩いてもさほど時間はかかりませんしCollins Stの高級ブティックを見ながらSwanston Stまで行きCity Square / Collins StreetからCentral station / State Libraryまでトラムに乗ったり(どのトラム停車します。)、Spring StからTown Hall(①と同じ路線です)までトラムに乗って、繁華街を見ながらCentralへ行くという方法もあります。

・トラムの停留所には大まかなマップしかなく、全線各駅が書いてあるマップは私の知る限りありません。
Google Mapの利用やPTVというメルボルンの公共交通機関のアプリがあるのでそれらを利用することをお勧めします。

追記:

ゆいこさん、コメントありがとうございます;)
CBD内はどこでも歩ける距離なので是非色々見てみてください。通りによって雰囲気が変わって面白いです。
メルボルン旅行楽しんでください!!

2019年9月4日 17時44分

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

tomoさん、解答内容に感動して、さきほど超超超!長文でお礼を書いて送信したのですが、なぜか消えました。文字数制限でもあったのでしょうか。めちゃくちゃ悲しんでる現在です……

星10つけたいぐらいの解答でした!!!

行き方の説明はもちろんなのですが、とても感動した気付きがあって\(^^)/
トラムと、トラムまでの道のりは散策として、両方を楽しんじゃえばいいんだって!

……送信できてないかな…(ToT)

2019年9月3日 17時0分

退会済みユーザーの回答

ゆいこさん
ソフィテルホテル滞在でしたら、一番近いトラム乗り場は8番の(spring st & Collins st 角)です。
トラムの行き先がメルボルンセントラルですから反時計回りに乗りのがオススメです。
トラムは時計まわり&反時計周りが12分おきに走り、一周するのに約1時間です。乗り継ぎは必要ありません。
地図はトラムの中でもらえます。又ウェッブサイトにアクセスすれば見れます。
https://www.ptv.vic.gov.au/assets/PDFs/Maps/Network-maps/5b4a3efe80/PTV-Free-Tram-Zone-Map.pdf

追記:

シティーサークルトラムは他のトラムと色が違うのですぐ目につくはずです。あずき色です。番号を気にしてみなくとも色ですぐに判断出来るはずです。8番トラムストップ乗り場は以前伝えたように、ホテルから歩いてた5分ほどの、スピリングストリートと、コリンズストリートの角あたりに位置します。どのシティーサークルトラムも一周します。

2019年9月3日 16時40分

この回答へのお礼

ゆいこさん
★★★★★

ご丁寧な解答、ありがとうございます!
トラムにのるとき、方向だけ気を付けたら大丈夫そうですね!
シティサークルトラム35番以外に、8番も一周するトラムなのですか??
初心者なのでそういうところから疑問が(ToT)

2019年9月3日 16時35分