マルセイユの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
美味しいブイヤベース
マルセイユのロコさん。こんにちは。来月ころ本物のブイヤベースを食べにマルセイユへ行きます。せっかく行くのですから、観光客向けなどではない地元の方々に愛されるお店へ行きたいと思っています。綺麗なお店である必要はありません。アドバイスいただけると嬉しいです。ちなみに滞在中は何回食べてもいいと思っています(笑)よろしくお願いいたします。
2019年5月14日 19時9分
退会済みユーザーの回答
人には好き嫌いと、ほとんどの人が美味いという味の感覚があります。私はブイヤベースが美味しいと思ったことがありませんが、好き嫌いがあります。さて、あなたが、どこで、どこまでブイヤベースを食べているのか、分からないので、あくまで個人的な意見として聞いてください。一応、食文化研究家とも名乗っていますが。
まず、不味いです、魚だけでつくると言う憲章なるものがあり、それを守ると不味く、アイオリソースなどを加えてやっとです。貝類は出汁になるのですが、密かに入れている店もあります。
基本的にマルセイユは中東やアフリカからの移民の街なので、フランスと言う味感覚とは違います。故にどうしても言うなら、ガイドブックに載っている高い店が良いかと。地元の人はほとんど食べませんし、お店が綺麗とか汚いとかは関係ありません。
食べるなら「カシ」の町がよいでしょう。後は量が多いので、一人では無理かと、一人なら前菜とメイン、二人なら観光レストランならそれをシェアが出来ますが、地元の店では一人必ず前菜とメインを頼むのがマナーです。
2019年5月14日 19時24分