マニラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するマニラ在住日本人のおすすめ!人気ショッピング・買物スポット38選!
海外旅行に行ったら、現地でお買物したいですよね!?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のマニラショッピングスポットも良いですが、せっかくマニラに行ったのであればマニラならではのショッピングスポットに行きたいですよね。
その国や都市のおすすめショッピング・買い物スポットを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、マニラ在住日本人が選ぶ!おすすめおショッピング・買い物スポットをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

SMバギオ ★★★★★★★★SMバギオ
バギオ唯一のメジャー・ショッピングモール。北ルソンの人々は誰もがここに集まると言っても過言はないほどのザ・モール。逆に言えば、地元に密着した土産物店を除き、日本食を含むそこそこの品揃えを求めるならばここしか選択肢が無い、北ルソンの田舎具合を象徴している。

リープラザ ★★★★★★★★リープラザ
ドゥマゲテの中心にある老舗のショッピングモール。地下一階にある食品売場は世界中の食材が手ごろな価格で手に入り、欧米の移住者やベジタリアンの方も問題なく食材が購入できるお店です。その他のフロアも品ぞろえは良く、掘り出し物も手に入ります。

サンタルシアモール&ロビンソン ★★★★★★★★サンタルシアモール&ロビンソン
最近、特に開発が加速している地区で観光客が少なく、現地人御用達のモールです。


アヤラセンター ★★★★★★★★アヤラセンター
セブで買い物といったらココ。
マニラの在住日本人に質問をする

ランドマーク ★★★★★★ランドマーク
ローカルなデパートですが、地下のスーパーマーケットは種類が豊富!現地の物が沢山買えて、ローカルの暮らしを垣間見ることもできます。お土産にもなりそうなちょっとおしゃれなトロピカルフルーツのジャムや、デパート5階にはローカルハンドメイドのお土産店があります。

ナイトマーケット ★★★★★★ナイトマーケット
ハリソン・ロードという道を歩行者天国にして、毎日行われる夜市です。服や靴、雑貨など色々なものが売られており、値切りも可能。マーケットは、アジアを楽しむ醍醐味の一つ。屋台飯も食べられるのでお祭り気分が味わえます。

アヤラセンター ★★★★★★アヤラセンター
①greenbelt②グロリエッタ③SMマカティ④ランドマーク
4つのショッピングモールが集まった広大な商業施設です。
歩道橋や地下道で繋がっており、天候にも左右されず快適に
ショッピングや食事やリラクゼーションが楽しめます。

ロビンソンショッピングモール ★★★★★★ロビンソンショッピングモール
ドゥマゲッティーで一番大きなショッピングモール
お土産品から、食料品、化粧品、なんでもそろいます
ロビンソンのオリジナルブランドや地元のお土産品コーナーなど探せば探すほどいろいろ楽しみが見つかります

ガイサノ グランド モール ★★★★★★ガイサノ グランド モール
マクタン島にある地元の人で賑わうモール。スーパー、デパート、専門店、レストランなどあり。フィリピン人の普段の生活が垣間見えるという意味でおすすめ。ちょっとしたお土産ももちろん買えます。
マニラの在住日本人に質問をする

SMダスマリナス ★★★★★★SMダスマリナス
フィリピンの大手ショッピングモールの支店です。この周辺では一番大きく賑わっている商業施設です。日本から来られると、このサイズでも驚く大きさです。

ラレーナ商店街 ★★★★★★ラレーナ商店街
シキホール島には大きなショッピングモールなどは存在しません。従って街の商店街で買い物をするしかありません。


マニラの在住日本人に質問をする

グリーンヒルズ (ショッピングモール) ★★★★グリーンヒルズ (ショッピングモール)
オルティガスにある巨大ショッピングセンター。
高級ブランドの時計や宝飾品、衣類など様々な店舗が出店しています。
価格交渉して買うのが楽しい。偽物が多い(ほとんど?笑)ので注意。