マニラの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マニラのゴルフ場について
来月マニラに初めて行きます。
オカダマニラホテルから比較的近いゴルフ場を教えてください。
移動時間と、プレー代も教えて頂けると助かります。
また、毎晩3~4時間程度のガイドをお願いした場合の
ガイド料も教えてください。
よろしくお願い致します。
2019年6月9日 19時56分
mokochuchuさんの回答
なんどもすみません。7月19日から月末までは一時帰国で日本に帰りますので、対応しかねます。
ゴルフプレーについては、お支払いいただく料金は合計で6,000円です。その他のご案内のみ1時間2500円でお願いします。
ゴルフ場:土日であれば私のメンバーコースでのプレーが可能です。(私も一緒がプレーの条件です。)プレー代、キャディフィー、カート代込みでお一人3500ペソ(約8,000円)程度です。御支払は現金かクレジットカード。ホテルから40~50分程度です。、近い場所ですとビルモアゴルフかがパブリックで便利です。ホテルから30分程度です。料金は同額程度です。ここは現金のみの支払いです。(私のメンバーコースでのプレーの場合は、私のプレー代は不要ですが、
カート、キャディーフィー合計約2300円のお支払いをお願いします。その他のゴルフ場の場合は私の代金もお支払いいただきます。)
毎晩とは何日ですか?また具体的なスケジュールもお知らせください。対応できない日もある場合があります。
ガイド料は1時間2500円(私の住居往復交通費別)でお願いします。
空港へのお迎え、人数その他詳しい情報が分かれば、もっときちんとした料金などをお知らせします。
2019年6月10日 21時40分
みぶさんの回答
ご連絡ありがとうございます。
オカダマニラからですと、ビラモア、フィリピンアーミー、イントラムロスのゴルフコースが車で30分から1時間圏内にありますので難易度に合わせて選べると思われます。
お値段に関しましてはフィー、キャディ等の雑費及びチップ合わせて日本円で1万円程度だと認識しておりますが、ここ近年値上がりをしたと聞いておりますので少し余裕があれば大丈夫だと思います。フィリピンのゴルフコース紹介をメインにしてる会社がありますが余りにも高い設定で手数料を取られたと今年に入ってから他の日本人観光客様から聞きました。
毎晩の3、4時間のアテンドですが何日のご予定でしょうか?
教えて頂けましたら助かります。
よろしくお願いします。
2019年6月10日 9時28分
Toshiさんの回答
初めまして。石川と申します。
ホテルから近いパブリックのゴルフ場で良いのはビリアモール(ホテルから20分)というのが有ります。
私はサンタ エレーナ(ホテルから50分)というゴルフ場の会員ですのでご一緒する事は可能です。私のサービス料金は5000ペソです。
また、夜3ー4時間のガイドも5000ペソです。
宜しくお願いします。
2019年6月10日 17時16分
Toshiさん
男性/50代
居住地:マカティ メトロマニラ
現地在住歴:2011年10月
詳しくみる
HABU(羽舞)さんの回答
ホテル・オカダから一番近いゴルフコースは、
「ビラモア・エアー・ベース・ゴルフ・コース」です。
空港に隣接していて、車で20分程度でいけます。
また、歓楽街のエルミタやマラテでしたら飲み代だけで
案内することができますよ。
「ナカムラ」です。
2019年6月10日 5時16分
HABU(羽舞)さん
男性/50代
居住地:マニラ・エルミタ
現地在住歴:2012年
詳しくみる
ミッチーさんの回答
Motokiさま
お世話になります。
オカダマニラから比較的近場ですと、例えばイントラムロスにあるゴルフ場か、マニラゴルフ場かなと思います。毎晩3〜4時間との事ですが、ちなみに何日程の滞在で、どのようなご希望がございますか?よろしくお願い致します。
2019年6月10日 21時45分
ミッチーさん
女性/40代
居住地:マニラ マカティ
現地在住歴:2015年2月〜現在 (四年半在住)
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
初めまして、ミッキーともうします。
オカダマニラ周辺のゴルフ場は大体20ー30分程でいけます。
プレーは2000-3000ペソほどです。
夜のご案内やアテンドも可能です。
料金は5000円/時間になります。
よろしくお願い致します。
2019年6月9日 21時15分
退会済みユーザーの回答
オカダマニラからの足を考えると
おすすめ
その1)ビラモア・エアベース・ゴルフコース
おすすめ
その2)ネイビーゴルフコース
です。数キロなのでグラブでもタクシーでも500ペソ程度で行くと思います。
その他街中や近郊には次のホールがあります。
カンルーバン (会員制)
アーミーゴルフコース(9ホールのみ)
サウスウッド(会員制)
サンバレー(会員制)
マニラゴルフクラブ(由緒正しい会員制)
◆料金について
プレー代: 3000ペソ~4000ペソ、カート、キャディー1人1台付き
貸クラブ500ペソ~1000ペソ
キャディさんへのチップは200ペソ程度、プレー代に含まれている場合もあります。それでも気前よく直接渡してキャディーさんの溢れる笑顔を見ることはご自由です。
全員のシューズ磨きをしてくれる靴磨きさんが別にいるので20ペソ×人数としてまとめて必ず渡しましょう。
◆予約について
電話、ネット予約ができないとことが多いようです。
営業時間中に直接行ってカウンターで予約する。
ゴルフツアー会社等を通じて予約する(プレー代等を代行費用とともにまとめて払うことになります)
奥の手として朝早くとにかく出向いて申し込んで待つ。退役軍人コンペに運悪くぶつかるようなことがない限り上手くいけば3から4番目にスタートさせてくれるはずです。すると9時か10時にはスルーでホールアウト出来るので一日をいろいろ使いたい場合はこの方法も試してみては。
反対にピークの午前中を避けて昼の12時半以降に、マニラの暑さを逆に楽しみながら夕方までやってビールを美味しく飲むという方法もまたおつかもしれません。
存分に楽しまれてください。
2019年6月13日 18時8分