マルタ共和国の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
母娘でマルタ島に旅行します。
4月下旬から5月頭にかけて、マルタ島に旅行に行きます。
到着日の午後か、次の日の半日程の観光案内とマルタ島での移動方法などのアドバイスをお願いしたいと思っています。
費用はおいくら程になりますか?
また、気候、服装などは、どんな感じですか? 海には、入れますか?
よろしくお願いいたします。
2016年2月8日 11時1分
leoさんの回答
はじめまして。
なにぶん普段レストランで仕事をしているもので、、、
だいたい、午後3時からの出勤なのでそれまでの時間なら大丈夫だと思います。もしくは、休みが合えば午後からでもお付き合いできるんですが、、、^^;
金額の方は5,000円程ですかね。
気候は、昼は晴れてて風が無ければTシャツ1枚でも大丈夫な位だと思いますが、天気が悪くて風が強いとその上にシャツが必要だと思います。
海も上記のように、晴れてて風が無ければ入れると思いますよ。
2016年2月8日 11時16分
この回答へのお礼

こんにちは。
早速のお返事、ありがとうございます。
娘と相談して、また連絡させていただきますね。
2016年2月8日 14時0分
マルタリスボンさんの回答
4月~5月はまだ海に入るのは冷たいです(*_*)!
私は去年の4月にマルタに来ました。
そのころはまだ寒くて、海に入り出したのは6月頃です!
日中はたいてい19度位であったかく過ごしやすいです(^O^)
半袖でいる人やダウンジャケット着てる人もいて人それぞれです(笑)
私は日中はいつも薄手の長袖です!
日が落ちると寒くなるのでコートやマフラーがあると良いです◎
申し訳ないのですが、実はこの留学が3月で終わりなので帰国してしまうので
ロコをすることができないです(*_*)
2016年2月8日 11時22分
マルタリスボンさん
女性/20代
居住地:セントジュリアン/マルタ共和国
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

こんにちは。
来月、こちらに戻られるんですね。
早速のお返事をありがとうございました。
2016年2月8日 13時51分
ネーデルランドさんの回答
haru 様
折角にお問い合わせを頂いたのに、返信が遅くなり申し訳ございません。
個人メールを久しく見ておりませんでした。
母娘でのご旅行楽しみですね。
特にマルタは長閑なので、共にリラックスして一緒に楽しめると思います。
小さなマルタ島ですが、実は見所が沢山溢れていて…半日の限られた時間でしたら、
イムディーナ、ヴァレッタそしてサンジュリアンのスピノラ湾でのディナーのコースをお勧め致します。
移動は公共バス 片道(2時間)1.5ユーロ にて
ヴァレッタを拠点に何処も乗換無しで30分位で行く事が出来ます。
ただ、特にイムディーナへのバス(52番)は本数が1時間に2本位と少ないので御注意下さい。
サンジュリアンとヴァレッタ間は夜遅くまで何本もバスが出ています’。
もしお時間があれば、2時間以内は乗り降り自由なので、
途中、スリーマのMarks&SpencerやZARAでのお買い物もお勧めで、
イタリアのナラカミーチェのシャツも日本より安く買えます。
特に夕暮れのM&S前からのヴァレッタの景色は絶景です。
ヴァレッタからスリーマ間はフェリー(片道1.5ユーロ 10分弱 1時間に2本)もあります。
バス以外の移動手段として、
多数の箇所を周るのであれば貸切車(6時間90ユーロ位)をお勧め致しますが、
上記のような場合、定額タクシーで人気のEcabをお勧めしますhttp://ecabs.com.mt/
事前予約、または電話で突然の予約も大丈夫です。
料金はどの区間もだいたい10~15ユーロ位で、片道、周遊により異なります。
御予約の際に御確認下さい。
流しのタクシーは値段交渉党、面倒な場合があるのでくれぐれも乗らないように。
その頃の気候は、ほぼ日本の夏となりスリーマ等の海で気軽に泳げます。
夏服で大丈夫ですが、朝晩や日陰、冷房等、寒さを感じる場所も多いので薄手の長袖をお持ち下さい。
上記の観光と海水浴、全てを半日でこなす事は不可能なので御注意下さい。
以上、御案内とさせて頂きます。
重ねてのお詫びとなりますが、返信が遅くなり申し訳ございません。
これに懲りず、お問い合わせ等がございましたら御気軽にご連絡を下さいませ。
日本はもう少し寒い日が続くのでしょうか。くれぐれも御自愛下さい。
ゆったり~
2016年2月18日 5時55分
この回答へのお礼

こんにちは。
お返事ありがとうございました。いろいろご親切に恐れ入ります。
2016年2月26日 13時52分