マレーシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
猫の輸入サポートのお願い
マレーシアに猫を連れて移住を予定しています。
でも、ペットの輸出・輸入サポート会社は軒並みの高額提示・・・。
そこで日本国内での手続きは自分達で行うとして、マレーシアでの輸入手続きをお安くサポートしてくれる方を探しています。
具体的には下記の通り。
・マレーシアの輸入許可書を「Department Of Veterinary Services」に申請・取得代行
・KLIAへの動物検疫所への予約
どなたかアドバイスをいただければと思います!
どうぞ宜しくお願いします。
2016年11月14日 16時56分
Kuttiさんの回答
初めまして
日本より飼い犬を2014年に輸入しました。その際は現地エージェントを雇いました。
ペットパスポートはお持ちですか?
海外へペットを輸出するのは初めてでしょうか?
通常ペットの輸入は1週間の検疫ありますが、日本がどれだけ動物の輸出入が難しいかと言うのを主張して検疫なして入国しました。お手伝いできることがあればいたします。
追記:
ペットパスポートはカナダから輸出の際、政府機関に発行してもらいました。あると手続きはかなり楽かと思います。マレーシアへはいつ頃入国を予定していますか? 五匹輸入となるとかなり高額という点お察しします。私が使用したエージェントに金額問い合わせましょうか? 日本より輸出の際マイクロチップの読み取り等問題ないか不安があり、羽田空港の動物検疫所で出発数日前に最終確認してもらいました。必要ないとは思いますが不安があれば行くと安心します(笑)。私もJALを利用しました。
2016年11月23日 7時45分
この回答へのお礼

Kuttiさん、回答ありがとうございます。
ペットパスポートはANAが発行しているものでしょうか。
今回はJALを利用する予定です。
主人はNYから猫を輸入したことがありますが、マレーシアへの輸出は今回が初めてになります。
最終的にはエージェントを利用することになりそうですが、なにしろ今回は5匹の輸送を予定していますので、金額が高めで・・・
まだ色々調べている段階です。
2016年11月22日 13時28分
Safiyyahさんの回答
輸出のサポートはしたことがあります。
登録のあるエージェントじゃないと出来ないことも含まれていたかと。
輸入はどうかわかりませんが、部分的にでもエージェントを使うとそれなりには費用がかかってきます。
追記:
5匹!!!それは大変ですね・・・
しばしログインしておらず、今頃読みました。
マレーシアでは、政府系のところとやりとりするのは非常に理不尽な戦いが多く、エージェントや、仲介業者が間にはいり、ストレスを軽減し手続きを進めてくれますが、非常に高くなってしまうのが問題ですね。
もう業者はみつかりましたか?
私自身はばたばたしておりサポートできませんが、こころあたりに聞いてみましょうか?
2017年12月13日 10時30分
この回答へのお礼

Safiyyahさん、回答ありがとうございます。
現在マレーシア政府機関への申請は、エージェントでなくてはできないようですね。
ただ今回は5匹いるので、なるべくお安く引き受けてくれるエージェントを探しているところです。
2016年11月22日 13時30分
退会済みユーザーの回答
flyingcatさん
こんにちは。
ペットも大事な家族、不備のないよう対応したいものですよね。
ご指摘の箇所のみのお手伝いであれば、30,000円でいかがでしょうか?
これには、先方とのやり取りに有する行き来にかかる交通費、郵送費、
通信費、書類の提出などすべて含めます。
私自身は本件の対応の経験はありませんが、すべてお役所仕事なので
何が必要で何をすべきかが分かりさえすれば対応可能な案件かと思います。
但し、日本のようにすべてことがスムースに進められると考えないでくださいね。
時間もかかるし、いっぺんに済まない可能性もあります。マレーシアって
そんな国です(笑)
よって、十分な余裕を持ってご対応いただくことをお勧めします。
2016年11月16日 15時15分
この回答へのお礼

Haruさん、ご回答と具体的な金額の提示をありがとうございます。
ただ、現在はマレーシア政府への申請は、エージェントしか受け付けていないようです。
色々アドバイスもありがとうございました。
2016年11月22日 13時33分
ひろしさんの回答
あくまでも私見です
私はマルチーズを連れてペナン島へ移住しました
マレーシアは動物に以外と厳しい国です、特にワンコには
せんもんの業者に頼むのが一番だと思います。
万が一一時預かりになった場合の環境は良くないとの話もあります
私はNITTSUに頼みました 驚く様にスムーズでした。
そのワンコを去年日本へ連れて帰りました。
日本へ戻す時もNITTSUに頼みました。
2016年11月15日 16時15分
ひろしさん
男性/60代
居住地:ペナン マレーシア
現地在住歴:2011よりペナン在住
詳しくみる
この回答へのお礼

ひろしさん、回答ありがとうございます。
イスラム圏なので、ワンちゃんには少し厳しいのでしょうね。
NITTSUですね、調べてみます。
アドバイスありがとうございました!
2016年11月15日 16時34分
Unicocoさんの回答
こんにちは
猫のペットビジネスをお考え?なのでしょうか。
それともマレーシアで猫を飼いたのでしょうか。
こちらはペットショップがあり、猫の販売をしている場所はあります。
一度きりでよいのか、継続して現地サポートが必要なのかをご返信ください。
追記:
ペットを連れてマレーシアに滞在するのであれば、飛行機の搭乗前登録と保険代などを空港で払うのだと思うのですが、
5匹いると輸出になるのでしょうか? どんな手続きが必要か少し調べる必要がありますね。
2016年11月22日 16時43分
この回答へのお礼

hanappyさん、回答ありがとうございます。
猫はペットとして輸出します。
ただ5匹いますので、なるべくお安く引き受けてくれるエージェントさんを探しているところです。
2016年11月22日 13時32分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
ペットの輸入はしたことがないのですが、このHPは役立つのではと思いました。
http://blog.goo.ne.jp/nippongo/e/ec49ba663e0105d1000a88ac3426c815
まずは輸入できる種類か調べないといけないみたいですが…
2016年11月14日 22時40分
この回答へのお礼

kurobayさん、回答ありがとうございます!
確かに鼻の短いワンちゃんなどは、航空会社がお断りするケースが多いみたいですね。
我が家は鼻の低い猫はいますが、猫はほとんどが大丈夫みたいです。
アドバイスありがとうございました!
2016年11月14日 23時7分
退会済みユーザーの回答
移住はいつ頃を予定されてますか? 猫とは一緒にいらっしゃいますか?
猫の年齢、種類なども教えていただけますか?
お役に立てるか今の段階では約束できませんが、個別にメッセージいただければ確認して返信します。
追記:
なんと5匹もですか。
役所の手続きには時間がかかってしまうことが常ですので、もし必要でしたらお早めにご相談ください^^
2016年11月15日 14時42分
この回答へのお礼

とるじまさん、回答ありがとうございます。
移住は来年の夏前後を予定しております。
猫はなんと5匹!もちろん全部連れて行く予定です(笑)
まだ期間が少しありますので、もう少し自分でも調べてみたいと思っております。
2016年11月15日 14時1分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
経験はないのですが、もし手順等がおわかりであれば出来る範囲でお手伝いしますので、おっしゃってくださいませ~
2016年11月14日 18時28分
この回答へのお礼

Nnnさん、回答ありがとうございます!
まだ国内での手順を調べている段階で、マレーシアでの手順まで追いついていなく(焦
お願いする際にはご連絡させていただきます!
2016年11月14日 18時32分