シンガポール在住のロコ、ケイさん
ケイさん

Web記事作成のお願い

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

マレーシアの下記の内容について、Web記事を書いてくれる方を探しております。
1.不動産事情(KL・JB周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

※詳細はメールにてお伝えします

報酬:3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

2016年5月9日 16時4分

退会済みユーザーの回答

ケイさん

残念ですが
わたしはお役にたてません。

よろしくお願いします。

テッド

2016年5月9日 21時10分

この回答へのお礼

シンガポール在住のロコ、ケイさん
★★★★

テッドさん
ご丁寧にご回答頂きました。ありがとうございました。

2016年5月10日 16時51分

ワセイさんの回答

ケイさん

お問い合わせ、
ありがとうございます。

1.不動産事情(KL・JB周辺の住居について)
=KL周辺は、書けると思います。

2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
当地の企業の総務の担当者が適任ですね。
(調査すれば書けますが、別のコストが必要ですね。)

3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
調べて書くことは出来ると思います。

4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)
あまり難しくないように思います。

以上、
当該内容の可否について、
感じるままに書きましたが、
いかがでしょうか?

木村

2016年5月9日 16時30分

クアラルンプール在住のロコ、ワセイさん

ワセイさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール郊外
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ton4719さんの回答

マレーシアに住んで10年になります。いろいろな所に住みましたが、現在はペナンに住んでいます。
不動産情報 就労ビザ オフィス情報 人材採用補助 全て対応可能です。英語、マレーシア語はビジネスレベルで可能、又 娘は高度翻訳も可能です。(英語 マレーシア語) 拠点はペナンですが、他地区への出張も可能です。
在日中は会社を経営していましたので、ビジネススキルも有るとおもいます。
ペナンはマレーシアで唯一中国系の多い所なので、日本からのビジネス進出する場所としてはマレーシアの中でも最適だと思いますよ。
良い出会いになればいいな?と思っています。
Skypeでの通話も可能です。
ご連絡頂けると幸いです。

2016年5月9日 22時18分

シェムリアップ在住のロコ、ton4719さん

ton4719さん

男性/70代
居住地:アンコールワット、シュリムアップ、カンボジア
現地在住歴:2018
詳しくみる

いわさんさんの回答

ケイさん
初めまして、岩倉と申します。
web記事の件
マレーシアに仕事で住んで4年目になりました。
クアラルンプールでは仕事の都合で日本人とのお付き合いは無く、ローカルの人たちと毎日暮らしています。
その為、生の新しい情報がキャッチできるので是非日本の皆様に本当のクアラルンプールを読んで知って頂きたい。
特に、この国はイスラム国家ですのでイスラム教やムスリムの考え方を理解して不動産情報の整理や人材採用をする必要があります。
少しはクアラルンプールの情報発信できると思いますので、ご興味が御座いましたらご連絡ください。
宜しくお願い致します。

岩倉晴次

2016年5月9日 16時59分

クアラルンプール在住のロコ、いわさんさん

いわさんさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

ラグラグさんの回答

ケン様

初めまして。KLのラグラグです。
ご依頼の件、拝見しました。
内容的に多岐にわたり、かつ、かなり専門的な内容かと思います。
これだけの内容で報酬額の低さが気になります。
貴社が海外情報をwebで発信する会社とおっしゃておりますが、具体的にどの様な顧客に対して、どの様な情報を発信する会社なのか、よくわかりません。
また、この件については、専門家を探すべきだとおもいます。
もちろん、自分のこれまでの経験から、不動産やビザについてはコメントできますが・・・

ちょっと辛口に書いてしまいましたこと、お詫びいたします。

2016年5月10日 11時37分

クアラルンプール在住のロコ、ラグラグさん

ラグラグさん

男性/70代
居住地:Subang Jaya, Selangor
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

今晩は 初めまして
今回のご依頼に付いて全てを網羅できる程の経験はありません。
ただ、日本で不動産 建築関連の会社を運営しておりましたので
その部門については、日本との比較という観点でお伝えすることは可能です。
実際 KLでコンドミニアムを購入しております。
また、息子が賃貸も地元エージェントに依頼して、物件もかなり見ております。
今回、息子がマレーシアでビジネスを展開する事となり
実体験としてお伝えする事は可能です。
とても興味深い事をされていらっしゃいますね。
ワンダフル

2016年5月9日 19時47分

ヨシさんの回答

ケイさん
投稿有難う御座います。
Web記事との事より、なにかTool(HTML)とかCSSの知識は
必要となりますか?あるいはメモ帳で書いて、貼り付ける
タイプの作業でしょうか? 
また報酬はこのサイトのサービス契約でのお支払いでしょうか
MYR払いor日本の銀行口座払い?
ようは税金処理をどのようにお考えなのか、教えて戴ければ
幸いです。

Thanks regards

2016年5月9日 17時40分

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

Angieさんの回答

ケイ様

はじめまして。
ご連絡遅くなりました。
引っ越し等でバタバタしていました。

例えば、不動産事情の場合、KL周辺だけでも構わないのでしょうか。
Web記事ご依頼、執筆これからでも構わなければ詳細ご一報いただければ幸いです。

Angie

2016年8月8日 12時38分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

ブンガラヤさんの回答

ケイ様、

お問い合わせを頂きありがとうございます。
文字数1500から2500と言うのは各項目につきと言うことでしょうか。
またどの程度のレベルの情報が必要かお知らせください。

宜しくお願い致します。

ぶんがらや

2016年5月9日 16時49分

クアラルンプール在住のロコ、ブンガラヤさん

ブンガラヤさん

女性/60代
居住地:マレーシア クアラルンプール
現地在住歴:1984年から
詳しくみる

相談・依頼する

ダーダイさんの回答

お世話になっております。

2と4については、定期的に書いております。もしその内容が知りたい場合は、メッセージをください。そこにブログのURLを記載して返信させていただきます。

宜しくお願い申し上げます。

2016年5月17日 11時48分

クアラルンプール在住のロコ、ダーダイさん

ダーダイさん

男性/30代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロチャンさんの回答

お立ち寄りありがとうございます。現在、マレーシアのジョホールバルに在住してますが、シンガポール及びジョホールバルについては情報を提供することが出来ると思います。もう少し詳細を連絡してください。
中村

2016年5月10日 14時10分

ジョホールバル在住のロコ、ヒロチャンさん

ヒロチャンさん

男性/70代
居住地:マレーシアのジョホールバル
現地在住歴:1994年9月から
詳しくみる

タカさんの回答

はじめまして大西です
10年以上ブログ、
Webメディアに記事を投稿等 
マレーシアでの海外移住自営業等々の記事を発信しています
もしよろしければご連絡ください

大西貴之

2016年5月10日 3時1分

クアラルンプール在住のロコ、タカさん

タカさん

男性/50代
居住地:マレーシア クアラルンプール
現地在住歴:1998年12月より
詳しくみる

相談・依頼する

ジャスミンさんの回答

もしよろしければ詳細をおしえていただけますか?
このいくつかの項目でお力になれるかもしれません。

2016年5月9日 16時35分

クアラルンプール在住のロコ、ジャスミンさん

ジャスミンさん

女性/30代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年3月より
詳しくみる

ヘーゼルさんの回答

初めまして。詳細お願いします。

2016年7月30日 10時6分

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

お返事が遅くなり申し訳ございません。

ご依頼いただきありがとうございます。

マレーシア在住8年目ですので、下記の情報に関して、ある程度の情報をお伝えできると思います。
1.不動産事情(KL・JB周辺の住居について)
2.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
3.レンタルオフィス(ビジネスエリアについて・レンタルオフィスのメリットについて)
4.人材採用について(雇用する際の注意点に関して)

詳細をいただき、一度書かせていただいて、ケイさんのご希望に添えるものか確認していただければと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

2016年5月11日 11時23分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
マレーシア在住木村希です。労務系の専門家では全然ないのですが、自分の経験からこういう記事なら書けます。もしご必要ならお声がけくださいませ~
http://www.huffingtonpost.jp/abroaders/malaysia-entrepreneur_b_9767794.html

2016年5月9日 20時21分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。ご質問有難うございました。お役に立てるかどうかわかりませんがマレーシア国内いろいろな場所に日本人の友人がおりますので情報をお伝えすることは可能かと存じます。まずは内容を教えていただければ幸いです。

2016年5月9日 19時52分