マレーシアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
イギリスでのアンティークの仕入れへの同伴依頼
【イギリスでのアンティーク雑貨の仕入れにおいての同伴していただける方募集です。】
これからマレーシアでアンティークショップを開く予定です。その際にイギリスから家具やアクセサリーを現地へ直接行って仕入れる予定です。
蚤の市やいろいろなマーケットでアンティークを買い付けしたいのですが、現地での買い付けは初めてですので、同伴を希望です。
「要件」
1、概要
1日いくらという形でお支払いしたいです。また、現地までの旅費などを全て負担というのは厳しいので、出来れば現地の知り合いの方、もしくは旅行ついでにサポートをしていただける方が希望です。
2、料金
2〜4万円/1日
3、時期
特に希望はありませんが、アンティークを一番仕入れられる時期に行きたいです。今年の6月が良いと聞きました。
4、期間
1週間〜4週間
よろしくお願い致します。
2016年4月26日 17時30分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
お話しを折ることになり誠に申し訳ないのですが、私の意見を述べさせてください。私はマレーシアに10年滞在しております小さいながらもビシネスをしております。日本の方でこちらにビシネスチャンスがあり日本人の豊富な資本金を持ってすれば簡単に立ち上げれることは事実ですが、私の住んでいる場所でも日本の方が日本からの中古家具や雑貨等を輸入し販売をしていましたが半年で締めました。簡単に始めれますが日本と同じ購買力として目論むと確実に失敗します。実際現在こちらにマレーシアは経済が非常に停滞し多くの方が限界でやりくりしています。もちろん富裕層もいます。しかし富裕層だけに絞っても限界があり非常に厳しいと思います。今までは不動産の好調で家具等も売れていましたがここにきて不動産が急激に落ち込み価格が以前より伸び悩む状態です。kl等のパビリオンやklccだけを見れば行けそうな気がしますが彼等はメインの収入源があり赤字でもやっていけるのです。お節介になり申し訳ないのですがこれ以上少しでも日本人の方のお金を無駄にしない為にも現状の厳しさを伝えたいと思いメッセージしました。
2016年4月26日 19時53分
この回答へのお礼

ヤマ様
本当に貴重なご意見をいただきありがとうございます。
とても参考になります。
現在私自身、オンラインで日本の方にアンティークを販売しており
そちらの収入があります。
また、マレーシアでの店舗家賃も調べた限りではそれほど
高くないことから、大きな利益はなくてもやっていけると目論んでおります。
ただ、やはりおっしゃるようにマレーシアの経済は多少停滞していますよね。
その中でどううまくやっていけるのか。
たとえ失敗しても、数百万円の損で済むなら、
日本のこれからの経済衰退を考えると、マレーシアに可能性を見出せればと思い今回の経緯となりました。
改めて、ご意見をいただき感謝致します。
榎本
2016年4月26日 20時50分
アムさんの回答
質問の内容詳細が把握できない部分があるので質問も含めて。
・マレーシアでアンティークショップを開く予定
・イギリスから家具やアクセサリーを現地へ直接行って仕入れる予定
以上の内容で間違っていませんよね?
Q&Aがどの対象宛に発信されてるのか分かりませんが、私が見ることができるということは、マレーシア関連宛に発信されてるのでしょうか?
もし、イギリスでの仕入れがメインであればマレーシアから同伴するより現地の日本人にお願いしたほうが良いと思います。
ご依頼者様が現在どちらにお住いかは分かりませんが、日本であるなら日本から同行できる方のほうがいいような気もします。
マレーシアでのショップオープンが目的ならマレーシア関連者への質問でいいと思いますが、、、
すいません、ご質問の回答になっていないと思いますが内容や目的がはっきりできないと見ている方も詳細が分からず、期待される回答も得られないと思ったもので。
2016年4月26日 22時39分
ton4719さんの回答
新規起業ですか?がんばって下さい。マレーシアはビジネスの可能性が一杯あるところですよ。場所はどこで開業の予定ですか?私の住まいは現在ペナン以前はランカウイです。そこだとすこしはマーケティングや店舗物件のアドバイス等は出来るとおもいます。
お尋ねの買い付けについては無案内なのでお手伝い出来ませんが、マレーシアのロコメンバーズに申し込むより、イギリス現地のメンバーにお問い合わせされたらいかがですか?飛行機代もかからないだろうしお得なのでは無いでしょうか?
ご健闘をお祈りします。
2016年4月26日 18時41分
ton4719さん
男性/70代
居住地:アンコールワット、シュリムアップ、カンボジア
現地在住歴:2018
詳しくみる
ヒロチャンさんの回答
こんにちは、現在私はマレーシアのジョホールバルに在住してるものですが、マレーシアでアンティーク ショップを立ち上げたいとのことですが、現在マレーシアに居住して居るのですか? 現在イギリス現地に知人はいませんけど、現地での仕入れに同行は可能です。予定金額は2から4万円/1日ですが、サービス提供内容を打合せたうえで決定しますのでよろしくお願い申し上げます。具体的な料金やスケジュール等はロコを通じて連絡お願いします。
2016年4月26日 19時33分
ヒロチャンさん
男性/70代
居住地:マレーシアのジョホールバル
現地在住歴:1994年9月から
詳しくみる
いわさんさんの回答
こんちわ
KOHEIさん
初めまして、
昨日、トラベロコさんのご紹介でKLCCでの展示会の通訳の仕事を無事終了する事ができました。
トラベロコさんに感謝です。
さてイギリスへの買い付けの件
私どもアンティークの事についてはほとんど素人です。
4年ほど前、上海で洛陽で仕入れた陶磁を販売していましたがほとんど贋作で苦労しました。
英語は問題ありません。
日当については1日2万円でお受けできます。
もし宜しければご返事お待ちしております。
岩倉晴次
追記:
KOHEI san
ご返事有難うございます。
こちららこそ、ご縁が御座いましたら宜しくお願い致します。
英国とマレーシアの輸出入業務につては、すでに英国から車の輸入業務をしていますので特別な事が無い限り問題無いと思います。
ただしアンティークのような品は価格の正当性が難しいでしょうから税関での手続きにトラブルは想定できますね。
現地での車の運転は問題あれません。
英国ローカルの人間をアテンドさせます。
ご質問等御座いましたらご連絡ください。
また私はセランゴールのGONBAKに事務所と自宅を構えておりますので、いつでもクアラルンプールでお会いできると思います。
宜しくご査収ご検討の程お願い申し上げます。
岩倉晴次
2016年4月27日 16時45分
ワセイさんの回答
榎本様
お問い合わせありがとうございます。
お手伝いしたいのは、山々ですが、
残念ながら、ついでの仕事、予定が見当たりません。
2ー
英国在住のロコが、
コスト的には適している、
と思いますが、
いかがでしょう?
3ー
中近東、アフリカ北部のアラビア語圏内の時は、またご相談を承ります。
木村。
2016年4月26日 18時35分
ヨシさんの回答
こうへいさん
イギリスでのタスクなら、イギリスのロコへポストした方が有効だと
思います。 こちらはマレーシア掲示板なので。。。
*念のためお知らせまで。。
BTW, Thanks a lots ur kindness supports to my wife at KL
he he he
Tq
2016年4月26日 18時5分
退会済みユーザーの回答
イギリスのロコへ質問された方が良いかと思います。
2016年4月26日 17時48分
退会済みユーザーの回答
勝手に買い付けてこい
追記:
あなたこそ人として、書き込む場所間違えていらっしゃいませんか?あなたが書き込んだ所はQ&Aセクションです。場違いな書き込みは止めていただきたい。
2016年4月26日 17時57分
Angieさんの回答
Kohei 様
はじめまして。
こんにちは!
とても楽しそうなお話なので、一先ず連絡をさせて頂きました。
時間的制約ない生活をしておりますので、1週間〜4週間くらいのタームでお仕事を承る事は可能です。
日本在住画廊勤務時に西洋アンティークを扱っていた為、西洋及び日本両方ともアンティーク大好きです。
買付同行条件詳細お聞かせください。
日当:2万〜4万というのは開きがありますし、航空運賃全額自己負担となりますと(或いは半額位)、Hotel代金、移動費用、食事代金等の毎日のエキスペンスはどうなるのでしょうか?
又、期間も1週間〜4週間とかなり曖昧ですので、もう少し詰めた具体的なお話伺いたいです。
個人的には、ロンドンは以前に数回行ったことがあります。
6月は気候良く、ベストシーズンと思われます。夜も白夜(何時までも夕方の明るさ)が続いて活動しやすく、行動範囲も広くなります。
追伸
今、6月1日発〜15日約2週間のフライトチェック、まともなAir Lineで往復約3,200RMでした。復路が遅くなればなるほど夏休みに入り高額になると思われます。
これを半額位ご負担頂ける条件を考慮頂けると幸いです。
又、その他のエクスペンスは御社で全額御負担条件でご検討お願いいたします。
では、ご連絡お待ちしています。Angie
2016年4月28日 15時25分
まじこさん
女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2013年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
初めまして。
質問なのですが、これはイギリスに行って、イギリスでアンティーク雑貨を仕入れに行くということでしょうか?
もしそうであれば、イギリス在住の方にお願いした方が確実ではと思うのですが…
2016年4月26日 20時55分
退会済みユーザーの回答
お問い合わせ有難うございます。大変興味深いお話ですね。英語の通訳サポーターが必要なのでしょうか?それとも英語はできるけれどイギリスのガイドが必要なのでしょうか?イギリス人の友達に尋ねてみますが日本語はできません。もしちょうどその時期にイギリスへ帰国するようでしたらガイドはできると思います。もし通訳が必要でしたら日本語と英語のできる体力のある若者にちょっと声をかけてみます。ご希望に添えるかどうかわかりかねますが上記の情報をいただけますと説明し易く存じます。よろしくお願いいたします。
2016年4月27日 14時54分
退会済みユーザーの回答
今のところイギリスに行く予定がないため申し訳ありませんが
別の方をお探しいただければと存じます。
2016年4月27日 1時21分