ザキトモさんが回答したバルセロナの質問

エル・プラット国際空港T1からT2への移動

質問です。

パリからバルセロナのエル・プラット国際空港のT1に着陸し、バルセロナ・サンツ駅に向かう為、RenfeのT2の空港駅に移動する方法を伺いたいです。

ガイドブックでは、連絡橋があるようでそれを使ってT2へ移動する方法と、空港間の無料シャトルバスを使って移動する方法が紹介されています。

確認したいことは、
①連絡橋の移動は距離と時間はどのくらいかかるのか?
②無料のシャトルバスを使う場合ですが、4階と1階にあるのでしょうか?特に1階にあるのでしょうか?(2階から4階には移動出来ない?と書かれています。ガイドブックには1階の空港の地図が載っていません)

いずれにしても、スーツケースを転がし、ボストンバッグクラスの鞄を持っての移動です。

どちらの方が楽なのか教えて頂けたら助かります。

以上、宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

T1 とT2への連絡橋というのはないと思います。 多分連絡橋というのはT2からrenfeへ行くところにある橋のことだと思います T2にはシャトルバスになります。 所要時間は15分程...

T1 とT2への連絡橋というのはないと思います。

多分連絡橋というのはT2からrenfeへ行くところにある橋のことだと思います

T2にはシャトルバスになります。
所要時間は15分程度です。

T1での乗り場は空港バス(aerobus)と同じ階になります。
到着ターミナルとでてまっすぐ行くと右手にバスのサインがあります。
そこを降りるので到着ターミナルが1階なので0階になります。

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

早速お返事ありがとうございます。そうですかT1とT2を結ぶ橋ではなくて、T2とRenfeを結ぶ橋ということなんですね。イメージができました!ありがとうございます。

すべて読む

スペインのゴルフ事情(バルセロナ~コスタデルソル)

年末年始にかけて家族3人(夫婦、中学3年生の息子)で、レンタカーを借りてバルセロナからコスタデルソルまで半月ほど旅行することを考えています。 (地中海沿いを南下する予定です。)
ところどころでゴルフをしながら周辺の観光もする予定です。(ゴルフの回数は7~8回)
これまでそうした旅行を米国、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド等々でしてきました。
上記の国々はゴルフが庶民的なスポーツのために、特に予約もせずにゴルフ場に直接行けばプレーできるような環境でした。

ただ、スペインのゴルフ事情をネット等で調べてみると、ゴルフをあまり気軽にできないようにも書かれています。
あるHPには以下の記載がありました。
「ほとんどのゴルフ場はスペイン王立ゴルフ連盟(Real Federacion Española de Golf)に属しており、連盟のゴルフ場でプレイする際には、スポーツ保険込みの連盟認定ハンディキャップ・ライセンスが必要。外国人ビジターの場合は、一時的な便宜がはかられることが多いですが、念のためハンディーキャップ証明等をお持ちになることをお勧めします。」

外国人が現地で気軽にプレーするのは難しいのでしょうか?
事前に何らかの登録?のようなことをしておいた方がよいのでしょうか?

現地のゴルフ事情に詳しい方、是非お教えください。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

ライセンスがないといけないところもあるようですが、それは各コースによってになります。 Club de Golf Barcelonaというところはライセンスなくてもプレーできました。 貸し...

ライセンスがないといけないところもあるようですが、それは各コースによってになります。

Club de Golf Barcelonaというところはライセンスなくてもプレーできました。
貸しクラブはありますが、シューズがないので持参ください。
https://www.golfbarcelona.com/en/golf-barcelona-english/

一応予約されたほうがよろしいと思います。

ヒデさん

★★★★
この回答のお礼

早速の回答、ありがとうございます。
各コースによるのですね。
プレーしそうなコースに事前にメールして確認しようかと思います。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの追記

バルセロナ郊外にある約10件のゴルフクラブに連絡してライセンスが必要と言われたのは一つだけでした。
(そのひとつはどこか忘れてしまいました)

すべて読む

移住についてのアドバイスお願い致します(留学、就職)

はじめまして、0530emikaです。
以下のお願いに対応できるロコの方を探しています。
■内容
現地への移住についてのご相談
(就労ビザ、または学生ビザ、住居などについての詳細)
私は現在海外旅行専門の旅行会社に勤務しております。
旅行業界には13年おりまして、メインは海外添乗員業務、手配と営業も担当しています。
渡航数は130カ国。そんな中でスペインを訪れ、とても魅力を感じていました。
今回のご相談は、ずっと夢であった海外移住を実現させたい!との思いを
強く持つきっかけがあり、移住された方にお伺いしたくご連絡しました。
知りたいポイントは下記。
①まずは語学学校に留学か
スペイン語は日本で少し勉強し、仕事でスペイン語圏で少し使えるくらいのレベル。
そのため、語学留学となるとビザはどうなるのか。
②就職する場合
就労ビザの事情はどうなのか、就職先は見つかるのか。日本での経験を活かし旅行会社が希望、将来的にはガイド業をやりたい。
③住まい
上記いづれでも、住まいはどのようにして見つけるのか
もちろん、現実は甘くないと思いますが、色々とアドバイス頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 バルセロナ在住の岡崎と申します。 スペインへの移住ですが、簡単な順から学生ビザ→就労ビザになります。 最初は学生ビザでスペインに来られてスペイン語を勉強されてからスペイ...

はじめまして。
バルセロナ在住の岡崎と申します。

スペインへの移住ですが、簡単な順から学生ビザ→就労ビザになります。
最初は学生ビザでスペインに来られてスペイン語を勉強されてからスペインの事を理解されたほうがよろしいと思います。

就労ビザに関してはスペインではかなり厳しい状況になっております。
まずは雇用主を見つけないといけません。
雇用主もビザのない人をビザの手続きにかかる時間、金銭的コストを計算するとすでにビザを持っている人を雇用します。
またその際に基本学生ビザを3年経過していないとステータスの変更ができません。
ガイドの関しては最近はネットでできるものもあるので仕事は自営としてできると思いますが、会社せ働く際にはビザがネックになり難しいのではと思います。

それ以外に自分が会社を設立して自営のビザを取得するというケースもあります。
この場合基本1000万円程度の資本金のある会社を設立しないといけないです。

また余談ですが、スペイン人のパートナーを見つけ結婚されればビザに関しては問題がなく多くの日本人の方も結婚ビザで仕事をされる方が多いです。

留学の際に学校などの紹介もできます。

タマさん

★★★★★
この回答のお礼

ザキトモさま

ご丁寧な回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
やはりまずはスペイン語ありきですね。
経験を生かすと旅行会社勤務…というのがスムーズかと考えましたがなかなか簡単に行かないでしょし。

留学先についても、少し自分で調べてみます。もし、ご紹介をお願いすることになれば、再度依頼いたします。

すべて読む

地下鉄5号線について

9/1にEstadio Cornellà-El Pratへ行きます。verdaguer駅から5号線でcornella center駅まで行き徒歩でスタジアムまで行こうと思いgooglemap等で調べたところ、どのように検索してもカタルーニャ鉄道で行く検索結果しか出てきません。
目的地をcornella center駅にしてもカタルーニャ鉄道でcornella駅まで行き徒歩でcornella center駅まで行く検索結果になります。
9/1に5号線で工事やストなど不通になるような事情があるのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

その場合 Cornellà centroから スタジアムのある Cornellà el prat までで 徒歩で検索されてみてはいかがでしょうか? 午後の場合15分程度で表示されます。

その場合
Cornellà centroから
スタジアムのある
Cornellà el prat
までで 徒歩で検索されてみてはいかがでしょうか?
午後の場合15分程度で表示されます。

akirannsaさん

★★★
この回答のお礼

ザキモトさま
ご回答ありがとうございます。

私の説明が悪かったのですがCornellà centroからスタジアムまでの行き方は表示されるのです。
バルセロナ市内からCornellà centro駅まで5号線で1本で行けると思っていたのですが、必ずスペイン広場や、カタルーニャ広場、サンツ駅等でカタルーニャ鉄道に乗り換えるルートが検索されてしまいます。
また5号線の表示画面に
Información · Ruta Afectadas: L5 & Impacto: Des del dilluns 29 de juliol fins al diumenge 1 de setembre servicio entre Can Vidalet i Collblanc quedarà sense servei.
と表示されるのでもしかしたら何か事情があるのかと思い質問させていただきました。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの追記

7/29から9/1までCan vidaletからcollblancまで工事のため5番線は途中の所使えないようです。その為に乗り換えの検索結果が出ているようです。

すべて読む

バルセロナから日帰り旅行

バルセロナから電車又はバスで1.2時間の郊外で景色がステキな街はありますか?

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

バルセロナから北であれば フィゲラス:ダリ美術館。 ジローナ:バルセロナから電車で1時間 南は シッチェス:バルセロナから30分にあるビーチで有名 タラゴナ:ローマ遺跡のある町。 ...

バルセロナから北であれば
フィゲラス:ダリ美術館。
ジローナ:バルセロナから電車で1時間

南は
シッチェス:バルセロナから30分にあるビーチで有名
タラゴナ:ローマ遺跡のある町。
モンセラット:岩山の中腹にある修道院

私一番のお勧めはバルセロナから車でしか行けないのですがエンプリアブラバというイタリア ベニスのような運河があり個人ボートで遊覧できるビーチのある町です。
https://traveloco.jp/barcelona/recommends/kanko/17379

これは電車、バスでは行くのが厳しく車になります。
もしご希望の場合車でお連れすることも可能です。
8時間 30,000円

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
オススメしていただいたモンセラット に行ってきました。
とてもステキなところでした。

すべて読む

夜中の交通手段 空港からホテルまで

バルセロナ空港に、夜23時過ぎに着きます。市内のホテルまで安全に行くにはどうしたらよいですか。はじめての場所なので不安です。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

深夜で土地勘が無い場合はタクシーがおすすめです。 もしご希望であれば深夜の空港からホテルまでの送迎サービスを70ユーロで承っております。

深夜で土地勘が無い場合はタクシーがおすすめです。

もしご希望であれば深夜の空港からホテルまでの送迎サービスを70ユーロで承っております。

すべて読む

空間から送迎を兼ねて観光を希望

はじめまして、8月ごろに女性三人旅を計画中です。午後から空港に迎えに来ていただいて、そのままサグラダファミリア等の定番観光をしてホテルまで送ってもらいたいです。宜しくお願い致します!

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

10000円で空港お迎えから観光案内、ホテル送迎をいたします。 3名様とのことでもしかしたらトランクにスーツケースが2つしか入らずもう一つは後部座席に置く可能性もありますことご了承ください。

10000円で空港お迎えから観光案内、ホテル送迎をいたします。
3名様とのことでもしかしたらトランクにスーツケースが2つしか入らずもう一つは後部座席に置く可能性もありますことご了承ください。

すべて読む

空港からホテルまでの送迎について悩んでます。

こんにちは、ロコさん。
フィンランドエアーにてバルセロナに夜8時半に到着予定です。
夜ですし不安もありますので自家用車のロコさんに送迎してもらいたいと思ってます。
家族3人、13日滞在なのでスースケース3個。
空港カウンターにてアパートホテルのチェックインのお手伝いも込みです。
少し食材購入もできればうれしいです。
金額をご提示お願いします。 7月14日になります。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

車にての空港からホテルへお手伝いします。 スーツケースが3個ですので、トランクに2個しか入らず、後部座席に1個の可能性があります。 70ユーロになります。

車にての空港からホテルへお手伝いします。
スーツケースが3個ですので、トランクに2個しか入らず、後部座席に1個の可能性があります。

70ユーロになります。

ひろさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
しかし、他のロコさんで検討しています。

すべて読む

サンツ駅→市内ホテル 市内ホテル→バルセロナ空港送迎

旅行会社の吉本と申します
5/20 午後マドリードからバルセロナは列車にて行かれるご夫婦の方がいらっしゃいます
5/23 午後市内ホテルよりバルセロナ空港
インターネットをされない為代行で申し込みしたいのですが
ホテルは中心部です。¥5500-+タクシー代 以外に掛かる費用お知らせ頂けますでしょうか
又申し込み者と支払いカードの名義が違っても大丈夫でしょうか
宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして バルセロナ在住の岡崎と申します。 上記の内容車にてお客様を 5/20 サンツ駅よりホテル 5/23 ホテルより空港へ ご案内します。 5500円+移動費(15ユ...

はじめまして
バルセロナ在住の岡崎と申します。

上記の内容車にてお客様を
5/20 サンツ駅よりホテル
5/23 ホテルより空港へ
ご案内します。

5500円+移動費(15ユーロ(サンツ駅→ホテル)+35ユーロ(ホテル→空港)=50ユーロ=6500円)=12000円にて承ります。

支払いはクレジットカードで名義人が変わっても問題ありません。

以上 ご検討いただければ幸いです。

すべて読む