ザキトモさんが回答したバルセロナの質問

スペイン語スクールを探しています!

7月半ばから1か月ほど、バルセロナに家族で滞在します。
高校3年の娘がスペイン語を学校で学んでいるのですが
IBプログラムをフォローしているため、来年の試験に向けて
ブラッシュアップが必要となるようです。
現在のレベルは、初級よりは少し上、というところでしょうか。

どこか信頼のおける語学スクールをご存知の方がいらしたら
ぜひご教示ください!

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 バルセロナ在住のザキトモと申します。 学校ですがキングスブルックという学校がお勧めです。 https://www.kingsbrookbcn.com/ 理由として...

はじめまして。
バルセロナ在住のザキトモと申します。

学校ですがキングスブルックという学校がお勧めです。
https://www.kingsbrookbcn.com/

理由として
・料金が安い
・昨年移転して校舎がおしゃれ
・アクティビティも多い

それに加え日本人の受け入れも多いので慣れています。

基本学校はそれほど変わりませんので雰囲気など自分に合うところを見つけていただいたほうがよろしいかと思います。

アムステルフェーン在住のロコ、Tomtomさん

★★★★★
この回答のお礼

ザキトモさま、

大変有用性の高い情報をありがとうございます!

こちらも候補に組み入れてみます!

貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

バルセロナ・サクラダファミリアを眺められるホテル

お世話になります。

2021年、8月にバルセロナ旅行を考えています。主な目的はサクラダファミリアを見たいのが一番です。
他のお勧めも教えていただけるとありがたいのですが、サクラダファミリアを部屋から眺められるお勧めのホテルはございますか?
まだまだ調べが浅いのですが、せっかくなのでゆっくりと思う存分サクラダファミリアを味わいたく存じます。もしご存じでしたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

ここは民泊のアパートメントタイプですが、サグラダファミリアが正面から見れます。 https://gaudisnest.com/

ここは民泊のアパートメントタイプですが、サグラダファミリアが正面から見れます。
https://gaudisnest.com/

すべて読む

短期滞在のためのおすすめのエリア

初めまして。現在オランダ在住ですが徐々に生活の拠点をバルセロナに移したく、諸々準備をしています。
7月初旬から1か月ほど家族で現地に滞在し、物件を探す予定でいます。治安、利便性、日々の食材の買い出しなど
観光というより、生活するという点を鑑みて、どのあたりに滞在するのがお勧めでしょうか?
ご教示いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 バルセロナ15年在住のザキトモと申します。 バルセロナでのお住まいですが、家族構成でも場所が変わります。 https://www.barcelona-tourist...

はじめまして。
バルセロナ15年在住のザキトモと申します。

バルセロナでのお住まいですが、家族構成でも場所が変わります。

https://www.barcelona-tourist-guide.com/es/mapas/aparcamiento/mapa-de-aparcamiento-barcelona.html

基本的にはバルセロナの中心のExampleがお勧めです。
ここは地下鉄の駅も近くにありますし、スーパーなども徒歩圏内であります。

旧市街のあるGotico, Raval, Bornは治安が悪いので住むのにはあまりお勧めできません。

もしお子様が日本人学校に通うのであれば、バスのルートのあるSarria, Les cortsがお勧めです。しかしここは車を持っている人が前提で買い物は車で郊外の大きなショッピングモールなどで行く感じで、あまり近くにスーパーがないところも多いです。治安はいいです。

アムステルフェーン在住のロコ、Tomtomさん

★★★★★
この回答のお礼

ザキトモさん、

早速のお返事、ありがとうございます!
大変参考になりました!

子供は高校生で来年大学受験となります。
今回の1か月滞在では、日本領事館近くとグラシア周辺を考えていました。
Exampleも候補の一つですので、その界隈でまた滞在先を探してみます!

また、相談にのっていただくこともあるかもしれませんのでその際は
どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!

すべて読む

amazon.esでスマホの購入代行

ご協力頂ける方いらっしゃいましたら助かります。
宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はい。 購入代行可能です。 その際 商品代金 送料 ロコタビ手数料(20%) 以外に 2000円が代行手数料になります。 ご検討いただけましたら幸いです。

はい。
購入代行可能です。

その際
商品代金
送料
ロコタビ手数料(20%)
以外に
2000円が代行手数料になります。

ご検討いただけましたら幸いです。

すべて読む

バルセロナ市内の観光について

こんにちは、欧州在住の日本人です。バルセロナ市内の観光について、現在どのような感じか教えてください。
特に、コロンブスの塔付近にある観覧車に乗車できるかご存知でしょうか。観光バスは動いていないとネットで確認しました。地下鉄での移動は、マスク必須だと思いますが本数が減ったり止まったりはしていませんか?
ショッピングセンター内のカジュアルなレストランは、予約なしでも入れますか?その他、注意点があったら教えてください。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

バルセロナは第二波の影響から近日中に15日間の自宅待機をするようになされる可能性が高いと報道されています。 内容として ・自宅待機推奨 ・レストランはやっている場合定員の50%の対応 ・...

バルセロナは第二波の影響から近日中に15日間の自宅待機をするようになされる可能性が高いと報道されています。
内容として
・自宅待機推奨
・レストランはやっている場合定員の50%の対応
・マスクはどこでも着用

といった感じです。

地下鉄、バスなどは平常運転していますが定員制限はあります。
観光施設も状況によって突然閉まってしまう可能性も高いです。
よって観光はしにくい状況になります。

レストランなどは人気のお店でなければ予約はいりませんし、時間をスペイン時間の混む時間(昼14時過ぎ、夜21時過ぎ)を避けてお昼は営業開始の13時、夜は20時前に行けば空いております。

お越しをされたい場合、もし不安の場合、
空港お迎え、ガイド等も対応できます。
またホテルも私はペンション カサデバルサという宿をやっておりますので宿泊も可能になります。

以上よろしくお願いします。

アントワープ在住のロコ、ぶんさん

★★★★★
この回答のお礼

ザキトモさん、刻々と状況が変わっていく中、直前に情報いただき助かりました。空港は事前の健康情報登録でQRコードを取得していたので問題なく通過できました。
以前泊まった宿に来ていますが、しょうがないとはいえ、溢れんばかりのフレンドリーさが無くなって事務的で最小限の接客となり、寂しさを感じます。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの追記

そうですね。
今はあまり人と接触してはいけない方向なのでコミュニケーションも少なくなって寂しくなりますね。

以前の日常に早く戻ってもらいたいですね。

すべて読む

自動車の税金、保険について

こんにちは。
コロナに乗じて、バスの本数が異常に減ったりしていて、不便を感じている今日この頃です。
現在自動車の購入を検討しており、税金や保険にかかる費用などを教えてもらえれば幸いです。
また、どのページを見たらいいといった情報でも大変ありがたく思います。
どうぞよろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

こんにちは 私は車所有歴が10年ほどになります。 (1)税金 市役所からの自動車税は1年に一度で通常の乗用車の場合150ユーロ/年 (2)保険 保健は以前に車持っていたかにより...

こんにちは
私は車所有歴が10年ほどになります。

(1)税金
市役所からの自動車税は1年に一度で通常の乗用車の場合150ユーロ/年

(2)保険
保健は以前に車持っていたかにより、値段が変わります。
初めての場合は履歴がないので高い保険料になる場合が多いです。
私は年間200ユーロ程度です。
日本からスペインに来たばかりの人は1000ユーロした方もいました。
年が経てばこの保険も下がります。

下記が比較サイトです。
車の車種など条件を入れますと様々な会社での見積もりが出てきます。
https://www.rastreator.com/

(3)車検
車検は10年以下の場合は2年に1度
10年以上の場合は毎年の車検が必要です。
車検に関しては自分で行け、30ユーロ程度で20分くらいで終わります。

自動車に関しては現在排ガスの規制をしておりまして、
2000年以前のガソリン車
2005年以前のディーゼル車
でB,C,O,ECOのシールがないものは
週末以外の市内への通行が禁止されていますので購入の際にご注意ください。

すべて読む

[コロナウイルス]バルセロナの状況について

はじめまして。
今週末よりバルセロナに旅行する予定ですが、現時点でコロナによる日本人差別や入店拒否等はあるでしょうか?
スペイン内でも状況が急変しつつあると聞き、中止も検討していますがその前にこちらに相談させて頂きました。
皆様不安がおありでしょうが、ご回答頂ければ幸いです。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 バルセロナ在住のザキトモと申します。 現在のバルセロナは差別、入店拒否はありません。 昨日でスペインでは1622人の感染がありますが、大きいのは782人のマドリードで ...

はじめまして。
バルセロナ在住のザキトモと申します。

現在のバルセロナは差別、入店拒否はありません。
昨日でスペインでは1622人の感染がありますが、大きいのは782人のマドリードで
カタルーニャは124人になります。
748万人の124人ですので0.016%となっており、どこでも大流行というわけでもありません。
とは言っても未知のウイルスですので、TVでは多く報道しております。

私は宿の運営をしておりますが、お客様は街中では通常に観光、食事をしております。
マスクは文化上していない人ばかりで、できればしないほうが目立たないと思います。

イタリア便への渡航禁止にはなっております。

アキさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
今回はイタリア経由ではなく、航空会社にも本日問い合わせをしたところ現時点では渡航に問題はないとのことでした。
現地の様子も詳しく教えて頂き参考になります。

すべて読む

新型コロナウィルス感染症の制限は?

新型コロナウィルス感染症による日本人の制限は如何ですか。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

バルセロナではテレビではコロナウイルスの件での報道が多いですが、街に出るとあまり気にしていない感じがします。 私は宿やっていますが渡航制限などは今は出されてなく、通常通りお客様が来ています...

バルセロナではテレビではコロナウイルスの件での報道が多いですが、街に出るとあまり気にしていない感じがします。

私は宿やっていますが渡航制限などは今は出されてなく、通常通りお客様が来ています。(キャンセルも多いですが)

タケマルさん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございます。このままで行くと予定通り5月13日からバルセロナに行きたいと思います!

すべて読む