ザキトモさんが回答したバルセロナの質問

バルセロナでの移動手段について

バルセロナでの移動手段について教えてください。

タクシー利用をしたい時の有効なアプリなどあれば教えて頂きたいです。
UBERは登録してるのですが使えますか?

電車やバスなど利用する場合に乗り放題パスみたいなのはあるのでしょうか?
観光利用できそうなものがあれば教えてください。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 バルセロナ在住のザキトモと申します。 バルセロナ内のUBERはほぼ使えなくて、アプリですと Cabify Freenow がよく使われています。 そうでなくてもタ...

はじめまして。
バルセロナ在住のザキトモと申します。

バルセロナ内のUBERはほぼ使えなくて、アプリですと
Cabify
Freenow
がよく使われています。
そうでなくてもタクシーがよく流しでありますので通常でタクシーに乗っても問題ありません。

地下鉄、バス、メトロの共通券のT-CASUALは10回券で11.35€で1回券が2.4€ですので多く乗る場合は10回券がお得です。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

スペインは日差しが厳しいのでサングラスがあったほうがいいです。 スペイン人は陽焼けが好きですので日傘している人はいないですが、アジアの人で日傘している人はたまに見かけます。

スペインは日差しが厳しいのでサングラスがあったほうがいいです。

スペイン人は陽焼けが好きですので日傘している人はいないですが、アジアの人で日傘している人はたまに見かけます。

すべて読む

バルセロナ市内からエルプラット空港への移動

早朝に、タクシーでエルプラット空港へ移動したいのですが、どのようにタクシーを呼べば確実でしょうか?7時発の飛行機なので、5時には市内を出ようと思っています。きちんとタクシーを呼べるか心配です。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

朝5時であれば流しのタクシーがあります。 黄色と黒のタクシーが流れております。 また不安な場合、私も車にて空港送迎を行っております。 8000円になります。

朝5時であれば流しのタクシーがあります。
黄色と黒のタクシーが流れております。

また不安な場合、私も車にて空港送迎を行っております。
8000円になります。

すべて読む

モンセラートでの夕方のミサ(聖歌隊)の見学について

来年3~5月くらいでスペイン旅行を計画しています。できれば、ホテル アバトシスネロスに泊まって夕方のミサを見学したいのですが、ネットではホテルの予約が取れません。予約する方法はありますでしょうか。
また、空港に迎えに来ていただき、モンセラート観光後夕方のミサを見学してからバルセロナ市内のホテルまで案内していただける方がおられたらお教えください。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

モンセラットのホテルに関してはサイトを見ていますと12月分までの予約ができるようで、来年3月〜5月はまだのようです。 1〜3ガツ頃には予約できると思います。 空港までお迎えし、夕方に...

モンセラットのホテルに関してはサイトを見ていますと12月分までの予約ができるようで、来年3月〜5月はまだのようです。

1〜3ガツ頃には予約できると思います。

空港までお迎えし、夕方にモンセラット
へ行きバルセロナ市内のホテルへ私の車で案内が可能です。
料金は4時間15000円、6時間22500円
になります。

peko2さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
計画検討してみます。

すべて読む

日本帰国のためのPCR検査について

はじめまして。お尋ねしたいことがあります。

秋にヨーロッパに旅行の予定です。
日本→パリ4日→バルセロナ3日→CDG(帰国)
の予定で、72時間以内のPCR陰性証明はバルセロナにて行わないとならないと考えております。

その際に不安なことが滞在する3日間の曜日
なのですが、金・土・日の週末なのです。
検査を受けることはかのうなのでしょうか?

また、フランスからスペインへの入国に関しても
何か証明が必要なのでしょうか、、、、。

緩和が進む状況で今後も変更されることはあるかと思いますが、
日程の組みなおしをする場合、ホテルのよやくへんこうが伴いますので
現時点でのご回答を頂けましたら助かります。

当方50代半ばでネットで調べてもどうにも難しく、
お尋ねすることに致しました。
回答お待ちしております。宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

下記のセンターでは週末でもPCR検査を行なっております。  また日本大使館のリストにも載っておりますので、日本のフォーマットにも対応しております。 Centre Mèdic Traves...

下記のセンターでは週末でもPCR検査を行なっております。
 また日本大使館のリストにも載っておりますので、日本のフォーマットにも対応しております。

Centre Mèdic Travessera
住所 Travesera de Gracias 285

934 08 91 05
https://maps.app.goo.gl/fPzjB64ZHf6TJiYo9

フランスからスペインへの入国に関しては
EUのワクチン証明書
PCR検査の陰性証明書
抗体検査の陰性証明書
を求められます。
よって抗体検査が安価なのでよろしいかと思います。

Fumikaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
色々検討する重要な情報を頂けました。

すべて読む

空港お迎えからチェックインまで

お世話になってます。
どのサービスを頼めば良いのかわからないので、下記のような予定に対応いただけるのか質問です。
(ちなみに、できれば女性の方にお願いしたいです。)

空港着が朝8時です。
ホテルのチェックインまで時間があるので、空港〜ホテルチェックインまでのサポートを希望します。

イメージは、空港でSIMカード入手→ホテルまでの移動(移動手段はご相談)→ホテルで荷物預けたい→近くの地下鉄とバスの乗り方レクチャーなど→お茶?ランチ?→チェックイン

金額の相場もわからないので、目安がわかればありがたいです。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 ザキトモと申します。 車での空港お迎え SIMカード購入 ホテルへのチェックイン(荷物預け) お茶 ランチ に関してですが、 ホテルへの荷物預けの時点でチ...

はじめまして。
ザキトモと申します。

車での空港お迎え
SIMカード購入
ホテルへのチェックイン(荷物預け)
お茶
ランチ

に関してですが、
ホテルへの荷物預けの時点でチェックインでき、部屋に入れる時間に鍵をもらうだけですので

車での空港お迎えからSIMカード購入手伝い、ホテルでの荷物預け(チェックイン)、観光のレクチャーといった感じで12,000円で行っております。

できれば女性との事で、私は男性になりますがもしよろしければご検討いただければ幸いです。

yulocoさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます^^
検討させていただきます

すべて読む

日本からの渡航制限について

航空券を取ってしまったあとなのですが、現在結局のところ日本からバルセロナへ観光目的での入国はワクチン接種をしていれば問題無しなのでしょうか?
不安になってきたのでよろしくおねがいします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はい。 スペイン入国では ・ワクチン証明書 もしくは ・PCRの陰性証明書 で大丈夫です。 下記のサイトでQRコードを取得すればスペイン入国の際にQRコードを読み取るだけで入国で...

はい。
スペイン入国では
・ワクチン証明書
もしくは
・PCRの陰性証明書
で大丈夫です。

下記のサイトでQRコードを取得すればスペイン入国の際にQRコードを読み取るだけで入国できます。

https://www.spth.gob.es/create

yulocoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます!
サイト確認してみます。

すべて読む

モンセラートと乗馬体験

デイトリップで、できればモンセラートと乗馬ができるものを探しています。
半日のものは見つけたのですが、乗馬体験が1時間に満たないとのことです。
できれば2時間~3時間体験したいです。モンセラートにも行きたいので、一日で両方できればベストなプランです。
何か情報があればよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 ザキトモと申します。 下記のサイトではモンセラットの麓での3時間半の乗馬のコースがあります。 毎日10時開催のようです。 https://www.civitatis....

はじめまして。
ザキトモと申します。

下記のサイトではモンセラットの麓での3時間半の乗馬のコースがあります。
毎日10時開催のようです。
https://www.civitatis.com/es/barcelona/paseo-caballo-montserrat/

この後にモンセラットの修道院に行き、バルセロナに戻るコースを車での送迎付きで対応できます。

【スケジュール】
8時半バルセロナ出発
10時:乗馬
13時半:乗馬終了
14時モンセラット
16時半バルセロナ戻り

計:8時間

30,000円(車での送迎サービス付き)

以上ご検討ください。

drymangoさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
一人当たりの予算でしょうか?
正直そこまでの予算は考えていませんでした。

また、雨の場合はどうなるのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの追記

車一台ですので1~4名までの料金になります。
4名であれば割安ですが、1名ですと割高になってしまいますね。

お一人様で行けるようであれば直接サイトから申込み行っていただいて結構です。

雨天で乗馬が開催されない場合、モンセラットのみでも希望の場合半日対応(4時間15000円)でのガイドも可能です。

すべて読む

バルセロナ市内宿泊 車どうすれば…

2021年11月上旬にバルセロナへ車で旅行する予定です。宿泊は Ayre Hotel Rosselló を考えているのですが、車をどうすればよいか迷っています。ホテルに駐車場はあるようですが、ZBEエリアを走行するには予め申請が必要とのこと、申請が通るまで時間がかかりそうで(15営業日くらい!?)予定日に間に合うかどうか...という状態です。←この認識であっていますでしょうか?
このような場合、他にどのような選択肢がありますでしょうか。わかりづらくて申し訳ないですがご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、ザキトモさん

ザキトモさんの回答

はじめまして。 この件ですが、下記のサイトに詳細が載っていますが、 https://www.zbe.barcelona/zones-baixes-emissions/vehicles-a...

はじめまして。

この件ですが、下記のサイトに詳細が載っていますが、
https://www.zbe.barcelona/zones-baixes-emissions/vehicles-afectats.html

2021年4月からはバンがダメ(カテゴリーN1、ガソリン車2000年以前、ディーゼル2005年前)
2022年1月からトラック(N2.N3)小さいな車(M2)2005年、2006年前の
車となっております。

よって車が新しければ罰金の対象になりません。

A partir de l'1 d'abril del 2021, furgonetes (categoria N1) de benzina anteriors a la norma Euro 3 (habitualment matriculades abans del 2000) i les dièsel anteriors a la norma Euro 4 (habitualment matriculades abans del 2005 o 2006).
A partir de l'1 de gener del 2022, camions (N2, N3) i autocars petits (M2) anteriors a la norma Euro 4 (habitualment matriculats abans de 2006 o 2007).

アントワープ在住のロコ、marronnierさん

★★★★★
この回答のお礼

ザキトモさん

ご回答ありがとうございました。
うちの車は新しいのですが、外国車なのでまた扱いが違うかもしれません…
お送りいただいたサイトを熟読してみます。

すべて読む