オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうと

返信率

ゆうとさんが回答したオークランド(NZ)の質問

単身で長期留学予定の13歳女子にお奨めの居住区ってありますか?

13歳の娘が来年1~2月からオークランドのセカンダリースクールに留学する予定です。留学エージェントさんからは各学校についての情報やお奨めの学校のリストなども頂いて、近々、娘と一緒にオークランドに行って、学校見学をしようと準備をしています。これまではもっぱら各学校の情報をもとに入学候補先を絞り込んできましたが、ホームステイ先は学校側が学校にほど近いホームステイ先を紹介します、という話をお伺いして、居住区から入学候補先を絞り込むアプローチも必要ではないかと思っています。娘は生まれも育ちも東京で、自宅から徒歩圏内に駅やコンビニなどがある住環境に慣れてしまっているので、あまりギャップがなさそうな中心部がいいのかなと、現地事情を何も知らずに思ったりしています。が、「いやいや、〇〇地区がお奨めです」とか、「どこでも似たりよったりです」とか、「〇〇地区は女子留学生に人気です」とか、「〇〇地区には日本人コミュニティがあったりします」とか、ありましたら、是非、現地の生情報を教えてください。よろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

こんにちわ。やはりオークランドcity周辺だと日本人もそれなりに居て、日本レストランやケーキ屋さんもあります。学校がどの辺かはわかりませんが、city周辺がオススメかと思います?

こんにちわ。やはりオークランドcity周辺だと日本人もそれなりに居て、日本レストランやケーキ屋さんもあります。学校がどの辺かはわかりませんが、city周辺がオススメかと思います?

007_JBさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。皆様からシティ周辺がお奨めとのご意見が多いようなので、ショートリストは作り直した方がよさそうな感じがしてきました。大変参考になりました。

すべて読む

カウリツアーについて

ロコの皆様に質問です。

オークランドで丸1日自由な時間があり、カウリを見に行きたいと考えていますが
ワイポウアフォレストとワイタケレではどちらがお勧めでしょうか。

カウリの迫力が圧倒的にワイポウアフォレストの方が勝っているのなら
オークランドから少し離れてはいますが、せっかくですので見に行きたいと思いますが
ワイタケレでも同じような大きさの迫力あるカウリを何本か見ることが出来るなら
時間的に他の観光が出来るのも魅力的だと思い悩んでいます。

今回の旅行は買い物がメインではなく、自然の風景や街並みを中心に予定しています。
どちらの場合も車の運転ができないので、ツアー参加を検討しております。

皆様のお知恵を拝借できると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

こんにちわ。ワイタケレがオススメです!ワイタケレcityにあるgoose brothers restaurant のハンバーガーが美味しいのでランチするのも良いかと思います!

こんにちわ。ワイタケレがオススメです!ワイタケレcityにあるgoose brothers restaurant のハンバーガーが美味しいのでランチするのも良いかと思います!

kiwi2017さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
またランチ情報もありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

9月末の服装&1泊半で回る観光お薦めスポット

9月末の服装はどの位がベストでしょうか?

港の側のホステルに泊まり、今の所はワンツリーヒル&パネールはマストで考えてて。
ワイナリーに個人で行きたくて、公共機関で行けるor送迎ある所を探してます。(ツアーで終日回るほど時間ないのと、一軒回れば満足で)

ニュージランドらしさや、お洒落な雰囲気の場所でお薦めありましたら、教えてください☆

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

こんにちわ。9月末の気温は昼間は暖かく半袖で大丈夫なくらいです。夜は少し肌寒いと感じる時もあるので長袖をオススメします。 ワイナリーですが、villa Maria とクメウ、waiheki i...

こんにちわ。9月末の気温は昼間は暖かく半袖で大丈夫なくらいです。夜は少し肌寒いと感じる時もあるので長袖をオススメします。
ワイナリーですが、villa Maria とクメウ、waiheki islandの3ヶ所が有名で行きやすいかと思います、cityから船で40分くらいでwaiheki island に行けます。自分は半日ツアーしか、参加したことないですが、とても良かったですよ!

参加したのはwaiheki island wine tourで、1人125ドル、時間は11時から3〜4時までのコースです。ワイヘキ島にある3ヶ所のワイナリーをツアーで、回ります。最後にオススメのランチできる場所をツアーの人に教えてもらえるので便利です!もちろん島ではツアーの人が送り迎えしてくれますよ!(ランチ代別料金)

lovetravel25さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます☆
ツアー以外で1箇所だけ回りたい、、とゆう質問なのですが、、

書き漏れてしまいましたが、ワイヘケ島のワイナリー気になって調べたのですが、ワイヘケの港からのアクセスが心配で質問でしました。
via Mariaも気になってましたが、やはりワイヘケの方が良さそうですね。

すべて読む

35年ぶりニュージーランド!

ロコのみなさんこんにちは。来年2月上旬にニュージーランドへ行きます。前回はパッケージツアーでしたが、今回は個人旅行で南島はレンタカー利用です。以下の事を教えていただけると嬉しいです。

ロトルア:マオリの文化を感じたいならミタイビレッジ、テ・プイア、タマキビレッジどこが良いでしょう?

テカポ、クイーンズタウン:お薦めのレストラン(夕食)教えて下さい。

ダニーデン:夕方6時頃到着予定で、それから駅舎等、有名建築見て回れますか?翌日は17時発の便までの時間で、ラーナック城とオタゴ半島に行きたいのですが、時間が足りませんか?

他にも、モーテルを何日か利用予定ですが、初めてなのでアドバイスがあればお願いします。食料の調達は都市部近辺でしておいた方が良いのですよね?

ロトルアとダニーデンではロコのどなたかとご一緒できればいいなと考えています。どうぞよろしくお願いします。

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

こんにちは。ロトルアのミタイビレッジなら行ったことあります。マオリのディナー付きで参加しましたが、大満足でした。バイキングスタイルで雰囲気も良かったですよ?

こんにちは。ロトルアのミタイビレッジなら行ったことあります。マオリのディナー付きで参加しましたが、大満足でした。バイキングスタイルで雰囲気も良かったですよ?

みるくさん

★★★★
この回答のお礼

ゆうとさん、ありがとう!
うーん、ミタイかタマキか、当分悩みます!

すべて読む

北島おすすめのコースを教えてください。

11月3日から9日間程度、新婚旅行でニュージーランドを計画しています。
二人ともアウトドアが好きでドライブで観光地をわまりながら、日帰りでできるトレッキングと、温泉、乗馬をしたいなと思います。
主人は列車にも乗ってみたいとはいうのですが、日数的にも厳しいかなと。
私はキャンピングカーの旅も憧れるのですがそんなに大きな車が運転できるかという不安もありますし。
オークランドを起点に回りたいなと思うのですが、おすすめのコースなどあれば教えてください。

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

こんにちわ。自分が行ったことのある場所で良かったコースを紹介しますね!日帰りでもいけるのですが、トレッキングと温泉がオススメの場所が少し離れているので、一泊をオークランド外でオススメします! ...

こんにちわ。自分が行ったことのある場所で良かったコースを紹介しますね!日帰りでもいけるのですが、トレッキングと温泉がオススメの場所が少し離れているので、一泊をオークランド外でオススメします!
はじめに、オークランドからバスで2時間40分くらいの場所にタウランガと言うトレッキング(山登り)で有名な場所があります!晴れたときの頂上からの景色はハワイ同等だと思います!自分も3回ほど登りました^ ^ タウランガの山のふもとには海沿いのカフェや有名なアイスクリーム屋もあるので、山登りの後、休憩できます。タウランガからバスで1時間ほどの場所に温泉で有名な場所、ロトルアがあり、そこで一泊するのが良いかと思うますよ^ ^
電車ですが、オークランドcityから近場までなら電車簡単にすぐ乗れるので、オークランド周辺を観光するときに乗れるかと思います。
参考になるかわかりませんが、なにか質問あれば聞いてください!

すべて読む

7月上旬にオークランドで自由行動があります!

7月上旬にオークランドに仕事絡みのツアーで滞在します。1日だけ一人での自由行動があるのですが冬でもおすすめの場所や美味しいレストラン(ステーキ等)を教えて下さい!またもしタイミングが合えばアテンドして頂ける方、お返事お待ちしております!

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

こんにちわ。ステーキと言ったら自分の場合angus ステーキです! お店はcityの中心近くに位置していて、Auckland 駅からも近いです! ⬇︎アドレスになります。 8 Fort L...

こんにちわ。ステーキと言ったら自分の場合angus ステーキです!
お店はcityの中心近くに位置していて、Auckland 駅からも近いです!
⬇︎アドレスになります。
8 Fort Ln, Auckland, 1010

koyumiyukiさん

★★★★★
この回答のお礼

ゆうとさん、ありがとうございます!

アンガス、人気ですね!
参考にさせて頂きます(*^^*)
お返事ありがとうございました!

すべて読む

NZで日本人においしい食べ物教えて!

はじめまして。高2の息子がクライストチャーチから車で30分位の街に留学をしています。
ホストファミリーとは仲良くやっているようなんですが、出される食事がどうしても合わないらしいのです。

全く料理をした事がない彼。
ポットやレンジも無く、調理器具はオーブンしかないとのことなんです。何かそちらでスーパー等で買って自分で簡単に食べられる…コレは手軽でなかなかおいしいという食べ物があればぜひ教えてください。

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

こんにちわ。クライストチャーチにあるcountdown (日本で言うスーパー)には恐らくアジアン食コーナーがあると思います。そこになら韓国や日本のカップ麺やタイカレー(インスタント)などが売って...

こんにちわ。クライストチャーチにあるcountdown (日本で言うスーパー)には恐らくアジアン食コーナーがあると思います。そこになら韓国や日本のカップ麺やタイカレー(インスタント)などが売ってます。日本のカレーのルウもあるはずです…食に慣れるのは大変だと思いますが、こればかりは慣れるのが1番かと思います?

anriさん

★★★★★
この回答のお礼

ゆうとさんこんにちは。
回答ありがとうございます?
男性の意見、参考になります!
英語もままならないので…どれを試しに買ってみればいいのかも悩む所なのかもしれません。。。
最後は帰りたくない…って位慣れ親しんでくれることを祈ります(^^)⭐️
ありがとうございます✨

すべて読む

ニュージーランド現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

申し訳ありませんが、お力になれなさそうです

申し訳ありませんが、お力になれなさそうです

すべて読む

Aucklandのレストランのことを教えてください

はじめまして、東京で会社員をしていますきよみと申します。
来週から観光ではじめてNew Zealandを訪れます。Auckland滞在2.5日というタイトなスケジュールですが、地元のワインを堪能し海をみながらのんびりできたらいいなあと思っています。(海水浴をしたかったのですが、在住の方のブログ等を拝見していますともうそんなに暑くは無いようですね…)
お勧めのオーガニックフードレストラン,カフェや、オーガニックコスメを扱うスーパーマーケットやコスメストアを教えて頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

おはようございます☀ 海を眺めながらのレストランなら此処がオススメです!http://www.defontein.co.nz/menu.html 場所はmission bayという砂浜がある...

おはようございます☀
海を眺めながらのレストランなら此処がオススメです!http://www.defontein.co.nz/menu.html
場所はmission bayという砂浜があるビーチです。休日は賑わっていますし、美味しい有名なアイスクリーム屋さんもありますよ!^ ^
また一日かけてwaikeke islandというオークランドから船で30分くらいの島でワイナリーで食事もオススメします? ワインツアーに参加もありですね^ ^ オススメのワインツアーも一応サイト貼っておきます!
http://www.waihekeislandwinetours.co.nz/

kiyomiさん

★★★★★
この回答のお礼

ゆうとさま
宿泊先はmission bayですので、頂いた情報参考にさせていただきます!!
有難うございます^^

すべて読む

100円・1000円・10000円で、ニュージーランドで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、現地において、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさんの回答

ニュージーランドは物価が比較的高いと思いますなので、100円で例えばパン屋さんへ行き、安いパンを1つ買えるか買えないかだと思います(~_~;)1000円となると安い昼ランチがcityで食べられま...

ニュージーランドは物価が比較的高いと思いますなので、100円で例えばパン屋さんへ行き、安いパンを1つ買えるか買えないかだと思います(~_~;)1000円となると安い昼ランチがcityで食べられますよ!10000円ではやれることが増えますね、例えばいいレストランに行ったり、その後映画鑑賞したりですかね♪
あくまで個人的な意見です

すべて読む