あすさんが回答したミュンヘンの質問

ミュンヘン中央駅周辺の夜の治安について

こんにちは。

ミュンヘンに7月に1週間個人旅行に行きます。
期間中、オプショナルツアーに参加し、ヴィース教会やお城巡り、または電車でザルツブルグに行く予定です。
同時に夜は、バイエルン歌劇場でオペラを見たり、レジデンツのコンサートを身に行く予定です。
ホテルは、日本人に人気らしいEden Hotel Wolffを予約済みです。
駅に近いので空港からの移動にも便利だし、お城巡りの集合時間が早いのでいいかなと思っていました。

ところが、中央駅周辺は治安が悪く、特に夜間は危険らしいと知りました。
特に今回はオペラやコンサートに行くため(おそらくコンサートやオペラの終了時間は22時を過ぎると思います。日日没は21時ごろなので、もう真っ暗になっていると思います)、心配になってきました。
女性1人ということもあり、今から旧市街のホテルを探しなおし予約し直す方が良いのか(といってもオペラフェスティバル期間中の旧市街のホテルはあまりにも高いです)、分からなくなってきました。

ミュンヘン中央駅(ホテルは北側)周辺の夜間は、危険、怖いという感じなのでしょうか?
今回初めて行くため、全く想像がつきません。

アドバイスをいただけると有難いです。

ミュンヘン在住のロコ、あすさん

あすさんの回答

こんにちは。安全に関することはもちろん、気をつけるにこしたことはないので、大丈夫ですよ!とは言えないのですが...。ドイツでは一般的に、中央駅の周りは治安が悪化します。と言っても、特にミュンヘン...

こんにちは。安全に関することはもちろん、気をつけるにこしたことはないので、大丈夫ですよ!とは言えないのですが...。ドイツでは一般的に、中央駅の周りは治安が悪化します。と言っても、特にミュンヘンは安全なドイツの中でも特に安全な街なので、そんなに怖がらなくても大丈夫かと。例えば私は、ニューヨークの街中を夜歩く方が、ミュンヘンの中央駅の周りを夜歩くより、ずっと怖かったです。

ダウンタウンから歩いてくると、Linsenstr. (リンセン通り)を界に治安が少し悪くなるので、確かにあまり良くない地域にはあるのですが、Linsenstr.からホテルまでは歩いて2、3分です。そして、中央駅の周りはやはり交通の弁がいいので、ホテルも密集していて、人通りもあります。私は、予約をキャンセルするまでのことはないと思うのですが...。予約をキャンセルするくらいなら、少し怖いなと思ったらタクシーに乗っちゃえば、一人で歩くよりずっと安心ですよ!ただもしもホテルのキャンセル料がかからず、予約をし直すのであれば、女性お一人でどこだとより安心かお教えするので、ご連絡ください。

すべて読む

ドイツ旅行のプラン作りを手伝ってくださる方

6月10日から2週間ほどかけて、ドイツを一人で巡る予定です。
ベルリン→ハンブルク→デュッセルドルフ&ケルン→フランクフルト&ハイデルベルク→ミュンヘン
の予定です。
おすすめの交通手段やホテルをアドバイスくださる方、よろしくお願いします。
将来ハイデルベルクに留学したいと思っていて、その下見も兼ねていきます。

ミュンヘン在住のロコ、あすさん

あすさんの回答

こんにちは。とても良い旅行計画ですね☺️ドイツを全体的に網羅できています。ハイデルベルクは美しい街ですし、大学も由緒正しい有名な大学です。是非応援します! 私は旅行計画全ての街に何度も行っ...

こんにちは。とても良い旅行計画ですね☺️ドイツを全体的に網羅できています。ハイデルベルクは美しい街ですし、大学も由緒正しい有名な大学です。是非応援します!

私は旅行計画全ての街に何度も行ったこと(もしくは住んだこと)がありますので、是非お手伝いさせて下さい?

交通手段は電車かバスです。電車ならGerman rail passが便利です。バスならFlix bus等々が走ってます。電車の方が基本的には速いので、予算に合えば電車の方がおすすめです。

ホテルもご予算に合わせて提案致しますので、一度プロフィール欄よりご連絡下さい。どうぞよろしくお願いします?

すべて読む

ドイツから日本への転送して頂ける方を探しております。

はじめまして。 初めてこちらを利用します。

ドイツのサイトから購入した商品を受け取り、ドイツから日本へ発送代行していただける方はいらっしゃいますでしょうか?
個人や会社も含めてドイツから日本へ商品を転送してもらえるサービスを探しています。
どなたかご存知の方はお返事いただけますと幸いです。

(詳細)
1.商品はアパレルになります。
2.購入は当方で行いますので、受け取りと発送をお願いします。
3.丁寧に梱包頂ける方

ミュンヘン在住のロコ、あすさん

あすさんの回答

はじめまして。私でよろしければ、お手伝い致します。詳細をメッセージで頂けますか?どうぞよろしくお願い致します。

はじめまして。私でよろしければ、お手伝い致します。詳細をメッセージで頂けますか?どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

ジャーマンレイルパスとスケジュールについて

何度も申し訳ありません。

当初ANAの特典航空券で7月にミュンヘンに行き、月曜日発でミュンヘンに6泊し日曜日ミュンヘン発(6泊8日)で帰国します(航空券を変更し、1日滞在を延長しました)。
今回の旅行はとても楽しみにしていて、すでにオペラやコンサートやヴィース教会へのオプショナルツアーを予約済みです。

スケジュールとしては、ミュンヘン6泊予定なので、すべて日帰り旅行です。
具体的には、月曜日ミュンヘン着、
火曜日ICEでザルツブルグ日帰り、
水曜日ビュルツブルグにICEで日帰り、
木曜日ヴィース教会とノインシュバイン城のオプショナルツアーとコンサートを予約済み、
金曜日は夜にオペラを予約済みなので、日中はミュンヘン市内観光と買い物、
土曜日はICEでニュルンベルグとバンベルグかもしくはアウグスブルク、
日曜日にミュンヘン郊外のお城に行ってその日の21時ころの便で帰国予定です。
体調によっては、水曜日ビュルツブルグ日帰りと土曜日のニュルンベルグは逆パターンになるかもしれません。
(本来であれば、ミュンヘンからニュルンベルグ、ビュルツブルグと続けてまわれば良いのですが、急遽日程変更になったため、身動きがとれません。今回の旅行の大きな目的の1つが、「ザルツブルグの街を自由に歩きたい」があるため、今回の日程で1番最初にやりとげたいです。)

電車の移動時間を減らしたいので、移動はICEを使う予定です。あんまり時間に縛られることなく気分で旅行したいのが本音です。
調べるとジャーマンレイルパスは3日間タイプがあり、フレキシーであれば、連続した3日間でなくても良いらしいのですが、上記のような飛び飛び日帰り旅で、使えるのでしょうか?
ジャーマンレイルパスは、イメージでいうと「乗り降り自由の新幹線自由席」(もしどうしても座りたければ、座席指定券が必要)という感じでしょうか?ザルツブルグにもこのパスだけでICEで往復できるのでしょうか?
さらにフレキシーは郵送のようですが、現地購入可能でしょうか?
他に良いまわり方はあるでしょうか?
ご助言いただけると有難いです。宜しくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、あすさん

あすさんの回答

こんにちは。ザルツブルグ、とってもきれいな街ですよね☺️ジャーマンレイルパスで、ザルツブルグ行けますよ。乗り降り自由の新幹線自由席という認識でバッチリです。予約されている席は席もしくは窓のところ...

こんにちは。ザルツブルグ、とってもきれいな街ですよね☺️ジャーマンレイルパスで、ザルツブルグ行けますよ。乗り降り自由の新幹線自由席という認識でバッチリです。予約されている席は席もしくは窓のところに予約がされている区間の表示があるので、その表示がない席もしくは、区間外なら、座って大丈夫です。

さてフレックスのチケットですが、1ヶ月以内であれば、飛び飛びの日にちで大丈夫です。現地購入も、ミュンヘン空港とミュンヘン主要駅で可能です。が、並んでいることも多いですし、英語を喋れる方が対応して下さるとも限らないので、できれば事前に購入しておくことをおすすめします。

他にもご質問がありましたら、お気軽にどうぞ☺️

すべて読む

ポケットWifiのレンタル

ミュンヘンにお住いのみなさま、こんにちは。
成田にてポケットWifiのレンタルを忘れてしまったのですが、どうにかこちらでモバイルWifiを即時でレンタルできないでしょうか。

ホテルのフロントでは現地でSIMカードを入れて通信することも提案されたのですが、どうしても旅行中に一度ビデオ通話をしなければならないので、通信速度が速いものが必要です。

どこかミュンヘン市内・近郊で借りられるところがあればご提案いただけないでしょうか。
またご提案頂けました方にご案内をお願いしたいのですが、ご都合いかがでしょうか。

ミュンヘン在住のロコ、あすさん

あすさんの回答

はじめまして。ポケットwifiのレンタルの件、拝見しました。今色々と調べてみたのですが、ミュンヘン市内もしくは空港で即日レンタルできる会社はありませんでした。どのレンタル会社も郵送という形になり...

はじめまして。ポケットwifiのレンタルの件、拝見しました。今色々と調べてみたのですが、ミュンヘン市内もしくは空港で即日レンタルできる会社はありませんでした。どのレンタル会社も郵送という形になり、速達を使っても1〜2日かかってしまうようです。お急ぎでいらっしゃいましたら、ホテルの方もおっしゃる通り、やはりSIMカードを購入する方が良さそうです。ミュンヘン市内であれば4Gが通っているので、ビデオ通話も問題なくできますよ?何GBほど必要か、おわかりになりますか?

ー以下、追記ですー
もう少し調べて見たら、ポケットワイファイを購入できるお店を、ミュンヘン空港で見つけました。こちらの機器を150ユーロで購入したうえで、一日8ユーロのネットワーク使用料を支払うと、明日のうちにポケットWi-Fiが手にはいります。
https://www.skyroam.com/eu/wifi-pricing

レンタルはやはり色々と検索して見たのですが、難しそうです。良い回答ができず、申し訳ありません。ドイツではSIMカードを購入するのが主流なので、ポケットWi-FI自体が珍しいんです...。もしもSIMカードの購入を検討なさるのであれば、ドイツ語通訳として、明日お伴します。ダウンタウンで簡単に購入できるので、そんなに気負わなくても大丈夫ですよ!私の経験上、値段は1GBごとに10ユーロくらいです。

すべて読む