yukinaさんが回答したフィレンツェの質問

ローマからナポリの電車の遅れ具合

ローマ発の電車でナポリまで行き、その後ナポリからツアーに参加を予定しているのですが、電車は何分くらい遅れることが多いでしょうか?
ナポリ8時着予定の電車に乗り、8時30分出発のツアーに参加したいのですが、危ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 イタリアの電車の遅れは、運によりけりというところがあります。 一般的に、始発の電車は遅れが少ないので、乗られる電車が始発なのか、それとも北から来る電車なのかをチェックす...

こんにちは。

イタリアの電車の遅れは、運によりけりというところがあります。

一般的に、始発の電車は遅れが少ないので、乗られる電車が始発なのか、それとも北から来る電車なのかをチェックするのも有効です。

参加されるツアーの条件にもよるかと思います。もし遅れた場合に途中から参加できるか、返金の条件などで決められるのもよいと思います。
定刻に電車が着く場合ももちろんありますので、メリットを考慮されて決められるのがよいと思います。

すべて読む

トレニタリアのEconomyの「Me&You」クラス

トレニタリアのEconomyに「Me&You」というクラスがありますが、これは2名割引ということでしょうか?また、外国籍でも購入しても大丈夫なチケットでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 トレニタリアの「Me&You」は、大人2名で予約すると、2名が割引になるというチケットです。 割引率はチケットによりますが、最大で50%まで割引になります。 ビジネス、プ...

こんにちは。

トレニタリアの「Me&You」は、大人2名で予約すると、2名が割引になるというチケットです。
割引率はチケットによりますが、最大で50%まで割引になります。
ビジネス、プレミアムも対象になります。
外国籍でも購入できます。
なお、交換や返金のできないチケットですので、お気をつけください。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

教えていただきありがとうございます!
参考になりました。

すべて読む

アルベロベッロからマテーラまでホテルの送迎サービス

アルベロベッロに泊まって、翌日にマテーラに行きたいのですが、
ホテルにお願いしたら送迎してくれると聞いたのですがどのホテルでもやっているものなのでしょうか?
送迎サービス以外だとバーリを経由して公共交通で行くか、タクシーを予約しておくか、になるかと思いますが、おすすめの移動手段があれば教えていただきたいです。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 アルベロベッロからマテーラへの送迎ですが、ホテルにお願いすればたいていどこのホテルでも送迎をアレンジしてくれますので、聞いてみるとよいと思います。(もしかしてB&Bなど小さいとこ...

こんにちは。
アルベロベッロからマテーラへの送迎ですが、ホテルにお願いすればたいていどこのホテルでも送迎をアレンジしてくれますので、聞いてみるとよいと思います。(もしかしてB&Bなど小さいところは、送迎の予約サービスをおこなっていないところもあるかもしれませんが、もしホテルが送迎サービスをアレンジしていない場合は、ホテルに送迎サービスをしているところを紹介してもらうとよいと思います)

送迎サービス以外では、バーリ経由で公共交通機関、またはタクシーになります。
お荷物が多い、時間がかかっても問題ない、費用を節約したいという場合は公共交通、時短と快適さを重視したい場合は送迎車またはタクシーを利用されるとよいと思います。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

yukinaさん
ご回答ありがとうございます。
タクシーを調べてみたら30ユーロくらいかかりそうだったので、先にホテルに問い合わせてみようかと思っています!
ありがとうございました!

すべて読む

ナポリからカターニアへの行き方

ナポリからカターニアへ行く方法を探しています。
飛行機で1時間程度で行けそうなのですが、ライオンエアーとeasyjetというところなんですがあまり口コミ(事故や遅延など)が良くなく、使わない方がいいのかな…と思っています。
その他ナポリから行く方法や、飛行機の評判などわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
またはローマからカターニアへいった方が安パイでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 ナポリからカターニアですと、格安航空会社になるかと思いますので、格安航空会社が不安なようでしたら、ローマからITAで直行便で行くことができます。 格安航空会社は、費用を...

こんにちは。

ナポリからカターニアですと、格安航空会社になるかと思いますので、格安航空会社が不安なようでしたら、ローマからITAで直行便で行くことができます。

格安航空会社は、費用をおさえたいときは便利ですが、荷物の制約やサービスも限られているので、利用する際は条件をきちんとチェックすることをおすすめします。

どうぞお気をつけてイタリアを楽しんでください。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります!

すべて読む

FFP2マスクどこで手に入れるのが良いですか?

9月末まで公共交通などはFFP2マスクの着用が必要と大使館HPで確認したのですが、
FFP2マスクどこで買えますか?またどこで手に入れるのがお得でしょうか?
9月末にヴェネツィアの空港に到着する予定です。

6月16日から9月末まで有効

1 以下の交通機関の利用はFFP2マスク着用が義務付けられる。
 ・州間の船舶、フェリー
 ・州間の鉄道(インテルシティー、夜行インテルシティー、高速鉄道)
 ・複数の州を結ぶ行程を継続的又は定期的に運航する旅客輸送バス
 ・運転手付きのレンタルバス
 ・地域又は州の公共交通機関
 ・小学校、中学校、高校の生徒専用の交通機関
 
2 医療施設、介護施設、ホスピス等の従事者、利用者、訪問者には、9月末までマスク着用が義務付けられる。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 FFP2マスクは、スーパーや薬局で手に入れることができます。 到着してすぐ使われるようでしたら、空港の薬局で手に入れると便利です。 お得に購入できるのはスーパーです。 ...

こんにちは。

FFP2マスクは、スーパーや薬局で手に入れることができます。
到着してすぐ使われるようでしたら、空港の薬局で手に入れると便利です。
お得に購入できるのはスーパーです。

どうぞお気をつけてイタリアを楽しんでください。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました!

すべて読む

イタリアの行った方がいいと思った場所教えてください!

こんにちは。
イタリアに9/25ベネチア着 ~ 10/8カターニア着 で観光に行くのですが、
イタリア内で行ってみて良かった、初めて行く人にオススメしたい場所や、食べ物、お店などなど、、
ここ良かった!って思ったところ教えていただけるとありがたいです!

また時期的に気をつけるなどあれば教えてください!
ぜひよろしくお願いします!

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 ベネツィアからカターニアまでと、北から南まで観光されるのですね! はじめてのイタリアとのことで、はじめてでしたら、やはりミラノ、フィレンツェ、ローマは外せないかと思いま...

こんにちは。

ベネツィアからカターニアまでと、北から南まで観光されるのですね!

はじめてのイタリアとのことで、はじめてでしたら、やはりミラノ、フィレンツェ、ローマは外せないかと思います。その次には、世界遺産になっている場所がおすすめです。チンクエテッレ、アルベロベッロはいかがでしょうか。
または、滞在先から日帰りで行ける世界遺産の街に行くのが移動の関係からもよいと思います。

この時期、昼と夜の寒暖差がありますので、はおりものがあると便利です。
風邪などおきににならないよう(もちろんコロナ対策も)お気をつけください。

mayuさん

★★★★★
この回答のお礼

yukinaさん
ご回答ありがとうございます!
アルベロベッロはぜひ行きたいと思っていたので旅程に組み込もうかと思います!
アドバイスもありがとうございました。

すべて読む

おすすめを教えてください

8月にフィレンツェに旅行に行くのですが、いくつか質問があります。
1. アペリティーボについて教えてください。
軽食が付いてくるハッピーアワー的な感じでしょうか?事前予約は必要ですか?
2. おすすめのアペリティーボを提供しているレストランを教えてください。
3.ミケランジェロ広場に夕日を見に行く予定です。
そっち側でおすすめの夜景が綺麗なレストランはありますか?

酒飲みでシーフードが大好きです。
よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 8月にフィレンツェにいらっしゃるのですね。 以下、回答させていただきます。 1. ドリンクをオーダーすると軽食を食べることができるハッピーアワー的な感じです。 事前の予約は...

こんにちは。
8月にフィレンツェにいらっしゃるのですね。
以下、回答させていただきます。
1. ドリンクをオーダーすると軽食を食べることができるハッピーアワー的な感じです。
事前の予約は必要ありません。

2. アペリティーボで有名なのは
Colle Bereto(Piazza degli Strozzi 5)
で、ドリンクの種類も多いです。
共和国広場の近くで場所も便利です。

3. ミケランジェロ広場のレストランは
La loggia が有名です。
Terrazze Michelangelo もおすすめです。

フィレンツェ旅行、楽しまれてください。

すべて読む

THE MALLへのバスの時刻表について

8月14日の日曜に、フィレンツエのモールに行きたいです。
以前に行った時には、Florence Bus Station(駅前のバスターミナル)から頻繁にバスが出ていた記憶ですが、最近は、コロナの影響で本数は減ったのでしょうか?

バスの時刻表のサイトが分かれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

(追伸)
ダイレクトバスの時刻表は見つかりましたが、これしか本数はないのでしょうか?
また、こちらのバスも、Florence Bus Station(駅前のターミナル)からの出発で良いのでしょうか?
Firenze > The Mall Firenze (everyday)
08:50 | 11:00 | 14:00 | 16:00

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 モールへは、駅前のバスターミナルからバスが出ています。 The Mallのサイトに時刻表が出ています。 https://firenze.themall.it/en/v...

こんにちは。

モールへは、駅前のバスターミナルからバスが出ています。

The Mallのサイトに時刻表が出ています。
https://firenze.themall.it/en/visit-us

From Florence (to The Mall Firenze)
08:50AM | 09:10AM | 11AM | 12PM | 2PM | 4PM

お買い物を楽しんでください。

roveさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
バスターミナル発で良いのですね。
ちょっと↓の意味が分からなかったです。

Direct Bus (busitaliashop.it)
Departures from Florence, at Via Orti Oricellari bus stop (urban service).

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの追記

出発の正確な場所は、バスターミナルの中ではなく、バスターミナルの裏側のVia Orti Oricellariです。(以前は、バスターミナルの中から出ていましたが、裏側の道Via Orti Oricellariになったようです)
The Mallでのお買い物をぜひ楽しんでください。

すべて読む

マスクの種類について

こんにちは。8月にイタリアに渡航予定でマスクのことについて質問させてください。
大使館の情報によると9月末まで公共交通機関内でのマスク着用義務が延期された(https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_greenpassBGAR.html)とのことで、ffp2マスクの着用が求められるようなのですが、日本の薬局で普通に販売されているいわゆる不織布マスクでは駄目なのでしょうか?
また、イタリアの薬局等でffp2マスクは簡単に手に入るものなのでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

こんにちは。 イタリアでの交通機関では、下記でFFP2が必要です。 ・州間の船舶、フェリー ・州間の鉄道(インテルシティー、夜行インテルシティー及び高速鉄道) ・複数の州を結ぶ行...

こんにちは。

イタリアでの交通機関では、下記でFFP2が必要です。

・州間の船舶、フェリー
・州間の鉄道(インテルシティー、夜行インテルシティー及び高速鉄道)
・複数の州を結ぶ行程を継続的又は定期的に運航する旅客輸送バス
・運転手付きのレンタルバス
・地域又は州の公共交通機関

不織布マスクではなく、FFP2の用意が必要となりますので、用意されていくのがよいと思います。
FFP2のマスクは、薬局やスーパーで簡単に手に入ります。

イタリア旅行をぜひ楽しんでください。

すべて読む

日本帰国時pcr検査

7月上旬に渡航する予定で、帰国時のpcr検査と陰性証明書の発行の予約や流れを詳しく教えてもらいたく質問させていただきました。私自身イタリアへの渡航自体が初めての経験なのでとても不安です、、

フィレンツェ在住のロコ、yukinaさん

yukinaさんの回答

イタリアでのPCR検査は、予約をオンラインでおこない、当日検査所に行き、検査をするいう流れです。 日本の指定のフォーマットは、通常、検査所で用意があります。 証明書は、通常、翌日または翌々日...

イタリアでのPCR検査は、予約をオンラインでおこない、当日検査所に行き、検査をするいう流れです。
日本の指定のフォーマットは、通常、検査所で用意があります。
証明書は、通常、翌日または翌々日発行のプランと当日発行のプランがありますので、ご希望のほうを予約する形となります。
検査所によって異なる部分はあるかと思いますが、一般的な流れはこのようになります。

すべて読む