ジョホールバルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ジョホールバルへの行き方
所用と観光を兼ねてジョホールバルへ行くことになりました。
ついでにシンガポールの観光もしたいと思っています。
ジョホールバルへはクアラルンプール経由よりも、シンガポール経由が良さそうに思えますが、
どうなのでしょうか。
(国境越えの送迎サービスを利用しようと考えています。)
男性一人旅、英語すこし話せます。
シンガポールもマレーシアも初めてです。
なにかアドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。
2017年12月2日 20時54分
yuchaiさんの回答
こんにちは。
日本からの移動に関しては、下記が考えられます。
(1) 飛行機で直接ジョホールバル・セナイ空港へ。
日本からの直行便がないので、クアラルンプール、バンコク、広州経由などになります。
価格は安めであり、空港についてからの時間が読めます。
※シンガポール経由だと通関や車の渋滞で数時間ロスすることがあります。
(2) 飛行機でシンガポールへ、そこからジョホールまで車で移動。
・バス移動
空港からジョホールのイミグレ通過までの直行 (Transtar Cross-border TS1)
1人10SGD(850円くらい)
1.5~3時間 ※イミグレの混雑具合による。朝夕は時間がかかる。
現在、朝8時台から23時台まで12本運行。
通関のために一度バスを降りる必要がある。
・地下鉄+国際タクシー移動
チャンギ空港からジョホールまで行ける国際タクシー乗り場があるMRTブギス駅に地下鉄で移動。
1人2.5+10 SGD(1100円)くらい
2~3.5時間 ※イミグレに通じる道路の渋滞状況による
指定の場所でしか、乗ったり降りたりできない4人の乗合タクシー。
車の中で通関手続きが可能
・チャータータクシーで移動
1台280RM(7000円くらい)
1~2時間 ※イミグレに通じる道路の渋滞状況による
ネットで予約して、フライトの情報に合わせて空港まで迎えに来てもらう。
ジョホールのすきな指定の場所まで直接送ってもらえます。
車の中で通関手続きが可能
荷物が多くても大丈夫。
シンガポール空港から直接ジョホールに移動であれば、バスかチャータータクシーでよいと思います。
シンガポールで宿泊してから、ジョホールに移動であれば、
バス(Causeway Linkや星柔快車)を利用してシンガポールとジョホールを安価(数百円)に移動できます。
良い旅になりますように!
2017年12月4日 5時25分
この回答へのお礼

とても詳しいご返答ありがとうございます!シンガポールからの国境越えが、とにかく便利という訳ではないかもしれないですね。。東京→ジョホールバル→シンガポール→東京 という順でまわるつもりです。参考になりました!
2017年12月4日 5時46分
Caseyさんの回答
こんにちは ケーシーと申します。
ジョホールバルは良いところですよ。
クアラルンプールですとジョホールのセナイ空港45分のフライトです。
空港での待ち時間を考えますとシンガポールからと余り変わらない感じですが、
距離と時間的にはシンガポールのチャンギ空港のほうが近いです。
チャンギ空港多分深夜便での到着で お出迎えからイミグレーションにて入国審査
JBの目的地まではRM280 (現在のレートですと7,280円)で承ります。
一度ご検討お願い致します。
2017年12月2日 22時32分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!フライト時間の比較など詳しい情報とても参考になります。ご提案、検討させていただきます。。。!
2017年12月3日 2時26分
Mochitaroさんの回答
おはようございます。国境越えが面倒であればKL経由がいいと思いますが、シンガポール観光をしたいのであればご検討のように送迎サービスを利用されるといいかと思います。シンガポール空港からJBまで90-100シンガポールドルくらいでしょうか。バスだと安いですが時間がかかるのと、荷物があるとちょっと大変かもしれません。
2017年12月3日 13時1分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!経由地の選択は、国境越えが面倒かどうかですね。。そのほかとても参考になりました!
2017年12月4日 0時38分
JBコンシェルジュさんの回答
間違いなくシンガポール経由が便利です。
楽しいシンガポール&ジョホールバルになりますよう!
追記:
お車の手配などお手伝いできる事があったらおっしゃってくださいね。
楽しいご旅行になりますよう!
2017年12月2日 23時45分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。そこで迷っていたので、ご意見いただき助かりました!
2017年12月2日 23時28分
パパイヤリーフさんの回答
シンガポールにも観光にいかれるのでしたら、シンガポールからジョホールバルに来られるのがいいかもしれません。
リムジンサービスや、タクシー利用であれば、イミグレーションで車の中でパスポートを見せるので楽です。
ただ、金曜の5時から土日は、橋が混むので避けるのがいいかと思います。あと、3月最終の金曜日は、ラッキーフライデーという、祝日なので、かなり混みます。そこは、避けた方がいいです。
追記:
橋の混雑は予想しても外れることもありますが、平日の12事前後が比較的空いています。
タクシーであれば、シンガポールのMRTブキスの近くにある、バスターミナルのタクシー乗り場からだけ、ジョホールバル行きの国際タクシーに乗れます。40ドルくらいです。
ジョホールバルからシンガポールいきのタクシーは、ラーキンバスターミナルのタクシー乗り場からで、80リンギットくらいです。
良いたびを。
2017年12月2日 21時33分
パパイヤリーフさん
女性/50代
居住地:マレーシア ジョホールバル
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速にありがとうございます!橋の混雑状況も教えていただき大変参考になりました。
2017年12月2日 21時29分
ヒロチャンさんの回答
お立ち寄りありがとうございます。ジョホールバルだけなら、シンガポール経由が便利ですよ。初めての場合には送迎サービス利用したほうがいいかと思います。まだ決まってないなら送迎サービスを紹介してもいいですよ。尚、スケジュールなどがわかりましたら連絡ください。
ひろちゃんより
2017年12月3日 1時23分
ヒロチャンさん
男性/70代
居住地:マレーシアのジョホールバル
現地在住歴:1994年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!いろいろ参考にして、検討させていただきます。
2017年12月3日 2時41分
退会済みユーザーの回答
クアラルンプールからジョホールバル(セナイ空港)にトランジットの場合は時間が空く可能性もあるので移動のロスを考えるならチャンギ空港の利用をオススメします。
のんびりシンガポールを観光してから国境を越えてジョホールバル(JB)に入るのがベターです。
国境越えの送迎サービスを利用と書かれていましたがシンガポールからですと、電車やバスなどでもJBに入れますのでローカルな気分が味わえるかと思いますのでご参考までに♫
シンガポールもマレーシアも橋を越えただけで全く違う国を感じてもらえると思います。どちらの国も皆、親切ですし、多少でも英語が話せるなら楽しみも倍増ですね。
シンガポール・マレーシア存分に楽しんで下さい。
2017年12月2日 23時36分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!国境越えも色々な方法があるようですね。。滞在、楽しみたいと思います!詳しい情報とても助かります。
2017年12月3日 2時34分