
yucaさんが回答したバンクーバーの質問
カナダ入国規制について教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。
カナダ政府のサイトをお教えいただき、ご親切に感謝いたします。
子どもに情報提供しながら、自分で調べて準備してもらいます。
コロナ禍で、いつもの留学とは違う状況に戸惑いがありますが、これも経験と勉強と捉えて前向きに考えます。
アドバイスをいただき本当にありがとうございました。
空港からダウンタウンへスカイトレインを使っていく場合の料金
yucaさんの回答
前はその回数券があったようですが、今はもうありません。SUICAのようなデポジット式電子券か、一回用の仮の電子券が機械にて発行されます。 ちなみに値上がりもしまして、 1zone: 大人...- ★★★★★この回答のお礼
子供料金があるのですね。スカイトレインに乗るなら普通チケットにします。90分以内であれば、何回でもゾーン内を行き来できるなんて、知らなかったです。やはり、現地に住んでいる方は色々ご存知ですね。情報ありがとうごじいました!
yucaさんの追記
お役に立てたなら光栄です。
ちなみに改札自体がクレジット対応になりましたので、そのままピッとされても自動引き落とし可です。また、日本のクレジットを券売機に挿しても券を買えますので、両替はほとんどいらないかと思います。
子ども料金は恐らくconcession と表示されているのでお気をつけ下さい。
フォルトレンフュについて質問
yucaさんの回答
電車乗ったらところぐらいから、着くまで30分です。 ダウンタウンのど真ん中、pacific centreの横にHolt Renfrew あります。駅はwaterfront駅行きにのり、終点の一...- ★★★★★この回答のお礼
道が真っ直ぐなのは助かります。ウォーターフロントで降りでみようと思います。回答ありがとうございました。
yucaさんの追記
もう一つの駅でも一本道なので同じ道をまっすぐなのですが、駅を出ると四方に道、交差点でまた四方に道で、私は始めて来た時迷ったので、ウォーターフロントの方がわかりやすいと思います!
ショッピング楽しんでくださいね!
早朝ホテルから駅までの移動方法
yucaさんの回答
タクシーの手配できると思います。 駅で出国及び入国手続きがあるので、同じような時間に混みます。余裕を持ってお出かけくださいね!
バンクーバーのDayCareについて
yucaさんの回答
フルタイムでしょうか? 料金は割と高く10万〜13万ぐらいもよく聞くので平均はそれぐらいなのではと思います。私の働いているデイケアはダウンタウンからも近く、フルタイムではなくオケージョナルデイ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しいご案内、ありがとうございます!まだこれから学校や家など探す予定ですので、ご紹介いただいたDaycareも候補に入れさせていただきます!
家は、エージェントを通してホームステイ先を探す予定です。子連れに理解のあるところもあるようですので。
また詳細決まってまいりましたら、ご相談させていただくかもしれません!
どうぞ宜しくお願いいたします。
冬のバンクーバー観光
yucaさんの回答
遅い回答ですみません。 12月、コキットラムのLafarge lakeというところで無料のきれいなイルミネーションがあります。1〜2時間ほどは楽しめるのと思うのでぜひ行ってみてください! ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
皆さんのアドバイスで短い昼間長い夜と雨を楽しめそうです。
9月末のバンクーバーの気候について教えて下さい。
yucaさんの回答
日本はまだ暑いのですね! こちらは最近ぐんと寒くなりました! 日中はたまに暖かいときもありますが、朝夕そして雨のときは初冬のように寒いので、長袖に少ししっかりめの上着があると対応できるかと思...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございました。
渡航前にバタバタしていてお礼が遅れて大変申し訳ありませんでした。無事にバンクーバーに来ました。
今日は天気が良く暖かかったのであちこち歩いて街を見る事ができました。
レインクーバー。。それほど雨の日になるんですね(^_^;)
日曜から良くないのでしょうか。。
できる限り出掛けて楽しみたいと思います(^ ^)
バンク-バ-のお勧め観光場所についてアドバイスお願いします。
yucaさんの回答
水上バスは高いですが、夏のビクトリア、ブッチャートガーデンはおススメですよ!以前ビクトリアに住んでいました。- ★★★★★この回答のお礼
親切な回答有り難うございました。
参考にさせて頂きます。
交通手段を教えて下さい
yucaさんの回答
交通機関でいけると思います。 インターネットでtransit と検索すると緑色のアプリが出て来ると思います。これをダウンロードするとオフラインでも一部使え、乗り換えがとても楽だと思います。ぜひ...- ★★★この回答のお礼
yucaさん、ご回答ありがとうございます。
他の方からも、そのアプリが便利と教えていただいたのでダウンロードしました。
オフラインでも、使える機能があるんですね。
バスを駆使して快適に過ごせるようにしたいと思います。
バンクーバーでの携帯の購入はお得?
yucaさんの回答
SIMフリーの携帯をお持ちください。SIMは各社から色々と出ていますよ! ただ、日本に比べてプランはとても高いので、出来るだけWi-Fiを駆使した方が良いと思います。 毎日雨なので、折りたた...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
これまで傘をさしているのは自分だけという経験があります。
冬場はちょっと無理なのですね。 yucaさんの追記
確かに小雨ではささない人も多いですが、アジア人も多いので恥ずかしくなるほど誰もさしていない訳ではないですよ。
本当に毎日毎日雨です。
yucaさんの回答
こんにちは。international students に限られたことでは無いですが、カナダ政府のサイトですぐに見つかりましたよ。
https://travel.gc.ca/travel-covid/travel-restrictions/covid-vaccinated-travellers-entering-canada
厳しいことを言いますが、もうお子さまは大学生ですし、語学学校ではなく大学に行かれると言うことでしたら相応の英語力もあると思いますので、お母様ではなくお子様自身に調べさせることをお勧め致します。そのぐらいの力がないと色々と情報の変わるカナダ、さらにコロナ禍ではなかなか厳しいと思います。
1〜3までの回答は全て上記のリンク先に書いてありました。旅行者でも証明があれば良いようなので、留学生なら大丈夫でしょう。Arrive CANの事前登録が大事みたいなのでお忘れなく!どれだけ準備したとしても、あと全ては入国検査官の判断次第です。時々ルールに詳しく無い人もいるのでご注意を。