よっちゃんねるさんが回答したバンコクの質問

ゴーゴーバーへ行きたい

初のバンコク旅行に行く予定なのですが、その際にゴーゴーバーへ行ってみたいと考えています。
しかし、タイ語も英語も喋ることができず、初のバンコクで不安な部分もあるので、一緒に行ってくれる人を探しています。
金額は相談させていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

tamarosinaさん 私もタイ語も英語も話せませんが、案内はできるかもです😂

tamarosinaさん
私もタイ語も英語も話せませんが、案内はできるかもです😂

すべて読む

YouTube用の動画への出演と簡単な観光案内をしていただける方

来年の1月にYouTube用の動画撮影の仕事でタイに行く予定があり、どなたか顔出しでご出演いただける方はおりますでしょうか。短時間でも構いません。
訪問予定都市は、バンコク、アユタヤ、チェンマイ、プーケットとなります。
観光案内などもしていただき、その様子を撮影できればと考えております。
ご検討よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

タコスさん よっちゃんです。スキンヘッドでシニアロコですけど、おもしろうそうな企画でとても興味があります。よろしければ連絡くださいませ(笑)

タコスさん
よっちゃんです。スキンヘッドでシニアロコですけど、おもしろうそうな企画でとても興味があります。よろしければ連絡くださいませ(笑)

メキシコシティ在住のロコ、タコスさん

★★★★★
この回答のお礼

よっちゃんさん、
早速ご回答ありがとうございます!
1月の具体的な予定が決まったら詳細を詰めていければと思っているのですが、
ちなみに、よっちゃんさんが、日本人旅行者におすすめしたいとっておきの1日の旅行スケジュールを作るとしたら、どんなものとなりますでしょうか。
現地在住者さんがおすすめするスケジュールで、タイを満喫し、その様子を撮影できればと考えております。

すべて読む

スケジュールでお尋ねです

11月に初めてバンコク一人旅をします。

日程は
1.12時前ドンムアン空港着
2.ピンクのカオマンガイで昼食
3.ワットポー
4.ワットアルン
5.ワットパークナム
6.夜ご飯

といった感じなのですが本当は空港から当日荷物配送を予定していましたが
ドンムアン空港から時間帯的に対応していません。

昼食前後にホテルへ荷物を預けて動いた場合上記の3.4.5は日中暗くなる前に観光することが可能なのでしょうか?
ちなみにホテルはスクンビット付近です

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

とんとんさん よっちゃんです。 12時前にドンムアン空港到着ということであれば、空港をでるのが、スムーズに入国できたとして、13時ぐらいでしょう。 13時からホテル(スクムビットの...

とんとんさん
よっちゃんです。

12時前にドンムアン空港到着ということであれば、空港をでるのが、スムーズに入国できたとして、13時ぐらいでしょう。
13時からホテル(スクムビットのどこかにもよりますが)まで1時間ぐらいだとして、14時となり、ワットパクナムやワットポー、ワットアルン、ワットパクナムは17:30か18:00には閉園になるので、3時間で移動と拝観は無理ではないかと思います。
しかも、この行程は、渋滞を見込んでおりません。

参考にしていただければ幸いです。

よいバンコクでの旅を楽しんでくださいね。

とんとんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

すべて読む

ボン・マルシェパークについて

7日からバンコクに観光に行きます。
帰りの飛行機はドンムアン空港なのですが、深夜の便なので、17時にホテルをチェックアウトしたしたあと、空港付近で時間をつぶせる場所を探しています。
ボン・マルシェパークというマーケットを考えているのですが、何時頃まで空いているのでしょうか?
また、他におすすめがあれば教えていただけるとありがたいです。
ちなみに十歳の男の子を含めた家族旅行です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

ドンムアン空港近くであれば、フューチャーパークという大型ショッピングモールもありますけどね。

ドンムアン空港近くであれば、フューチャーパークという大型ショッピングモールもありますけどね。

shoko0215さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
早速調べてみます!

すべて読む

スワンナプーム国際空港からの交通手段について

10月上旬、バンコクに行く予定です。ホテルは、BTSトンロー駅近くに取ってあります。午後4時過ぎにスワンナプーム国際空港からBTSトンロー駅に行く場合、エアポートリンクでパヤタイ駅まで行き、そこからBTSに乗り換えトンロー駅に行く方が良いのでしょうか。それとも、途中のマッカサン駅で降りて、BTSに乗り換えた方が良いのでしょうか。荷物は機内持ち込みの出来るスーツケース1個とやや大きめのバックパックです。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

まず、エアーポートリンクのマッカサン駅から、歩いてMRT(地下鉄)ぺッブリー駅へ行って、スクムビット駅まで地下鉄で行き、スクムビット駅から徒歩でBTSアソーク駅に行って、BTSトンロー駅に向かう...

まず、エアーポートリンクのマッカサン駅から、歩いてMRT(地下鉄)ぺッブリー駅へ行って、スクムビット駅まで地下鉄で行き、スクムビット駅から徒歩でBTSアソーク駅に行って、BTSトンロー駅に向かう必要があることを伝えますね。

乗り換えが1回で済むのは、APLパヤタイ駅まで行って、BTSパヤタイ駅でBTSに乗り換えて行くことですね。もし、はじめてのバンコクでしたら、乗り換えが少ない方がいいかもしれませんね。

タイペイ(台北)在住のロコ、3729toruさん

★★★★★
この回答のお礼

よっちゃんさん、こんばんは。今回で2回目のバンコクです。前回はGrabを使い、車でホテルまで行きました。今回は、2回目なので電車を使ってホテルまで行こうと考えています。ですので、乗り換え回数が少ない方が不安も無くていいかなあ、と思っています。貴重なアドバイス、どうもありがとうございました。

すべて読む

バーンクラーからスワンナプームへ出る良い方法

現在タイへの旅行の計画をしている最中です。
最終日に宿泊地のバーンクラーから12時半頃までにスワンナプーム国際空港へ行く予定です。
その行程で悩んでいます。

1.トゥクトゥクなどでチャチューンサオ駅まで出て10:20の列車
 →丁度最終日が土曜で水上市場が開いている日のようなのでギリギリまで見学したい気持ち
2.バーンクラー/チャチューンサオバスステーションからロットゥーがあるか
 →うまく調べられませんでした
3.Bor Khor Sor Bus Serviceの9910路線が少なくともスワンナプームからバーンクラーを通る経路
 →この路線が生きているのか確認したいけれど公式サイトが見つかりませんでした
4.タクシー/ロットゥーを借り切って…等々

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

私の知る範囲では、1.トゥクトゥクなどでチャチューンサオ駅まで出て10:20の列車 か4.タクシー/ロットゥーを借り切って…等々でスワナプーム空港に向かうのがいいでしょうね。 10:20チ...

私の知る範囲では、1.トゥクトゥクなどでチャチューンサオ駅まで出て10:20の列車 か4.タクシー/ロットゥーを借り切って…等々でスワナプーム空港に向かうのがいいでしょうね。

10:20チャチューンサオ駅発 11:14ラッカバーン駅着 エアポートリンクに乗り換えて、スワナプーム空港というところでしょうか。

安全策をとるなら、タクシーをチャーターして行かれる方が良いかもしれませんね。

すべて読む

タイ国鉄でフアランポーン駅からスワンナプーム空港まで。

フアランポーン駅からスワンナプーム空港まで移動したいと思います。せっかくなので、タイ国鉄のローカル線で移動したいと考えております。自分が調べたところでは「Lat Krabang」という駅がスワンナプーム空港の最寄り駅であることが分かりました。読み方は、「ラッカバン」「ラットクラバン」と2通りの記載がありましたので、どちらが正しいかは分かりません。こちらの駅まで、フアランポーン駅から1本で行くことは可能なのでしょうか。なお、タイ国鉄の時刻表を確認しましたが、こちらの駅を見つけることが出来ませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

tomanさん フアラポン駅からラッカバン駅 タイ国鉄走っていますよ。 ただ 国鉄ラッカバン駅から歩いて3分から5分でエアポートリンクのラッカバン駅に乗り換えて空港に行かなければなりません。...

tomanさん
フアラポン駅からラッカバン駅 タイ国鉄走っていますよ。
ただ 国鉄ラッカバン駅から歩いて3分から5分でエアポートリンクのラッカバン駅に乗り換えて空港に行かなければなりません。

ただ 鉄道で行きたいということでしたら このエアポートリンクで行くと一本で行けますね。

いや ローカル線に乗りたいということであればそれはそれでいいのですが、希望の時間に電車があるかどうか 本数がそれほど多くないかもしれませんからね。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。大きなスーツケースもあるため、悩ましいところです。ある旅行者のブログを見たところ、線路を歩いて渡る必要があるといった記載もありました。スーツケースを持って、スムーズに乗り換えが出来れば良いのですが。

すべて読む

食堂の調味料入れを探しています

食堂などでよく見かける、砂糖やナンプラーなどが入っている銀の容器で4つ位を取手が付いた銀のお皿にまとめられている物を探しています。
今度バンコクに行くので、安くて確実に変える場所を探しています。
お土産屋さんなどの高価な物でなくて構いませんので御存知でしたら教えてください。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

チャットチャックマーケットにあるんじゃないでしょうか。

チャットチャックマーケットにあるんじゃないでしょうか。

すべて読む

ホテルのチェックイン

家族3人でバンコクに7日間滞在します。ホテルには私と娘だけ先に到着して夫だけ3日後の早朝に到着するのですが、同じ部屋に時間差で別々にチェックインすることは可能でしょうか。予約サイトから大人2人+子供1人で予約しておきますが、パスポートを見せる際に3人揃ってないとチェックイン出来ないとは言われないでしょうか?

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

部屋を確保されているのでしたら大丈夫だと思いますよ。 フロントにその旨を伝えればわかってもらえますよ。

部屋を確保されているのでしたら大丈夫だと思いますよ。
フロントにその旨を伝えればわかってもらえますよ。

すべて読む

エアコン無しの路線バス。

バンコクで路線バスに乗ってみたいと考えております。エアコンの風が得意では無いため、出来ればノンエアコンのバスが希望です。Googleの乗り換え案内で調べていたところ、「AC」と書かれているものがありましたので、これはエアコン付と分かりました。ただ、「7ถ REG~」などの表記のバスがあり、エアコン付かどうかわかりませんでした。具体的には、「Opposite Vbac」から「Suksanari School」までの区間で、緑色になっていました。これはエアコン付のバスなのでしょうか。又、Googleの乗り換え案内などで、「AC」の表記がないものについて、エアコン付のバスかどうかを簡単に判別する方法はあるのでしょうか。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの回答

ひとつの方法として、バス料金が8バーツでしたら、それは間違いなくノークーラーの赤バスだと思いますよ。

ひとつの方法として、バス料金が8バーツでしたら、それは間違いなくノークーラーの赤バスだと思いますよ。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど。ありがとうございます。赤バスは、特定の路線での運行ではなく、すべての路線でまちまちに来るイメージなのでしょうか。

バンコク在住のロコ、よっちゃんねるさん

よっちゃんねるさんの追記

公共赤バスのノーエアコンは一律8バーツがバス料金ですからね。民間のノーエアコンBUSは一律10バーツというバスもありますよ🤗

すべて読む