よしさんが回答したハノイの質問

ベトナム在住の方へ - ベトナム旅行を検討しています

こんにちは。
すでにほかにもご質問されている方もいらっしゃるかと思いますが、コロナウイルスに関連して海外旅行をするにあたってどのような影響があるかについて。

3月14日から4泊で、関空からベトジェットでハノイへ、
ハノイから鉄道でダナンへ移動し(チケット手配済)、ダナンから国内線(ベトジェット)でホーチミン経由、ベトジェットで関空へ戻るプランです。

1か月ほど前は中国の武漢を中心として中国に対する入国規制など、日本を含めて他の主要国から行われていました。
現在は韓国やイタリアでも感染が広がり、世界的な問題になっているのはご承知の通りです。
このころは、このトラベロコの質問でも「コロナの影響で香港旅行をキャンセルし、ベトナム旅行へ切り替えた」という質問をされる方もいるなど、中国・香港は厳しいけどベトナム旅行なら大丈夫かな、という見方もありました。

そこで、以下の質問をさせてください。

1 入国・出国できるのか

3月3日時点では外務省発表で日本人のベトナムへの入国規制はされていない(発熱等がある場合のみ帰国勧告)が、状況が刻一刻と変化している中日本人に対する扱いに変化がある可能性は否定できない。ベトナム国内では感染者の増加はこの数週間ありませんから、ベトナム内においては事態は収束に向かっている、とは思うのですが。
個人的な見解をおねがいします。

2 現地では常にマスクは必要か

欧米のようにマスクをしていると重病人扱いされる、というようなことはありませんが、例えば飛行機内など濃厚接触の恐れがある場面以外でもいつもマスクをし続けなければならないのでしょうか。
ベトナム内では今日常的にマスクをしている人はどれほどいるのでしょうか。

3 その他影響

日本人がこれから旅行でベトナムに訪れるうえで、懸念される事態などあれば教えてください。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして。 よしと申します。 3月1日から学校なども登校が再開され、いっときよりは警戒心が解けた感じはありますが、3月4日現在は、やはりバスなどではマスクをしていないと、白い目で見ら...

はじめまして。
よしと申します。

3月1日から学校なども登校が再開され、いっときよりは警戒心が解けた感じはありますが、3月4日現在は、やはりバスなどではマスクをしていないと、白い目で見られる状況です。
又、外国人=コロナと思っているひともおりますので、あまりいい気はしないかも知れません。

chikinzukiさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました。
あと10日後に今より状況が悪くなっていないことを祈ります。

すべて読む

ベトナム旅行について(電話通訳依頼)

香港の渡航がウイルスでキャンセルとなった為、ベトナムへの旅行を考えています。

そこで、ベトナムの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメのホテルをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして、よしと申します。 いつ頃の旅行を計画でしょうか?

はじめまして、よしと申します。
いつ頃の旅行を計画でしょうか?

すべて読む

3月ハノイからの専用車依頼

お世話になっております。
3月にベトナム旅行に行きます。
つきましては、ハノイからハロン湾への専用車を依頼すべく、ご連絡させて頂きました。
色んなブログでシンツーリストさんのツアーが良いとあったので、それにしようかと思ったのですが、ホテルのピックアップなどに無駄に時間を使ってしまうのと、帰って来てからもホテルまでの順番が遅くなると空港に行くまでに時間を取られてしまうので、
朝からスーツケースを載せてハロンに行き、そのまま空港まで載せてってもらう方が効率が良いのかなと思っています。
予算次第にはなりますが、ツアーと同等か多少上がるくらいで専用車送迎をできる方や会社を探しています。
どなたかいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

飛行機は次の日の0:20なので、ハロン湾後22:00頃に空港に行ければよいと思っています。
最悪ツアー終わりでも、自分たちでタクシーで行けなくもないので、値があがるようならそうしようと思っています。
うまく時間を使って、余っている時間をハノイやハロン湾の観光に使えるなら多少値が上がっても良いかなと思っています。

現在のところ女性2名です。

どうぞよろしくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして。よしと申します。 車のチャーターのみでしょうか? ガイドも必要でしょうか? いずれも手配可能ですが、プライベートツアーになってしまうのでシンカフェのツアーより高くなってしまいます。

はじめまして。よしと申します。
車のチャーターのみでしょうか?
ガイドも必要でしょうか?
いずれも手配可能ですが、プライベートツアーになってしまうのでシンカフェのツアーより高くなってしまいます。

ASKAさん

★★★★
この回答のお礼

車の手配のみで大丈夫です。
シンツアーさんより高くなっても大丈夫なのですが、今見積もりを取ってる現地旅行会社さんより内容が良いか、安ければお願いしたいと思っています。

すべて読む

ウーバーの利用を考えていますが…

色々な方のサイトを見ると、「ウーバーは撤退した」と言う方と、「ウーバーを利用した」と言う方といらっしゃいますが、どちらが正しいのでしょうか?
ウーバー以外が主流な場合は、そちらも教えてください。
よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

ベトナムはウーバー結構前になくなりました。 グラブが一番つかいやす感じがします。 他にもGoViet、Be、ABER(エーバー)などたくさん出てきてます。 でも、私の家や職場の付近で一番目...

ベトナムはウーバー結構前になくなりました。
グラブが一番つかいやす感じがします。
他にもGoViet、Be、ABER(エーバー)などたくさん出てきてます。
でも、私の家や職場の付近で一番目にするのがグラブですね。

HALOさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき、ありがとうございます
使いやすくて数も走ってれば安心ですね
ありがとうございました!

すべて読む

乗り継ぎ方法に関して

5日にベトナム航空を利用して、
ホーチミン→ハノイ→日本とハノイのでの乗り継ぎを利用して日本に帰る予定です。

ハノイの空港に行ったことがなく、
また1人での移動になり乗り継ぎの手続きがどういうふうになるのか分からず困っております。

もし乗り継ぎに関してご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂きたいです。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

初めまして。 乗り継ぎ便で同じエアラインでしたらホーチミンの空港で国内線と国際線の両方のチェックインと発券が出来ます。 しかし、乗り継ぎの時間が空きすぎている場合、帰国のチケット(ハノイ...

初めまして。

乗り継ぎ便で同じエアラインでしたらホーチミンの空港で国内線と国際線の両方のチェックインと発券が出来ます。
しかし、乗り継ぎの時間が空きすぎている場合、帰国のチケット(ハノイ→日本のチケット)に出発ゲートの番号が記載されない場合がありますのでその場合、電光掲示板で確認する必要があります。

ハノイの空港は国内線と国際線の連絡口がないため、一度外に出て無料シャトルバスに乗って移動します。バスに「Free T1⇔T2」と書いてあるのですぐにわかると思います。

国際線ターミナルに着いたら通常のチェックイン後からの流れと同じです。

下記で「D.国内線から国際線への……」をクリックすれば、図入りでフローが表示されます。
https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/travel-information/airports-transit/

すべて読む

ベトナム・ハノイでの過ごし方

初めまして。
初めてこのサイトを使います。
失礼等ありましたらご容赦ください。

私は出不精&インドア派の39歳男です。
来週、ベトナムのハノイに4泊5日の社員旅行へ行ってきます。
顔見知り程度の他の支店の人と相部屋だし、どっちかっていうと一人で大自然を満喫したいんで、会社の現地ツアーは不参加にしました。
で、結局、何の予定も立ててません泣。

何となくニンビンかパヒューム パゴダに行きたいなーって思ってます。
ただ、旅慣れてないので一人で行くのは難しそうです。

一人でツアーを申し込んでも英語さえ分からないので難儀ですし、ロコさんに同行して頂くことも考えているんですが、何か「こういう過ごし方がおススメ」とかあれば教えて頂きたいと思います。

もしかしたら複数回質問してしまうかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

tsurukamezizouさん はじめまして。よしと申します。 ①ハノイ郊外に出て大自然の中でカフェまたはビールでも飲みながらまったり。ハンモックで昼寝が贅沢で気持ちいい。 ②ハノイ...

tsurukamezizouさん
はじめまして。よしと申します。

①ハノイ郊外に出て大自然の中でカフェまたはビールでも飲みながらまったり。ハンモックで昼寝が贅沢で気持ちいい。
②ハノイ市内を巡回している観光用2階建てオープンバスで自由に市内観光(日本語アナウンスあり)
③列車に乗ってハノイ郊外を往復(本数が少ないので時間だけは要確認)
④路線バスに乗って知らない終着点まで行って未知の町を散策(同じ番号のバスに乗れば帰れます)
⑤ホテルにジム、スパ、プールがあればそれらを使ってまったり。
⑥バイクを借りて街を散策

いかがでしょうか?

鶴亀地蔵さん

★★★★★
この回答のお礼

とても具体的なご提案、ありがとうございます。
③④がすごく楽しそうです。
ちょっといろいろ調べてみたいと思います。
ありがとうございます!

すべて読む

買い物にタクシーを貸し切る

ハノイに買い物に行きます。
まだ二回目なので、勝手がわかりませんが、あまり遠くない範囲で周りたいと思っています。
午後から半日ほど、タクシーを貸しきって、買い物場所に付き合ってうただき、買い物→荷物を乗せてもらう→荷物を乗せたまま待ってもらう、ができたら便利だと思っています。
地元で女性ドライバーのタクシーや、お知り合いなど、いらっしゃいますか?
このようなタクシーの使い方、される方はいらっしゃるでしょうか?
あくまでも予定ですが、
よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

初めまして。 女性ドライバーは最近増えて来ていますので、その方に電話で頼めば出来ますよ。 旅行者の方でも、タクシーチャーターしてというのは、よく聞きます。 私の場合ですが、半日チャータ...

初めまして。

女性ドライバーは最近増えて来ていますので、その方に電話で頼めば出来ますよ。
旅行者の方でも、タクシーチャーターしてというのは、よく聞きます。
私の場合ですが、半日チャーターでしたら、お昼ご飯をおごってあげてます。

Hanoi22さん

★★★★★
この回答のお礼

チャーターのアイディア、ありがとうございました^_^

すべて読む

ヨーロッパを感じることが出来るハノイでの宿泊先

昨日、質問させて頂きました、水色ロビンと申します。
ヨーロッパ風の素敵な写真を撮って友達に自慢したいです
また何かありましたらコメントつけてもらえたら嬉しいです。出発はもうすぐ11月1日です
更に質問させてください。
実は・・宿泊先はまだ全然決めてないんです
まるまる3日間ハノイで過ごすことが出来ます

ヨーロッパ風や可愛いベトナムを体験するにはどのあたりの地区にホテルを取るのがいいでしょうか?
予約サイトだったらホエンキアム湖近くが多いですよね・・
分からなくて迷ってまだ予約を取れずにいます。

また、どの地区にホテルを取ったとしてもタクシー料金って空港から数百円くらいだと聞きましたが
実際はどうでしょうか?

なかなか日本ではタクシー移動って敷居が高くて利用しないのですが
ハノイではたくさん使いたいな☆って思います、何せ土地勘もない方向音痴気味な女子1人ですので・・(汗)
それとちょっといいホテルにも5千円くらいで泊まってみたいと思っています

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

昨日もコメントさせて頂きました、よしです。 やはり、宿泊はホアンキエム付近が無難だと思います。 観光地にも近く、移動費もあまりかからないと思いますので。 ホテルでしたら5000円Quo...

昨日もコメントさせて頂きました、よしです。

やはり、宿泊はホアンキエム付近が無難だと思います。
観光地にも近く、移動費もあまりかからないと思いますので。
ホテルでしたら5000円Quoc Hoa Premier Hotel and Spaいかがでしょうか?
ヨーロッパ風かどうかは分からないですが、バスタブが平置きになっている部屋があります。視察に行ったことがあるのですが、きれいでいいホテルでした。

ハノイ市内(ホアンキエム)から空港まではタクシーで1000円ちょっとかかると思います。
ホアンキエム周辺ではタクシーのぼったくりが、いまだにあるので注意してください!

すべて読む

ハノイお勧めの観光地、隠れスポットを教えてください

10月中旬にハノイに5日間、旅行に行きます。オススメの観光地、隠れスポット、ぜひ行ってほしい飲食店があれば教えてください。
(ちなみに、ホーチミン、ダナンを旅した時に1日だけ飛行機でこちらに来てハロン湾を訪れたことがあります。)

ハノイ在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

はじめまして。 日本人観光客があまり行かないおススメスポットでしたらMai Chauはとてもいいです。帰りにダー川でクルーズ観光も綺麗ですよ。 仕事で昨日も行ってきましたが何回行っても良...

はじめまして。

日本人観光客があまり行かないおススメスポットでしたらMai Chauはとてもいいです。帰りにダー川でクルーズ観光も綺麗ですよ。
仕事で昨日も行ってきましたが何回行っても良いところです。
あとは、ハロン湾に行かれた事があるのでしたら、チャンアンを観光して見比べるのも良いかもしれません。
あと、Tam Dao高原も綺麗ですよ。
5日間あるのでしたら、サパも良いかもしれませんね。

是非行ってほしい飲食店はローカルの店です。きれいなレストランですとPao restaurantやHem restaurantです。外国人がほとんど居ません。観光用に作られたレストランより安くておいしいです。
Hem restaurantはメニューにすべて写真があるので注文は言葉がわからなくても大丈夫ですが、南部の料理です。
Pao restauranはレストラン内に滝があったり、ベトナムの伝統的な作りになっていたりと雰囲気だけでも楽しめる店です。この雰囲気でこの値段でいいの?と思わせるくらいです。

すべて読む