YOSHIさんが回答したウランバートルの質問

モンゴルの自動車免許について

モンゴルに観光ビザで入国後、半年程度の滞在を検討しています。
現地で車を運転したいと考えているのですが、
・IDPの国際免許証は使用できるのでしょうか?
→IDPのウェブサイトには3カ月までであれば使用できると記載がありますが、在モンゴル日本大使館のホームページにはそのような記載がありませんでした。
・日本大使館のホームページによると、モンゴル現地での手続きや試験は全てモンゴル語だそうですが、通訳などは利用可能なのでしょうか?
・観光ビザで入国の場合、外国人登録証というものは手に入れるのは難しいのでしょうか?

もしご経験があればご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんにちは。 運転免許についての通訳ですが、対応出来ます。 私のサービスのこちらから申し込んでいただく事が出来ます。 https://locotabi.jp/ulan-bator/serv...

こんにちは。
運転免許についての通訳ですが、対応出来ます。
私のサービスのこちらから申し込んでいただく事が出来ます。
https://locotabi.jp/ulan-bator/services/26068

外国人登録書は基本的には、こちらでビザを取得した時に発行されますので観光ビザでは入手は出来ないと思います。

あっしゅさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。今後機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

モバイルバッテリーはウランバートル市内で買えますか?

9/17から10/9まで旅行でモンゴルに滞在中です。

ゲストハウスが主催する10日間のゴビ砂漠のツアーに参加しようと思っています。
ハイシーズンを過ぎた為にツーリストキャンプが閉鎖しており、基本は遊牧民のゲルに泊まりながら移動していくそうです。
そうなるとスマホやパソコンを電源から直接充電できないそうで、モバイルバッテリーは必須と言われました。
私が持っているのは「Anker PowerCore Essential 20000」1台のみなので、とても10日間は耐えられそうにありません。
そこでウランバートル市内で追加のモバイルバッテリーを2台程度購入検討中です。
そもそも売っているのか、また購入するとしたらどこがよいか、教えていただけませんでしょうか?
(ノミンデパートでしょうか?)

宜しくお願い致します。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんにちは モバイルバッテリーは購入出来ますよ。 ノミンに在庫があればあるかもしれませんが、その近くのPCランドという所に行くとあります。 田舎滞在時の電池消耗を抑えるポイントとして、...

こんにちは
モバイルバッテリーは購入出来ますよ。
ノミンに在庫があればあるかもしれませんが、その近くのPCランドという所に行くとあります。

田舎滞在時の電池消耗を抑えるポイントとして、wifiを切っておくと良いですよ。ずーっと探し続けて電池の減りがかなり早くなります。

TETSUさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。
また電池を長持ちさせるコツも大変ありがたいです。
PCランドとは「Computer LanD」という看板を掲げているお店のことでしょうか?

すべて読む

ウランバートルで馬刺しを食べられるお店はありますか?

9月にウランバートルに旅行に行きます。
馬刺しが大好きなのですが、ウランバートルで馬刺しか馬肉のユッケを食べられるレストランがありましたら教えていただけるとうれしいです。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんばんは。 モンゴルで肉を生で食べる文化が無いので聞いた事がないですね。 卵も生で食べることはしないですね。

こんばんは。
モンゴルで肉を生で食べる文化が無いので聞いた事がないですね。
卵も生で食べることはしないですね。

THさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。
お肉も卵も生で食べることはしないんですね。
調べても見つかりませんでしたし、やはり無さそうです。
教えてくださり、大変助かりました。
ありがとうございました!

(10年以上前に書かれたブログで、11地区の「Soraksan」という韓国料理屋さんで
「馬刺しと馬ユッケを食べた」という記事があったのですが、
今はそのお店の情報は見つからず、他の馬刺し情報も見つかりませんでした。)

すべて読む

隣国からモンゴルへ行きたいのですが

こんにちは!
モンゴルに行きたいのですが学生のためあまりお金に余裕がなく、飛行機代節約のために中国から鉄道でモンゴルに行きたいと思っています。やはり1人だと危険でしょうか。

モンゴルでは馬には必ず乗りたいです。言葉がほぼ分からないのでツアーに参加したほうがいいですかね。参加するとしたら現地出発ツアーにしようと思っています。中国からのルートでの言葉はGoogle翻訳とか調べたメモとかを駆使すれば辿り着けそうですか…?

よろしくお願いします。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんにちは。 中国からモンゴルに入るのは危険ではないですよ。ただ、中国で携帯で色々調べているとスパイに疑われる危険はありますので、注意は必要です。 モンゴルには何泊の予定でしょうか?

こんにちは。
中国からモンゴルに入るのは危険ではないですよ。ただ、中国で携帯で色々調べているとスパイに疑われる危険はありますので、注意は必要です。

モンゴルには何泊の予定でしょうか?

oku_byouさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね!行ってみたいものです!
今回は大人しく飛行機で行こうかと。お金かかるけど
5日~1週間ほどのツアーとプラス数日滞在したいと考えています。
ご回答ありがとうございました!

すべて読む

モンゴルでのトレッキングについて

8月のお盆休みを使ってアルタイ山脈付近のトレッキングを予定しているのですが、ウルギーへの国内線の手配や、現地でのトレッキングの手配など、ツアーに参加しない限り難しいのでしょうか。
費用の件もありますが、移動や宿泊などのポイント以外は自由に行動できるといいのですが難しいですか?

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんばんは。 アルタイ山脈付近のトレッキングですね。ツアーに参加しないでも出来ますが、モンゴルは初めてでしょうか?

こんばんは。
アルタイ山脈付近のトレッキングですね。ツアーに参加しないでも出来ますが、モンゴルは初めてでしょうか?

すべて読む

暖かいタイミングや場所はありますか?

ぶっちゃけ寒いイメージしかありません。いったことがないので。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

5月から8月末までは暖かいですよ。 冬は寒いですね。

5月から8月末までは暖かいですよ。
冬は寒いですね。

すべて読む

ゲルのオンライン見学

こんにちは。
教育目的で、ゲルのオンラインでの見学を検討しています。
モンゴル人の日本語話者の方にご案内いただきたいのですが、
ご支援いただける方いらっしゃいましたら、
ご返信頂ければ大変有難いです。
見学謝金は1時間8,000円程度を予定しています。
宜しくお願いいたします。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんにちは ご連絡ありがとうございます。 教育目的のゲル見学ですね。承知しました。 私の方で日本語の言語ライセンスを持っているモンゴル人を知っていますので、対応出来ます。 いつ頃をご...

こんにちは

ご連絡ありがとうございます。
教育目的のゲル見学ですね。承知しました。
私の方で日本語の言語ライセンスを持っているモンゴル人を知っていますので、対応出来ます。
いつ頃をご予定されていますか?

9001さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答どうもありがとうございました。

すべて読む

空港からウランバートルまでのバス

こんにちは。
この夏、モンゴルへ行こうと考えている者です。

チンギスハーン国際空港に飛行機が到着する時間が夜の9時40分になりそうなのですが、その時間帯でも、空港と市内を結ぶバスは運行しているのでしょうか?

何分旅慣れていないもので、教えて頂けたら幸いです。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんばんは。 時刻表を見る限りはあるようです。 平日は街の中は渋滞する事が多いので、予定通りバスが運行するかどうか不明です。

こんばんは。

時刻表を見る限りはあるようです。
平日は街の中は渋滞する事が多いので、予定通りバスが運行するかどうか不明です。

すべて読む

モンゴル、東ゴビ観光

教えてください。

2023年8月頃に東ゴビのパワースポット巡りを、ウランバ-トル発着で3日でしたいです。
電車で行きたいのですが、どこか旅行会社をしっている方いますか?
または、チケットの手配やガイドをやってくれる方いますか?

料金も教えてもらえると助かります。

よろしくお願います。

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんばんは この質問に関して既に回答は得ておられるでしょうか? 電車のチケットの手配でしたら私の方で出来ます。 ガイドですが、日本語、英語のどちらが良いでしょうか?希望などありますでし...

こんばんは
この質問に関して既に回答は得ておられるでしょうか?
電車のチケットの手配でしたら私の方で出来ます。

ガイドですが、日本語、英語のどちらが良いでしょうか?希望などありますでしょうか?

すべて読む

初めてのモンゴル(ウランバートル)です

初めまして。今度初モンゴルに行くことになりました。何点か教えて頂きたいことがあります。

・近年の日本でのサジーブームもあり モンゴルのチャチャルガンのコスメや食品が気になります。ある方のブログに粉末状のドリンクが臭くてクセもあって失敗だったと書いてありました笑 何かおすすめのチャチャルガン商品があれば教えて頂きたいです。チャチャルガン以外にもこれはぜったい買って帰った方が良いよ!という物があればぜひ。

・ウランバートル市内の感染症対策が今はほとんどされていないと大使館のページに書いてありました。街中ではマスクをしている人はもういないのでしょうか?今マスクをして歩いていたら目立ちますか?

・アパートを借りるので大家さんにお土産を持って行きたいのですが(画像で見る限り40代ご夫婦)おすすめの物はありますか?

ウランバートル在住のロコ、YOSHIさん

YOSHIさんの回答

こんばんは。初めまして。 チャチャルガンは匂いがきついですが、飲んで見ると普通に飲めると思いますよ。 お土産としてお勧めなのは、定番で言えばGOBIのカシミヤ製品です。穴場としてカザフス...

こんばんは。初めまして。

チャチャルガンは匂いがきついですが、飲んで見ると普通に飲めると思いますよ。
お土産としてお勧めなのは、定番で言えばGOBIのカシミヤ製品です。穴場としてカザフスタンの刺繍のコースターなども良いですね。時期が少し違いますが、靴下もお勧めですよ。

・マスクしている人は少ないですね。しかし、インフルが流行っていましたし、感染予防する人もいますので0というわけではないです。

・日本の物であれば何でも喜ばれます。日本の煎餅などはこっちでも売っていますので、お饅頭とか良いかも知れません。

dall1103さん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは!むしろどんな匂いか気になってきました笑
カシミヤ製品や靴下も気になります。せっかく行くのでお買い物も楽しみたいです。

お饅頭は見た目も可愛いですよね。すごく参考になります。ありがとうございました。

すべて読む