ウランバートルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ウランバートルで馬刺しを食べられるお店はありますか?
9月にウランバートルに旅行に行きます。
馬刺しが大好きなのですが、ウランバートルで馬刺しか馬肉のユッケを食べられるレストランがありましたら教えていただけるとうれしいです。
2023年8月18日 15時23分
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
生食文化が無いんですね。
調べても見つかりませんでしたし、やはり無さそうですね。
教えてくださり、ありがとうございました!
(10年以上前に書かれたブログで、11地区の「Soraksan」という韓国料理屋さんで
「馬刺しと馬ユッケを食べた」という記事があったのですが、
今はそのお店の情報は見つからず、他の馬刺し情報も見つかりませんでした。)
※ニシさんのnoteのubusの記事がとても分かりやすくて大変参考になりました!(他の記事も)
ありがとうございました!!
2023年8月18日 22時59分
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
お肉も卵も生で食べることはしないんですね。
調べても見つかりませんでしたし、やはり無さそうです。
教えてくださり、大変助かりました。
ありがとうございました!
(10年以上前に書かれたブログで、11地区の「Soraksan」という韓国料理屋さんで
「馬刺しと馬ユッケを食べた」という記事があったのですが、
今はそのお店の情報は見つからず、他の馬刺し情報も見つかりませんでした。)
2023年8月18日 23時5分
hideko1さんの回答
こんばんは。
結論から申し上げますと、多分馬刺を提供するレストランは無いかと思います。
万が一あっても日本から。輸入された物になると思います。
モンゴルは生食文化はございません。
肉は必ず火をしっかり通して頂きます。
生で食べる物は果物彼。野菜だけです。
モンゴルの家畜は日本の家畜の様に管理された環境で飼育されていません。
放牧と言っても馬はほぼ半分野生の様に放牧されてます。
当然寄生虫を持っている家畜もいます。
遊牧民は良く茹でるか蒸すか赤みが無くなる迄焼きます。
追記:
'どういたしまして。
こちらこそ、高評価をつけて頂きありがとうございました。
ウランバートルは朝夕涼しくなっております。
こちらにいらっしゃる際には羽織物等の防寒になる物をお持ちになり、楽しい旅をお過ごしください。
2023年8月24日 8時11分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
生食文化も無ければ、生食用に飼育管理もされていないとのこと、
背景がよく分かりました。
丁寧なご説明をありがとうございました!
2023年8月21日 21時53分